((((  米子市  ))))  162 (645レス)
1-

1: 名無しなんじゃ 01/01(月)23:45 ID:EfLgDVUg(1) HOST:D6AC-4A23-3EE9 AAS
前スレ
((((  米子市  ))))  161
まちスレ:cyugoku

米子市
外部リンク:www.city.yonago.lg.jp
626: 名無しなんじゃ 05/31(金)19:02 ID:dDh6O4jQ(2/2) HOST:66EE-18FA-1ADA AAS
話で聞く分には華水亭の評判はボチボチだとおもうけど
地元民は地元の旅館に泊まった事無い人の方が多いだろうから正直分からんだろうな
627: 名無しなんじゃ 05/31(金)21:21 ID:6DFdQUFw(1) HOST:3802-9E59-7034 AAS
>>621
写真に趣味のない彼女に植田正治写真美術館に連れて行っても楽しめないとオモ
それよりちょっと足を伸ばして”大山まきばみるくの里”とか連れていけば景色も楽しめるし美味しいミルクソフトとか彼女も喜ぶかと・・・
628: 名無しなんじゃ 05/31(金)22:20 ID:mbiB0cyw(1/2) HOST:28C7-A80A-2D25 AAS
>>620
その頃真夜中にチャリでアルファ?(カラオケオズのとこ)までエロビデオ借りに行ってたな
629: 名無しなんじゃ 05/31(金)22:21 ID:mpuLRvPA(1) HOST:62F6-78BA-DF12 AAS
>>621
興味無かったら楽しめないかも。バカなら体力あるだろ。大山登山しろよ
630: 名無しなんじゃ 05/31(金)22:22 ID:mbiB0cyw(2/2) HOST:28C7-A80A-2D25 AAS
ゴレンジャーはすぐわかったのに
631: 名無しなんじゃ 05/31(金)22:24 ID:ZGNysqvQ(1) HOST:62F6-B99F-30B9 AAS
>>625
さすがに赤字にしてまでは売らんだろうからね
今は野菜も果物も、肉も魚もとにかく高いよなあ
632: 名無しなんじゃ 05/31(金)23:35 ID:F47wGNeg(1) HOST:FFEA-5514-B951 AAS
弁当ある?
633
(2): 名無しなんじゃ 06/01(土)01:10 ID:3MU48PPA(1) HOST:A8B4-B1CC-4739 AAS
>>623
2022年の8月にT.M.R.の西川さんが公会堂に来たけど、トークで皆生を「みなお」って言ってた
634
(1): 名無しなんじゃ 06/01(土)08:47 ID:s9wwyHfA(1) HOST:122F-C803-90B7 AAS
み、皆生って読めないよな
635
(1): 名無しなんじゃ 06/01(土)12:32 ID:jzq8GPtw(1/2) HOST:1125-057E-B0D7 AAS
世界中にファンがいて写真に興味なくてもかっこ良いと思える植田正治の写真美術館。田園の中にいきなり現れる美術館というロケーションもさることながら足伸ばして本当に良かったと思える場所。近くに地ビール飲める場所もあるオススメ
あと過去に近くの田んぼの用水路にオオサンショウウオがいた事あるくらい自然豊か
636: 名無しなんじゃ 06/01(土)12:35 ID:jzq8GPtw(2/2) HOST:1125-057E-B0D7 AAS
元々田舎に住んでるなら驚きないだろうけど、都市部から旅行にくるなら自然豊かな田園風景見るだけでも癒やされるのでは
637: 名無しなんじゃ 06/01(土)12:37 ID:oh3rF4cA(1) HOST:62F6-9340-D5C1 AAS
>>634
知らん人には
こ、米子だからな
638
(1): 名無しなんじゃ 06/01(土)12:40 ID:5LytLx0g(1) HOST:62F6-B99F-30B9 AAS
>>633
あの人、米子には何度も来てるのになあ
まあ、皆生の旅館に泊まりでもしなけりゃ知らなくて当然か
639
(1): 名無しなんじゃ 06/01(土)13:49 ID:6G3KEU8w(1) HOST:7742-6C1B-7399 AAS
>>633
「米子会社」
よなごかいしゃと読むようなものだな
640
(1): 名無しなんじゃ 06/01(土)18:05 ID:25fFaglw(1) HOST:7742-6550-58BD AAS
べいこがいしゃ
641: 名無しなんじゃ 06/01(土)20:27 ID:bFe8Jauw(1) HOST:FFEA-6C62-E887 AAS
>>635
ありがとう
寄ってみます!
642: 名無しなんじゃ 06/01(土)20:35 ID:J11WnZsA(1) HOST:FFEA-5514-B951 AAS
美術館の辺りはまじで田んぼしかないぞ
覚悟して行けよ
643: 名無しなんじゃ 06/01(土)22:32 ID:fbvCQy7A(1) HOST:7742-BC71-1487 AAS
あの辺りは大山がすごく良く見える
そんなスポット探すのも悪くない
644: 名無しなんじゃ 06/02(日)00:47 ID:Wkm6haAQ(1) HOST:7742-878D-2FF2 AAS
美術館の隣に大山ハムの工場があって直売所とテラスザ大山?って大山見ながらホットドッグとか食える所がある
645: 名無しなんじゃ 06/02(日)01:56 ID:OO3xdNfg(1) HOST:A8B4-B1CC-4739 AAS
>>638>>639>>640
みなおのトライアスロンって💫
ホテルから城山のライトアップがよく見えたって言ってたから、駅前に泊まったんだね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*