【思い出】石狩管内 札幌限定〓昔ここには○○があった〓 その15 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
127: なまらSTAY HOME 2022/07/05(火)08:56 ID:zW68EzJQ(1/2) HOST:p3329053-ipngn2103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
西区。二十四軒にある陵北中学校卒業生です。
1984年入学当時は、木造のボロ校舎が残っていて、
1年1組と2組の新入生はボロ校舎に教室があった。
私は1組だったので、ボロ校舎で1年間過ごしました。
翌年85年には、たしか解体したはずです。

クラスにおかまっぽい子がいて(おかまではない)
いじめられていました。
「おい!おかまですって言えや!」
「残留孤児のクソババァって言えや!」
その当時の一つの思い出です。
128: なまらSTAY HOME 2022/07/05(火)10:07 ID:CiU3HofQ(1) HOST:KD106146035232.au-net.ne.jp AAS
40年前のイジメ自慢ですか?
129
(1): なまらSTAY HOME 2022/07/05(火)13:37 ID:zW68EzJQ(2/2) HOST:p3329053-ipngn2103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
いいえ、
私は、強い者の陰に隠れて調子こく、シャバ僧でした。
一番の卑怯者です。
130: なまらSTAY HOME 2022/07/13(水)09:01 ID:rsO3LLeQ(1) HOST:p79022beb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>129

素直さに爆笑
131: なまらSTAY HOME 2022/07/14(木)05:36 ID:Huc9myLw(1) HOST:i114-180-180-191.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
そういう人って、社会に出てもスタンスは変わらなく生きているのかな
132: なまらSTAY HOME 2022/07/15(金)23:46 ID:rugCAxTg(1) HOST:59x158x42x110.ap59.ftth.ucom.ne.jp AAS
20年以上前なんですけど、12号と環状線の交差点を、12号線を江別方面にちょっと行ったところの右側に、おいしい食パン屋さんがあったの誰かご存知ありませんか?
それこそ、今の食パンブームみたいな感じの店だったんですけど。
133
(1): なまらSTAY HOME 2022/07/16(土)14:35 ID:CQ0sg18Q(1) HOST:e140094.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
江別方面ではなく市内方面だと
食パンならプチだと・・・
134
(1): なまらSTAY HOME 2022/07/16(土)23:58 ID:ikxEcJ4A(1) HOST:110-133-0-237.rev.home.ne.jp AAS
吉田記念病院の隣のビルにボローニャがあった気がする
135: なまらSTAY HOME 2022/07/17(日)03:41 ID:+suWYhZA(1) HOST:59x158x42x110.ap59.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>133
ありがとうございます。
プティ・フールさんも昔から有名なんですね。
近々行ってみようと思います。

>>134
ありがとうございます。
場所的には、まさに吉田記念病院の隣だったような気がします。
昔一度だけ食べたことがあるのですが、最近の食パンブームのお店のいくつか食べましたが、味覚が肥えたせいかあの時ほどの感動はないんですよね。
136: なまらSTAY HOME 2022/07/17(日)12:35 ID:1HW/pozA(1) HOST:KD106129068107.au-net.ne.jp AAS
吉田記念病院の横は千秋庵か白松がモナカだろと思う中途半端に地元民な俺
137: なまらSTAY HOME 2022/07/17(日)13:16 ID:DyV1LHHg(1) HOST:110-133-0-237.rev.home.ne.jp AAS
白松がモナカ懐かしいw
MINI>白松がモナカ>吉田記念病院>道路>パン
138
(2): なまらSTAY HOME 2022/07/17(日)16:43 ID:NXK24M0A(1) HOST:KD111239168042.au-net.ne.jp AAS
サターン(自動車)
139: なまらSTAY HOME 2022/07/17(日)17:28 ID:rR+2oidw(1) HOST:p1781090-ipbf1809sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>138
アストロンもわすれるなよ。
140: なまらSTAY HOME 2022/07/18(月)12:08 ID:CZZqNaAA(1) HOST:KD106154155189.au-net.ne.jp AAS
サターンて市内に何店舗あったんだろな。現miniのあそこしか知らんけど
141: なまらSTAY HOME 2022/07/19(火)14:07 ID:+iyi4qHQ(1) HOST:KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>138
サターンあったね。一度見に行ったよ。
私達は買ってくださいとは言いません。
商品に自信があるからです。
とか言ってたけど売れなくってすぐに撤退してたな。
142: なまらSTAY HOME 2022/07/20(水)08:36 ID:dMlgwhvQ(1) HOST:p3329053-ipngn2103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
弘栄堂書店・紀伊国屋書店(オーロラタウン店)閉店しますね。

1984年〜89年の中・高校生時代
札幌駅名店街時代にあった弘栄堂書店、札幌国際ビルにあった弘栄堂書店で
漫画買ったり、バスの待ち時間にぶらついたりしました。

大通りの紀伊国屋では、2階で参考書買ったな・・・

これらはもうすでにないんですけどね・・・
143: なまらSTAY HOME 2022/07/20(水)08:42 ID:06GaIrgw(1) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
そごうの9Fもその本屋だったかな?
大通の紀伊國屋は2Fに行くのは店内エスカレーターで下りるのは店外の階段とかだっけ
144
(1): なまらSTAY HOME 2022/07/21(木)08:25 ID:N6FMFUCQ(1) HOST:softbank221023070206.bbtec.net AAS
国際ビルの弘栄堂も閉店なの?
145: なまらSTAY HOME 2022/07/21(木)08:42 ID:Lp0m/8Wg(1) HOST:p2966205-ipngn5001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>144
今アインズになってるよ
146: なまらSTAY HOME 2022/07/21(木)14:47 ID:solIZwPA(1) HOST:dw49-106-187-211.m-zone.jp AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

札幌弘栄堂書店 全3店閉店 9月末までに
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s