★★ 札幌市総合スレッド No.52 ★★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
118
(1): なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)00:14 ID:yxiUvbdg(1/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
札幌市あるいは北海道にとって観光業の重みって言うのは、端的に言うと製造業が頼りないことの裏返しなんです。
就業者数における製造業の比率は、道内は全国の半分。札幌市は全道のさらに半分。しかも食品にかなり偏る。
重厚長大系はJFE条鋼(旧豊平製鋼)くらいしか見当たらない。
120: なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)00:26 ID:yxiUvbdg(2/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
銭函の電炉も潰れたというのに泊が動かないことを喜んでる小樽市民。そりゃ衰退しますよね。
123: なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)00:48 ID:yxiUvbdg(3/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
w そんな単純な話じゃないですよ
125
(1): なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)00:53 ID:yxiUvbdg(4/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
外気温と土地代が優位
外部リンク:www.nikkei.com
128
(1): なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)00:58 ID:yxiUvbdg(5/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
東京と言わないで首都圏と考えれば北関東なんかの重要性も見えてくるんですね。
飛行機があるから新幹線イラネみたいな話をする人は、宇都宮出張がどんだけめんどくさいか分かってない。
23区と舞浜と横浜だけしか見てないからね。
発寒は木工団地もあったけど、いまや住宅街ですよ。
むしろ大曲輪厚共栄工栄町あたりをもっと活性化したいよね。
129
(1): なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)00:59 ID:yxiUvbdg(6/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
それにしてもDCの流通コストとは。謎。
131: なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)01:02 ID:yxiUvbdg(7/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
>そりゃ日本の原発再稼働に反対するよ

関電も四電も九電もふつうに動かしてる。
「再稼働」という言葉遣い自体がおかしい。
133
(1): なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)01:04 ID:yxiUvbdg(8/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
>>130
役所が動くまでもなく民間がそういう投資姿勢だから(役所は便乗してるだけ)。
ヨドバシが五番館の土地を抱いたまんまだったのも開発の全体像をしっかり見ていたということ。
134
(1): なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)01:06 ID:yxiUvbdg(9/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
>>132
JR北海道の総販みたいな話だなあw
ブツの営業倉庫だって横持ちを無視して立地しないから
137: なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)01:10 ID:yxiUvbdg(10/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
何って、土地って書いたじゃない
139: なまらSTAY HOME 2022/12/27(火)02:38 ID:yxiUvbdg(11/11) HOST:KD111239168111.au-net.ne.jp AAS
賭けるとかそんな大げさな話じゃないでしょw
まぁまぁお茶でも(AA略
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s