ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?第385弾 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
732: 神奈さん 05/18(土)21:29 ID:ccjUGIXA(1) HOST:59-171-233-176.rev.home.ne.jp AAS
方丈出てましたね
ランチのロースカツ定食目当てによく行く
733: 神奈さん 05/18(土)22:48 ID:vgjyenXQ(1) HOST:pdcd3e557.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>724
上町のローソンに行ってきた
レシートでオーナーさんを調べると
廓usion'sという本社が新潟のローソン40店舗
を運営してるメガフランチャイジー
横須賀市内も結構やってるんだなと

外部リンク[html]:fusionz.co.jp

今まで上町界隈はセブン一強だったから
強力なライバル出現になった感じ
734
(1): 神奈さん 05/19(日)10:32 ID:5XskP1xg(1/4) HOST:KD106133046227.au-net.ne.jp AAS
>>729
いいや
電話で美術館運営担当に取材し書いているんだよ
連絡船は継続中だってさ
俺が正しかったなあwww
735: 神奈さん 05/19(日)10:39 ID:5XskP1xg(2/4) HOST:KD106133046227.au-net.ne.jp AAS
昨日 三笠通りを歩いたら入り口のところにコンビニのオープンが5月22日と出ていた
あのコンビニ 非常に小さめなんだけども今まで見た コンビニの中で おそらく一番 人通りが多い場所のコンビニということになると思う
しかしなぜかなぜなんだろうあの感覚
理由わからないんだが 三笠通りでコンビニってどうもピンとこなかった
736: 神奈さん 05/19(日)10:42 ID:5XskP1xg(3/4) HOST:KD106133046227.au-net.ne.jp AAS
三笠通りの真ん中ぐらいにキャンドゥだっけ、すでに一件あるから底との競合になるのか
それがピンとこないのかも
737: 神奈さん 05/19(日)11:53 ID:4TTEhRzA(1) HOST:KD106146014121.au-net.ne.jp AAS
昨日、中央駅前の諏訪神社から太鼓の音が聞こえてきた
例大祭は来週なのになぁと思い、行ってみたら若い衆が練習してた
738
(1): 神奈さん 05/19(日)12:12 ID:mCjqpJDA(1) HOST:sp49-105-92-184.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>734
確かに689は今も運行してるのかという疑問も書いてはいるが、
実際に運行しているのを見た時にはガラガラだったと書いてもいる
それに対してあなたは運行していることは電話wで確認してはいるけど、
実際どれだけ利用者がいるかは見ていない
美術館利用者が船の運航を利用して来ている、
更に言えば船の運航のお陰で美術館利用者が伸びているとの根拠がどこにあるのかが全く示されていない
739
(1): 神奈さん 05/19(日)12:47 ID:5XskP1xg(4/4) HOST:KD106133046227.au-net.ne.jp AAS
>>738
であなたは、どちらが正しい、より正しいと思っているの?
理由も含めて書いてね
あなたへはそれを書いた後に対応する
740: 神奈さん 05/19(日)12:47 ID:snFPNlhw(1) HOST:KD106146015028.au-net.ne.jp AAS
週末のジブリ展は予約いっぱい
連絡船も観音崎観光にはいいかもしれないけど
ジブリ展への影響と言われるとね
741: 神奈さん 05/19(日)13:12 ID:sJkHdDVw(1/2) HOST:sp49-105-94-191.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>739
たから、実際に見たという事実に鑑みれば、今回は鴨爺を評価する
なお、

>あなたへはそれを書いた後に対応する

とのことだけど、そんなものはいらない
毎度のことながら偉そうな物言いには閉口する
742: 神奈さん 05/19(日)13:16 ID:sJkHdDVw(2/2) HOST:sp49-105-94-191.tck01.spmode.ne.jp AAS
すまん
「たから」でなくて、「だから」

あと、今も運航しているという点は鴨爺の疑問への回答をあなたが示したのは事実として認めるのは言うまでもない
743: 神奈さん 05/19(日)13:16 ID:sc5rDwvg(1) HOST:KD106146013251.au-net.ne.jp AAS
連絡船が奏功しないと辻褄が合わなくて都合の悪い人がいるみたいだな
744: 神奈さん 05/19(日)14:35 ID:JWA67P8w(1) HOST:KD113150045113.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
身の回りの誰も相手にしてくれないから役所とネットでかまってもらってるの
かわいそうなの
745: 神奈さん 05/19(日)15:35 ID:eiTVtGOQ(1) HOST:om126156149134.26.openmobile.ne.jp AAS
衰退都市だから
こんな面倒臭い年寄りばかりになる
746: 神奈さん 05/19(日)15:39 ID:2zv7QNRA(1) HOST:KD106146031250.au-net.ne.jp AAS
オクトーバーフェスト、カレーフェスティバル、酒フェスの利き酒、いよいよ今日まで、回りきれるかな
747
(2): 神奈さん 05/19(日)16:32 ID:D7pBLx3Q(1) HOST:133.106.128.174 AAS
いつもどおりの逃げるだけの回答
くだらねーやつ、もう絡むなよ

ところで皆さんはジブリ展で横須賀美術館が目標としていた11万人を突破するのはいつ頃だと思う?
勇気のあるやつだけ参加してくれ
来週からの天気にもよるが来週5月26日27日頃と予想する
そして、最終日6月18日には16万人突破もありえると思っている。(155000人は行くと分析)

誰かさんの見ただけのチョロすぎる現状分析だとこんな大胆な数字は出ないぞwww
748
(1): 神奈さん 05/19(日)17:14 ID:xoRcjcVg(1) HOST:sp49-105-95-106.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>721
「これもすでに述べたように、トライアングルさんが船を就航してくれたお陰だと思っています」とのことだけど、
シャトル船は土休日のみの運行で1日に2往復もしくは3往復
船の定員は150名だけど雨天時は60名
仮に1回に平均100名乗船するとしてもひと月にせいぜい1000人くらいが利用するのがせいぜいのところかな
となると、これまででも2000人か、片道どっちかだけの利用もカウントするとしても、
どんなに多く見積もってもこれまでの期間1万人の利用に届くとは到底考えられない

ということはどれほど多く見積もっても(すべての連絡船が満席だとしても)美術館全体の1割以下の利用でしかないということになる
そういう分析からしても、「船を就航してくれたお陰」とはとても言えないと思うがいかがかな?
749: 神奈さん 05/19(日)18:24 ID:JekegK9Q(1) HOST:73.16.178.217.shared.user.transix.jp AAS
俺の国だとGWで休日の多い時期だな
750
(1): 神奈さん 05/19(日)18:44 ID:ss5Hr6Xw(1) HOST:p1481134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>748
俺はよく判らんけど、確か船の場合は乗船名簿もしくは相当する書類か乗船券通番できっちりカウントする筈。
理由は飛込とか不慮の事故対策。
と言う事でイベントが終わればトータルの乗船数がはっきりすると思う。

あと、今日は夕方雨でも入り口見る限り結構人入ってたよ。ただ、GW前みたいな入りではないかな。
駐車場も結構空いてたし。
751
(1): 神奈さん 05/19(日)21:55 ID:Ejh3oa6Q(1) HOST:219x120x197x139.ap219.ftth.ucom.ne.jp AAS
サンマルクカフェ跡地、まさかのファミマ
今年一番のガッカリ
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s