[過去ログ] 千葉市緑区おゆみ野ってど〜よ?その64 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 利根っこ 2022/07/21(木)21:16 ID:vN6EfYsQ(1) HOST:1859-3A28-8F4A AAS
カザマランドセル
横浜ショールームで見て買いましたよ
14: 利根っこ 2022/07/26(火)08:12 ID:Oe8HDnqw(1) HOST:7742-5F4F-E79A AAS
テレビの室内アンテナ(ブースター内蔵)を使用してる方いますか?
場所や建物にもよると思いますが、おゆみ野地区の地デジの映りはどんな感じでしょうか。
15: 利根っこ 2022/07/27(水)15:53 ID:xxhD4UGw(1) HOST:2A78-8126-F5EF AAS
おゆみ野と一括で言われてもあれだけど
非常に悪いところが多い
高所にアンテナ建てないと見れない場所もある
16: 利根っこ 2022/07/27(水)16:06 ID:1QbEDBoQ(1) HOST:7742-E0EE-B1D4 AAS
スカイツリーの電波は無理?
17: 名無し 2022/07/28(木)08:24 ID:3JTfe2Dw(1) HOST:A82F-DC15-A09E AAS
おゆみ野ではケーブルテレビ契約者が多いのでは?
(当方はハウスメーカーのお勧めで首都圏ケーブルメディアと契約)
もちろん快適に視聴出来ています〜
外部リンク[html]:www.scm.or.jp
外部リンク:www.jcom.co.jp
18: 利根っこ 2022/07/30(土)22:42 ID:XHbbwmSg(1) HOST:7742-5F4F-AE25 AAS
室内アンテナの件、ありがとうございます。
アンテナが風で倒れそうなのでアンテナ以外を考えていたのですが、
首都圏ケーブルメディアも参考にします。
19: 利根っこ 2022/08/01(月)18:50 ID:J3cHYrAw(1) HOST:3802-AEE9-492C AAS
ジェイコムの怪しい営業きた
地デジ無料なんたらと言っていたので、ググると悪い口コミいっぱい
20
(1): 利根っこ 2022/08/01(月)19:19 ID:ulZS9o7A(1) HOST:3802-A221-F80E AAS
いまどき戸別訪問してるのって他にも怪しい連中ばっかり
・NHKの契約
・カルトの勧誘
・読売新聞の勧誘
・電気ガスの新会社

原料高で4つ目は消えたけど
21: 利根っこ 2022/08/02(火)03:24 ID:GyPLg+7w(1) HOST:4848-02A8-03E8 AAS
デザインアンテナ使用してます。
NHK・民放・千葉テレビは問題なく映ってますが、MXは映りません。
テレビを見るために月額費用を払いたくないので、ケーブルやJ:COM、光TVなどは選択肢に入れませんでした。
4K・8K対応スカパー!マルチアンテナとデザインアンテナを付けたので、結構な出費になりましたが。。。
22: 利根っこ 2022/08/04(木)07:12 ID:y5khPDUQ(1) HOST:3802-AEE9-492C AAS
うちもデザインアンテナ&ブースターですが、MXは受信します
23: 利根っこ 2022/08/04(木)10:02 ID:2heP+Qsw(1) HOST:9845-8126-2710 AAS
停電
24: 利根っこ 2022/08/05(金)22:16 ID:YqUNE5pg(1) HOST:577D-0E68-5794 AAS
>>20
太陽光、蓄電池も酷い
ブルーコンシ〇ス
25: 利根っこ 2022/08/06(土)15:35 ID:L/6btxMA(1) HOST:A82F-02A8-DE83 AAS
太陽光しつこいよね。
モニターで見ると服装でわかるし、ニヤニヤしてるからだいたいスルーしてる。
断っても何度も来るし、ほんとにしつこい。

太陽光の買い取りとかとっとと終了してほしいね。
26: 利根っこ 2022/08/06(土)19:55 ID:aClDBYgA(1) HOST:7742-D5E3-39FF AAS
花火の音するけどどこかでやってるのかな?
27: 利根っこ 2022/08/06(土)20:24 ID:V1lmD3WA(1) HOST:28C7-256F-DB30 AAS
幕張だったみたい
28: 利根っこ 2022/08/13(土)20:03 ID:ogfu2hEw(1) HOST:3802-1EE5-F80E AAS
浜野川の水位が危険
29: 利根っこ 2022/08/13(土)20:33 ID:6Yv1dgKw(1) HOST:F898-3CB7-4BE7 AAS
支線都川、危険度4とか初めて見た
30
(1): 利根っこ 2022/08/13(土)21:14 ID:d8PwLxWw!(1) HOST:1C50-0109-A411 AAS
生実川データ上は一時期堤防越えてたけど大丈夫?
31: 利根っこ 2022/08/14(日)00:25 ID:Ria5e/PA(1/2) HOST:9845-8126-2710 AAS
3年前
支線都川は溢れたよ
32: 利根っこ 2022/08/14(日)14:55 ID:8nqZxxdA(1) HOST:3802-963B-1B98 AAS
>>30
ちょいと見てきたが、赤井橋から外房線の間、土手越えて流れたあとがあったね。削れてるわけではなく、たまった水が溢れ出したという感じ。川沿いに草が生い茂ってるから、流れづらくなってる。外房線から生実池の間は草取りしてあるけど。
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s