[過去ログ] 【八日市場も】千葉県匝瑳市Part40【野栄も】 (300レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(3): 利根っこ 2023/05/01(月)10:03 ID:6447I3VA(1/2) HOST:7742-456A-B41B AAS
今月の広報に市長への手紙が付属していたから、それを使うか、市役所に出向いて直接ご意見申し上げれば良いのにね。
対応する職員は、はた迷惑でしょうけど。

>>128
実際、そんなレベルではないみたいですよ。
一応耐震工場はしたけど、本体がボロ過ぎて本当に耐えられるかは微妙らしいです。
倒壊はしないまでも病院として使用は出来ないだろうとの話だったけど。

個人的には病院として維持しないで多古中央、旭中央と連携した診療所程度で良いと思う。
匝瑳市なんて人口は減る一方だし、金もないし、街の勢いも旭、多古に負けているんだから建設費や維持費が安い診療所で良いでしょう。
民間で頑張っている病院もあるのだから市が病院経営にこだわる必要はないのではないですかね?
132: 利根っこ 2023/05/01(月)20:40 ID:PiKpqGww(1) HOST:BED9-E854-808A AAS
>>130
>>民間で頑張っている病院もあるのだから市が病院経営にこだわる必要はないのではないですかね

救急はどうすんの?
133: 利根っこ 2023/05/01(月)20:41 ID:CLEClReA(1) HOST:BED9-E854-D2BB AAS
>>130
>>民間で頑張っている病院もあるのだから市が病院経営にこだわる必要はないのではないですかね

救急はどうすんの?
135: 利根っこ 2023/05/02(火)00:50 ID:sVhOcUyw(1) HOST:0F84-456A-FCBA AAS
>>130
病院として残すのか診療所に格下げして残すのか、どちらにせよ移転と建て替えは必要だな。
市の現状と将来性を見たら診療所格下げが妥当だと思うけど救急医療は?と聞かれると・・・だな。
だけど、市内の救急の大半が旭中央病院行きで市民病院ではほとんど受け入れてない(受け入れられない)って印象もあるのだけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*