[過去ログ] ■◇■泉区で逢いましょう 其の139 ■◇■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972
(1): 神奈さん 2023/06/10(土)00:57 ID:uKuQ2ZBg(1/4) HOST:p4423056-ipxg23001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
戸39バスは、以前は白百合台団地発着だったんです。
少々折り返せるよう広くて、切り立った山肌のような感じでした。
西が岡領家の開発前でしたので…
当時住んでたとこは白百合台団地からでも葛の口(今の中田)からでも戸塚駅に行けたので、
帰宅には西口かバスセンターにいるかで気分で乗り分けてました。

やがて西が岡ができて、弥生台とつながりました。
更に踊場と領家もつながり、中田さちが丘線を経てバスセンター行きの戸79ができました。
ついでに白百合台団地を経由しない東口ゆきの戸12もあるのですが、
開発は真っ先に進んだのに何故か比較的後年にできました。

まあ、こんなかんじです。
省1
976
(2): 神奈さん 2023/06/10(土)03:55 ID:uKuQ2ZBg(2/4) HOST:p4423056-ipxg23001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
外部リンク[html]:www.city.yokohama.lg.jp
区の泉区の開発歴史写真公開
とても面白いページですので。

特に「37.中田東」てのが、バスセンター行き方面の通る道の整備中です。
…平成に入ってからだと思ったけど意外と早いな?
外部リンク[html]:www.city.yokohama.lg.jp

確かにざっくり完成したのは90年代までですが、2000年までたっぷり
長後街道と地下鉄の拡幅をやってましたよ。これがまた大事業でした。

あ〜!立場にもあった、レンタルのジョイフルか!
977
(1): 神奈さん 2023/06/10(土)04:10 ID:uKuQ2ZBg(3/4) HOST:p4423056-ipxg23001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
補足すんまそ(懐かしくてごめん)まだ鳥が丘しかできてなかったころ
外部リンク[html]:www.city.yokohama.lg.jp
982: 神奈さん 2023/06/10(土)16:39 ID:uKuQ2ZBg(4/4) HOST:p4423056-ipxg23001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
もしかしたら長後街道のステーキガストも、ほぼ50年来あるような。
すかいらーく→ハイクラスすかいらーく→バーミヤン→ステーキガスト?
間違ってたらすいませんんが、中田と長後の付近にずっとファミレスがあったのは間違いなかった気が
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*