[過去ログ] 茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう!Part470 (300レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 利根っこ 2023/02/10(金)08:18 ID:f7lNPLqA(1/2) HOST:5437-3C0F-5AFB AAS
そもそも白物が地元で売れる時代じゃないでしょ
76: 利根っこ 2023/02/10(金)14:39 ID:f7lNPLqA(2/2) HOST:5437-3C0F-5AFB AAS
市内で雪降ってる所あるんすか?
ちなみに平和台付近は雨です。
191: 利根っこ 2023/02/13(月)00:29 ID:Qf5FtzlA(1) HOST:5437-3C0F-5AFB AAS
市報配布はコミセン維持の財源
238: 利根っこ 2023/02/16(木)05:56 ID:ABiK72Fg(1/3) HOST:5437-3C0F-5AFB AAS
>>234
土地は公示価格というものがあるので適正に売買されたと思うが
建物には適正価格はないので、ほぼ二束三文で購入したのかと
例えば1円とかね。
243: 利根っこ 2023/02/16(木)10:54 ID:ABiK72Fg(2/3) HOST:5437-3C0F-5AFB AAS
そもそも「日立ショッピングセンター」なるものが
どういった客層を狙いにしてうるのかわからない。
無印で買い物した後て地下の生協(コープ)で買い物ですか?
役所なんて100円の儲け方の重みを知らない集まりなんだから
商売むりでしょ。
250: 利根っこ 2023/02/16(木)18:03 ID:ABiK72Fg(3/3) HOST:5437-3C0F-5AFB AAS
取り壊し費用っても全議員の生涯賃金合わせても全然たりないんじゃない?
数十億円はかかるでしょうね。
まぁとりあえず日立市民は新しもの好きですから2ヶ月位は人いっぱい入るんじゃないんですか?
半年後には閑古鳥になるけどね。
278: 利根っこ 2023/02/17(金)07:05 ID:PT7gOuqQ(1/3) HOST:5437-3C0F-5AFB AAS
>>273
そういうけど、今まで困ってた人どのくらいいました?
284: 利根っこ 2023/02/17(金)07:49 ID:PT7gOuqQ(2/3) HOST:5437-3C0F-5AFB AAS
それは言える(笑
287: 利根っこ 2023/02/17(金)08:22 ID:PT7gOuqQ(3/3) HOST:5437-3C0F-5AFB AAS
>>285
イオンにも声かけたんだ。
まぁあの規模だったらイオンモールじゃなくてイオンスタイルかな?
高萩店よろしく結局以前のヨーカドーと店舗内容かわらないから、先見えるよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*