広島の路面電車 信号ヨ〜シ! (672レス)
1-

1: 名無しなんじゃ 2022/02/19(土)13:47 ID:YCEU4CYA(1) HOST:FFEA-CA78-8518 AAS
今を走る広島の路面電車の過去・未来
〜宮島線もこちらへ入線します〜
653: 名無しなんじゃ 05/28(火)09:03 ID:FsXbBrUA(1) HOST:3AB0-D31F-CE81 AAS
あと10編成くらい新車が欲しいところ。広電バスは年間30台くらい新車を買っている。
654: 名無しなんじゃ 05/28(火)12:03 ID:outFv4BA(1) HOST:3A46-A892-113B AAS
>>649
その代わり長持ちだからね
バスを改造して簡易電車に使うなんて試みは幾つかあったけど
車体寿命の短さがネックになって滅んだ
655
(1): 名無しなんじゃ 05/28(火)14:35 ID:pPe/7wOw(1) HOST:7647-44AD-4720 AAS
5000の末路をみても、とても長持ちするとは思えない。
656
(1): 名無しなんじゃ 05/28(火)15:02 ID:OP87yw5Q(1) HOST:3A46-A892-EBD8 AAS
>>655
ドイツ製で比較してみ?
2002年に運行開始したメガライナーは6年で引退
1999年に導入された5000系は未だ現役
657: 名無しなんじゃ 05/28(火)15:13 ID:3ftKfvPA(1) HOST:6F83-452C-2633 AAS
わしはドルトムント市電が好きじゃ(`・ω・´)
658: 名無しなんじゃ 05/28(火)17:23 ID:hVEPE2tw(1) HOST:28C7-44C7-919E AAS
3000形がとうとう車庫を抜けた奥へ移動
留置3100形の並びに
659: 名無しなんじゃ 05/28(火)17:47 ID:885P04Nw(1) HOST:7647-44AD-B035 AAS
もう廃車かな3000形
660: 名無しなんじゃ 05/29(水)08:33 ID:vROjkJOA(1) HOST:7647-44AD-B051 AAS
寂しいのう 3000の引退は。
661: 名無しなんじゃ 05/30(木)07:06 ID:IURJ3/Fw(1/2) HOST:3AB0-D31F-CE81 AAS
熊本市電は全国交通系ICカードから離脱するとのこと。
広電より思いきったな。
662: 名無しなんじゃ 05/30(木)08:11 ID:bpiMbTNA(1) HOST:28C7-44C7-919E AAS
保有台数が広電より少ないので
663
(1): 名無しなんじゃ 05/30(木)09:50 ID:IURJ3/Fw(2/2) HOST:3AB0-D31F-CE81 AAS
熊本市電は重大インシデント多発で大変みたい。
広電は事故は多いがインシデントは発生していない。
664
(1): 名無しなんじゃ 05/30(木)12:36 ID:e5XLFWRQ(1) HOST:7647-44AD-137E AAS
>>656
メガライナーって何?
665: 名無しなんじゃ 05/30(木)17:55 ID:tc/amhew(1) HOST:1473-A892-BF8E AAS
>>664
マジレスすると自動発火装置
666: 名無しなんじゃ 06/03(月)23:17 ID:xZXSgI5g(1) HOST:6F83-A448-F879 AAS
>>663
事故してる時点でもうインシデントを超えてるのでは?
667: 名無しなんじゃ 06/04(火)06:51 ID:OUIRZIag(1) HOST:7647-F261-D2BA AAS
走行中にドアが開いたり、電車同士の追突、電車のブレーキが緩んで無人で勝手に動き出すなど、過失割合の大きい事故が重大インシデントになる。
668: 名無しなんじゃ 06/04(火)11:08 ID:ffoAmNJg(1) HOST:7742-4742-285E AAS
認証不正する危険なマイカーは市街地から全排除
生活道路だけなら時速30km走行を許可する
669
(1): 名無しなんじゃ 06/05(水)13:22 ID:jpVtDagA(1/2) HOST:28C7-44C7-919E AAS
連接車両で車掌不在の乗降口ではモビリー決済は使えない
現金かICカードのみ
モビリー決済は運転席乗降口か車掌がいる乗降口のみ
670: 名無しなんじゃ 06/05(水)20:46 ID:rScXNlvA(1) HOST:66EE-C803-2456 AAS
乗務員がいる乗降口でのみ交通系ICカードが利用可能の勘違いでは?
671: 名無しなんじゃ 06/05(水)21:40 ID:jpVtDagA(2/2) HOST:28C7-44C7-919E AAS
ソースね
下の方「連接車両のワンマン運行について」参照
外部リンク[html]:www.hiroden.co.jp
672: 名無しなんじゃ 06/05(水)22:45 ID:87KkfN/Q(1) HOST:FFEA-04CC-6230 AAS
>>669
モビリーデジタルチケットと混同してない?
公式HPにモビリーデイズの利用方法は載ってないよ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*