★★ 札幌市総合スレッド No.52 ★★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
207
(3): なまら道産子 2022/12/30(金)22:58 ID:xjgRPstw(3/3) HOST:p3345085-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>202
夕張、芦別の次は日本と書いただろ。
日本は個店なの? 或いは、聞く力のない岸田さんなの? そりゃ理解不能の域に達すだろうね。

> 民間消費・投資が停滞したときには政府の支出を増やして国民所得を確保する
国民所得を確保するなら、10万円支給でも減税でもやれば良いんじゃないの。観光業界保護に支出した挙げ句増税とか、国民所得の確保はどこに去ったんだよ馬鹿馬鹿しい。
211
(1): なまら道産子 2022/12/30(金)23:49 ID:SXBAwbLQ(1) HOST:193.148.16.211 AAS
>>207
GoTo+全国旅行支援の予算なんて6000億円程度だよ
10万円支給したときは12兆円かかったから文字通り桁が違う

消費税1%がだいたい税収2兆円分だからどれだけ凄い金額かわかるでしょ
旅行支援も今年度までだし次はばら撒いた金を回収するフェーズだよ
国債で未来の世代に借金を押し付けたりしてるけど、それにも限界がある

余談だが、韓国でも3万円の給付したけど外国人は対象外にしてる
全員にばら撒いてる日本と違って賢いね
218
(1): なまら道産子 2022/12/31(土)03:51 ID:hvglTB5A(1/7) HOST:KD124213068051.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>207
> >>202
> 夕張、芦別の次は日本と書いただろ。

1つ前に自分で書いたことも忘れるか(笑)
>>簡単に代替できたら、廃ドラッグストア累々の狸小路も賑わうことだろう。

> 日本は個店なの? 或いは、聞く力のない岸田さんなの? そりゃ理解不能の域に達すだろうね。
札幌市の観光業の話をしてるんだがそれも忘れたか(笑)
お前が返しができないから勝手に話をそらしてるんだろ、自覚なしか、頭やべぇわ(笑)

> > 民間消費・投資が停滞したときには政府の支出を増やして国民所得を確保する
> 国民所得を確保するなら、10万円支給でも減税でもやれば良いんじゃないの。観光業界保護に支出した挙げ句増税とか、国民所得の確保はどこに去ったんだよ馬鹿馬鹿しい。
省3
228
(1): 2022/12/31(土)14:19 ID:By7ufmCg(3/9) HOST:p3345085-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>218
個店の盛衰の話はイヤンというので、個店の前に日本を挙げたと指摘した。筋が通っている。
苦境の個々店の集合が札幌市の観光業。そして、全国の観光業者が全国旅行支援という生活保護を受けている。どのスケールで観ても良い所は何もない。
日本も自治体も個店も後事の師とできないお前が札幌市の観光業の比較先を求めて何ができるのか知らないが、日本の好きな部分を切り取って、札幌と比較してみると良いのでないか。お前にとっては意味のあることなのだろう。あははははは(笑)

> はい、波及効果を考えられないウマシカ丸出し(笑)
波及効果? ほっかいどう応援クーポン3千円で給油しようが、特別定額給付金で3千円給油しようが、エネオスがもたらす効果は同じだよ。直截的な効果ということなら、6千億円程度と12兆円(>>211調べ)はどう算出しても後者が大きくなるし。
何にせよ、どちらも「パンとサーカス」というか失敗したアベノミクスの焼き直しというか、やるべきでなかったね。散々旅行したお前が言うなという話だが。

# あははははは(笑)くどすぎ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*