札幌市北区スレ★67 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
12: なまら道産子 2023/01/20(金)05:31 ID:jnAqk4EA(1/2) HOST:p2205135-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>8
確かにその傾向はあるね。
あとはママチャリ乗ってるヤツもいるし。
>>11
それは一理あるね。
歩道除雪してあるのに車道の端歩くって。
さすがに屯田ポプラ通ではやらないだろうけどな。
ソコは一人乗りの小型除雪車じゃなくて、
学校とかにある大型の家庭用除雪機で除雪だからな。
13: なまら道産子 2023/01/20(金)05:47 ID:wc8YlVDA(1) HOST:KD106154004052.au-net.ne.jp AAS
妙に生暖かい朝
14
(1): なまら道産子 [age] 2023/01/20(金)07:42 ID:jnAqk4EA(2/2) HOST:p2205135-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>8
新琴似通の屯田南小学校付近の歩道は
動物の背骨の上を歩いているような凹凸あるからなぁ。
ソコの4軒連なった三角屋根の家の雪が歩道上に落ちるようになってるのも
問題だけどな。塞がれたら否が応でも車道端歩かんと行けないし、
その先の畑の部分も吹雪かれたら半月板ぐらいまで埋まるリスクもあるしね。
昨年だけど高齢者が片側2車線の左車線のど真ん中を歩いてるのを見たが。
15: なまら道産子 2023/01/20(金)12:55 ID:ecajr6ew(1) HOST:p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
嵐の前の静けさ……
16: なまら道産子 2023/01/20(金)17:47 ID:Ef7piPoA(1) HOST:softbank060106245068.bbtec.net AAS
今日ドキッ‼
道民もあこがれたハワイが石狩にあった!
18時45分から
17: なまら道産子 2023/01/20(金)19:47 ID:bOGawGfw(1) HOST:KD113145176136.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
いよいよ降ってきたな
最凶寒波のお手並み拝見といこう
18: なまら道産子 2023/01/20(金)20:46 ID:IVbiolPA(1) HOST:KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
天気予報士の資格は持っていないけど、札幌の南側(下側?)を通る爆弾低気圧では札幌北区には普通の降雪かなと。
寒気が抜ける火、水の方が要注意と思っているけど、素人の戯言かな。
19: なまら道産子 2023/01/20(金)20:47 ID:HCetC+uw(1) HOST:KD106154005114.au-net.ne.jp AAS
石狩市の予報を参考にした方が良いよね、北区は。
20
(1): なまら道産子 2023/01/20(金)23:39 ID:HLsCEJrA(1) HOST:p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
新川だけど全然積もってない
今のところ2〜3cmぐらい
21
(1): なまら道産子 2023/01/21(土)01:37 ID:hbCco79g(1) HOST:p3405002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
車のバッテリー上がりが心配だ。平日は全然乗らないから。
22: なまら道産子 [age] 2023/01/21(土)06:03 ID:a0Djlnjw(1) HOST:p2205135-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>20
屯田3条もそんなもんだわ。
23: なまら道産子 2023/01/21(土)07:19 ID:hOizNXaw(1) HOST:softbank060116174102.bbtec.net AAS
覚悟して起きたけど天気穏やかだね
24: なまら道産子 2023/01/21(土)08:05 ID:oIgr9LDg(1) HOST:KD106154152237.au-net.ne.jp AAS
>>21
そういう時のためのお勧めが、モバイルバッテリー。12Vで12000mAhジャンプングケーブル付き
スマホの2回りくらいのサイズでダッシュボードにすんなり入る。勿論、スマホの充電もOK。
Amazonで3000円チョイ。1週間に1回USB充電。俺の車は古いので保険のつもりで
それを積んでいる。
25: なまら道産子 2023/01/21(土)10:50 ID:bYOqPc8g(1/2) HOST:p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
冬は毎年、ガス料金が1000円ほど高くなるんだが、今季は2000円強。
精いっぱい節ガスしても苦しいわ。
あとはガス管を咥えるしかないのかな……。
26: なまら道産子 2023/01/21(土)11:10 ID:AE7SZY5w(1) HOST:133.106.177.30 AAS
スクワットしよう。体が温まる。
27: なまら道産子 2023/01/21(土)12:39 ID:NBUQOSxg(1) HOST:i114-180-244-241.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
うちのガス代は冬1万くらいあがるけど、プロパンだから?
夏15000円の冬25000円くらい
暖房は灯油なんだけどなあ
28: なまら道産子 2023/01/21(土)13:07 ID:bYOqPc8g(2/2) HOST:p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
うちは北ガスで夏4500円、冬5500円くらい。
プロパンだと思う。
29: なまら道産子 2023/01/22(日)15:49 ID:AZ92kh6w(1) HOST:194.150.178.217.shared.user.transix.jp AAS
いつも久しぶりに画廊喫茶チャオにいきまして
チャオ新春展2023にいきまして、
チャオ新年会パーティーにいきまして、
友人知り合い共が歌やパーフォマなど披露してくれましたり
おでんとお好み焼き付きでしたり、
お好み焼き食べ放題でしたり、飲み物放題でしたり。
いつも褒めてた駐車場なくなってでしたり、
近くにいい駐車場を見つけましたり。
そこの駐車場は駐車場に比べましたり
画廊喫茶チャオに近くなりましたり便利でしたり城司。
30: なまら道産子 2023/01/23(月)00:08 ID:o8FbWmvA(1) HOST:KD106129157028.au-net.ne.jp AAS
いつもなのかひさしぶりなのか
いきましてはすべて別のイベントなのか
おでんとお好み焼き付きとお好み焼き食べ放題飲み放題は別の事象なのか
31: なまら道産子 [age] 2023/01/23(月)06:22 ID:bWVA4fuQ(1) HOST:p2205135-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
それにしても、中央バスの麻03の朝一便
意外と学生か乗ってるんだな。
勿論、立ち客出してるけど。
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s