[過去ログ] 秘境 戸塚について語ろう Part224 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 神奈さん 2023/01/25(水)17:38 ID:fYH7H2rA(1) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
原付二種最強\(^o^)/
602: 神奈さん 2023/01/26(木)18:21 ID:7yDzMqVw(1) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>500
旧商店街の圧力です。
初期にはサクラスに繋がる歩道橋もありませんでした。
614
(1): 神奈さん 2023/01/27(金)01:54 ID:VE3jgMlg(1/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>608
戸塚には「旧商店街」という絶対的な圧力団体があって、
かつては郵便局の正面にバスセンター、戸塚小学校の南に区役所、
さらにその先(現中外製薬)に日立戸塚工場がありました。
旧商店街にはアーケードさえありませんでしたが、
全く努力をしなくても、毎日数万という人流が商店街を経路としていました。
そうなれば「ついで買い」も含めて、たくさんの利用者がありますよね。
戸塚駅西口再開発時には当然「駅前のバスターミナル」も含めて、もっと利用しやすい計画でしたが
旧商店街の「人の流れが変わる(つまり自分の店の前を客が通らない)」でほとんど実現しませんでした。
バスセンターが駅直近に無いのも、デッキ人道橋に改札が無いのもそのせいです。
省8
619: 神奈さん 2023/01/27(金)12:57 ID:VE3jgMlg(2/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>617
あの店は再開発前には目立たない裏通りにありましたが、
現在ではトツカーナの一等地にありますね。
客が入っているのを見たことがないけれど決して潰れない。
どれほどゴネたのでしょうか?
言うなればゴネ得の勝者でしょうね。(個人の感想です)
650
(1): 神奈さん 2023/01/28(土)17:41 ID:8w6VapSA(1) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>642
いまどきバリアフリーが全く整備されていない。
高齢者や弱者に全く配慮されていない。
668: 神奈さん 2023/01/30(月)12:12 ID:G7EIxOfA(1) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>627
>旧商に蝕まれているな。毎日暇そうにしやがってw
どうぞ、ずっと悔しがっていてください。
客来なくても俺様安泰\(^o^)/ (インディアン談)
710
(1): 神奈さん 2023/02/02(木)11:54 ID:I4FC2cCQ(1/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
JRで横浜〜相鉄で二俣川がいちばん楽だし早い。
716: 神奈さん 2023/02/02(木)17:08 ID:I4FC2cCQ(2/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>714
駅からタクシー乗ればええやん。
798: 神奈さん 2023/02/06(月)16:15 ID:hBYc/gqQ(1/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>777
スタッフ・バイトの当たり外れがある。
かき揚げそばがめちゃくちゃ美味い時もあったり
ぬるくて不味い時もある。
以来、行ってないが。
799: 神奈さん 2023/02/06(月)17:11 ID:hBYc/gqQ(2/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>777
スタッフ・バイトの当たり外れがある。
かき揚げそばがめちゃくちゃ美味い時もあったり
ぬるくて不味い時もある。
以来、行ってないが。
801: 神奈さん 2023/02/07(火)09:45 ID:BACFq5JA(1) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
大切な事なので二度書きました。
862
(1): 神奈さん 2023/02/10(金)09:24 ID:rwGMPerg(1/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
明朝は放射冷却でカッチカチやで〜
867
(1): 神奈さん 2023/02/10(金)14:36 ID:rwGMPerg(2/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>863
>危険安全をネタに面白がるのはどうなのかしらね
↓これ見たら
>明朝は放射冷却でカッチカチやで〜
「そっか、足下に気を付けなければ。注意喚起ありがとう」ってなるやん。普通。
892: 神奈さん 2023/02/12(日)03:41 ID:9W93xFjg(1) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
>>882  >>883
そんなこと言ったら「地震警報」や「気象警報」も全部デマ太郎ですね。
気象庁やN○Kも攻撃してください。
918: 神奈さん 2023/02/13(月)07:45 ID:9uHWBrow(1/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
戸塚区と泉区の一部で停電。
と、ラジオで速報。
929: 神奈さん 2023/02/13(月)22:46 ID:9uHWBrow(2/2) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
駄菓子を売るのがえびすや
だがしかし・・・
986: 神奈さん 2023/02/16(木)22:37 ID:VocBcmbg(1) HOST:softbank060089172215.bbtec.net AAS
自分も一度、歩道から落ちて転んだ自転車に遭遇しました。
無事停止できましたけど、
ドラレコの無い時代、同乗者と
「これで轢いちゃったら、俺が加害者になるのかな?」と会話した覚えがあります。
いずれにしても、どちらにとってもご不幸な事故です。
ご冥福をお祈りします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*