【安佐・可部】安佐北区 46【高陽・白木】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
16
(1): 名無しなんじゃ 2023/01/22(日)12:28 ID:2EMdNAYw(1) HOST:FFEA-8BA9-F295 AAS
安佐動物園って松葉杖ついててもまわれますか?
リハビリ兼ねて散歩したいんですが、
段差があるときついです
17: 名無しなんじゃ 2023/01/22(日)12:40 ID:o0Rm2CQA(1) HOST:6F83-9E49-D288 AAS
リハビリで行くところじゃない
健康でもしんどいwww
18: 名無しなんじゃ 2023/01/22(日)13:08 ID:mJzWW5Cg(1/2) HOST:6F83-256F-38CF AAS
安佐動物公園は平地ではないから松葉杖はキツいと思う
19: 名無しなんじゃ 2023/01/22(日)13:22 ID:OYwCcCgw(1) HOST:28C7-9520-3479 AAS
初っ端入り口から降りていくのも辛いだろw
20: 名無しなんじゃ 2023/01/22(日)18:27 ID:LmAKELaw(1) HOST:7742-ACCB-5C7C AAS
上に書いてる人いるけど、落合のローソン何かあったん?
21: 名無しなんじゃ 2023/01/22(日)18:54 ID:mJzWW5Cg(2/2) HOST:6F83-256F-38CF AAS
単なる荒らしやろ、普通は人が群がってたとか警察がいたとか最低限のことは書くし
22: 名無しなんじゃ 2023/01/22(日)23:30 ID:M8v97BZA(1) HOST:122F-107D-00B6 AAS
>>16
園のほとんどの道が坂道で傾斜はまちまちだけど高低差がかなりある
他に書いてる人もいるけど上の方まで行こうとすると健康体でも疲れるくらいだし
あと第2駐車場からの入園は陸橋(階段)渡ったりするから土日を外すか早い時間に行った方がいい
リハビリ兼ねての運動ならショッピングモールとかのほうがまだいい気がする
23: 名無しなんじゃ 2023/01/23(月)08:07 ID:HbGKV+qg(1) HOST:7742-ACCB-5E2B AAS
今日はまだ雪大丈夫そうだが、明日、明後日が怖いな
24: 名無しなんじゃ 2023/01/23(月)10:35 ID:0+ZMdJ8g(1) HOST:122F-256F-2109 AAS
きっと大丈夫だよ(頼む積もらないでくれ)
25: 名無しなんじゃ 2023/01/23(月)18:35 ID:p5u6hOuQ(1) HOST:6F83-9E49-D288 AAS
またドカ雪かな
26: 名無しなんじゃ 2023/01/23(月)19:05 ID:cw0j+gAg(1) HOST:FFEA-8BA9-AC17 AAS
16ですが、レスたくさんありがとうございました
他の公園をさがしてみようと思います
27: 名無しなんじゃ 2023/01/23(月)19:16 ID:cnr6703g(1) HOST:28C7-9520-3479 AAS
最強寒波とか最強台風とか煽るとだいたい大したことないよな
今回もスカやろどうせ
28: 名無しなんじゃ 2023/01/24(火)07:08 ID:mcD7UW/Q(1) HOST:6F83-3CB7-B4DA AAS
今夜からがやばいで
29
(1): 名無しなんじゃ 2023/01/24(火)08:30 ID:ZHiDYCzw(1/2) HOST:1473-9F05-C228 AAS
ショッピングセンターを松葉杖で歩くとか
無理なことを言うやつがおるなぁ
広域公園でいいじゃん
30: 名無しなんじゃ 2023/01/24(火)08:48 ID:Bx22KmXg(1/3) HOST:AEE9-256F-E0B3 AAS
混雑時を避ければイオンモールとか
車椅子でも通れるぐらい通路を広く作ってるのに何が無理なのやら
広域公園とか割と傾斜ばかりだからこっちのが論外
31
(1): 名無しなんじゃ 2023/01/24(火)10:18 ID:k3wT7EJw(1) HOST:79B9-256F-B29C AAS
家で支え掴んで足踏みしながらテレビでも見とくではダメなんだろうか?
それが可能なら安全だし暇も潰せるから一石二鳥かなと
32
(1): 名無しなんじゃ 2023/01/24(火)10:40 ID:4gd9eMUg(1) HOST:1E2A-895A-9096 AAS
>>31
高齢者とかもそうじゃけど、外に出んとどんどん弱っていくで
動物園に行きたいなんて前向きで素敵やん

「広島 松葉杖で行ける」で検索かけたら、こんなん出てきた↓
『高台から見下ろせば 権現山(396.8m)』
外部リンク:4travel.jp
33: 名無しなんじゃ 2023/01/24(火)10:41 ID:Bx22KmXg(2/3) HOST:AEE9-256F-E0B3 AAS
動物園をチョイスしてるわけだし、気分転換も兼ねてなのだろう
山方面は切り崩して作られてるからほとんどリハビリには向かない
安佐北区は、店は昔ながらの狭いとこばかり
公園や土手ぐらいしかないんじゃないかな
34: 名無しなんじゃ 2023/01/24(火)10:42 ID:drIYIXEg(1/2) HOST:122F-256F-82E2 AAS
緑井(安佐北区)w
35: 名無しなんじゃ 2023/01/24(火)10:46 ID:Bx22KmXg(3/3) HOST:AEE9-256F-E0B3 AAS
>>32
そもそも家でながらでできる健康器具や痩せる器具って長続きしないしな
足のリハビリは脚だけ動かせばいいってもでもないはずだし
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*