▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.91 ▲▽▲▽ (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
205: なまら道産子 2022/12/30(金)19:47 ID:A8vAzh5w(1) HOST:KD106154155211.au-net.ne.jp AAS
除雪車が一部採用している、ホワイトアウトでも見える装置、
普通車でも必須だよな。
あれ、ソニーの赤外線カメラとかでもダメなのかね?
普通車でも流用できるのあるの?
206: なまら道産子 2022/12/30(金)20:00 ID:Wl1V0nVg(2/2) HOST:KD106128111071.au-net.ne.jp AAS
さぶちゃんのです
207: なまら道産子 2022/12/30(金)20:51 ID:UAylwHmw(2/2) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>204
真夜中の山道でカーブの先からまぶしいの来られて目潰し喰らったわw
208
(1): なまら道産子 2022/12/30(金)21:22 ID:Hor1Itbw(1/2) HOST:150-66-77-215m5.mineo.jp AAS
あした新港で年越しゼロヨンやるぞ!
飛び入り大歓迎!
209: なまら道産子 2022/12/30(金)21:48 ID:2+OUPr9Q(1) HOST:KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
オートマ全盛のなかでゼロヨンとか、意味ないな。
騒ぐのが好きなら別にそれでもなくてもいいんじなないかなと。
210: なまら道産子 2022/12/30(金)21:54 ID:lNjmZHFg(1/2) HOST:133.106.136.173 AAS
>>208
ギャルいるの?
211: なまら道産子 2022/12/30(金)21:56 ID:I9hhQ+aA(1) HOST:fp9875ee0e.hkdm002.ap.nuro.jp AAS
ランエボに乗って行きます。
212: なまら道産子 2022/12/30(金)22:17 ID:Hor1Itbw(2/2) HOST:150-66-77-215m5.mineo.jp AAS
ランエボ大歓迎!
カリカリのGC8来るから一騎討ちだ!
ギャルもいるぜ!
藤の自動車部が参戦するから
213: なまら道産子 2022/12/30(金)22:21 ID:lNjmZHFg(2/2) HOST:133.106.136.173 AAS
ウオオオオオアアアーーーッ!
214: なまら道産子 2022/12/30(金)23:58 ID:HizHAo+g(1) HOST:sp49-105-97-186.tck01.spmode.ne.jp AAS
ランエボ?・・・。ああ。
RX-7乗りの走り屋と群馬県内の峠を競争して二度も負けたあの車ね( ´,_ゝ`)
215: なまら道産子 2022/12/31(土)00:14 ID:C1cN0hYg(1/3) HOST:fp784bac99.hkdm204.ap.nuro.jp AAS
結局Dの意味はなんだったの?D貞?
216: なまら道産子 2022/12/31(土)03:23 ID:9nCGmo+A(1) HOST:133.106.136.48 AAS
プロジェクトD 笑
217: なまら道産子 2022/12/31(土)08:48 ID:XXEp6UKA(1/4) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
イワタニのカセットボンベ1本で100`走るクルマ作れやこら!
218
(2): なまら道産子 2022/12/31(土)09:32 ID:wYY15qaQ(1/3) HOST:KD027085204255.au-net.ne.jp AAS
冬とか釣り場や道の駅行くと、休憩や暖取りで何時間もアイドリングしてるの多いけど、あれってエンジン痛めないの?それともミッション痛めるのかな?
219: なまら道産子 2022/12/31(土)09:37 ID:ddb7yw8w(1) HOST:i220-220-33-121.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
やっぱり冬はハロゲンでないと危険だよな
LEDヘッドライトはベタ雪の高速道路で凍っていてヤバかったわ😱
220: なまら道産子 2022/12/31(土)10:11 ID:py+HOTow(1/2) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>218
そんなのは自己責任でどうでも良くて周囲に悪臭と騒音が問題だね
221: なまら道産子 2022/12/31(土)10:12 ID:fGmfZ+Pg(1) HOST:210.120.180.203.bf.2iij.net AAS
ここ数年でHIDがすっかり廃れたね
ハロゲンよりHIDが先に淘汰されるとは思わなかった
222
(1): なまら道産子 2022/12/31(土)10:25 ID:xDbQ5y3Q(1) HOST:M014009129032.v4.enabler.ne.jp AAS
>>218
最近読んだ記事で、アイドリング中は油圧が下がるから長時間のアイドリングは油膜切れを起こしてエンジンを痛める、ってあったな
223: なまら道産子 2022/12/31(土)10:26 ID:XXEp6UKA(2/4) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
オートマ用の水中花を開発しれやこら
224: なまら道産子 2022/12/31(土)10:30 ID:wYY15qaQ(2/3) HOST:KD027085204255.au-net.ne.jp AAS
アイドリングはカーボンを蓄積するから、アイドリング多い車はレックスすると良いと、知恵袋だかに書いてあったぞ
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s