広島市のイイ!!本屋 9店目 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
18: 名無しなんじゃ 2021/10/15(金)11:13 ID:0PybiTAA(2/4) HOST:591F-50B5-89A2 AAS
>>17微妙に書き間違えてた
コミック・アニメ系と書いたつもりだった
大して意味合いは変わらないけど
19
(1): 名無しなんじゃ [Sage] 2021/10/15(金)11:35 ID:2LkanMCA(1/2) HOST:122F-C803-2FD9 AAS
エディオン本店は10月以降は本の入荷はせず取り扱いも年内までだってさ。
20
(1): 名無しなんじゃ 2021/10/15(金)15:57 ID:HXNBSg7Q(1/2) HOST:6F83-F859-3818 AAS
エディオン本店の本ってパソコン関係?
21: 名無しなんじゃ 2021/10/15(金)16:06 ID:HXNBSg7Q(2/2) HOST:6F83-F859-3818 AAS
中央書店はもう広島の会社ですらないのか
外部リンク:comicomi-studio.com

そして最後の実店舗コミコミスタジオ町田店も去年閉店しているのね
外部リンク[php]:comicomi-studio.com
外部リンク:www.excite.co.jp
22: 名無しなんじゃ 2021/10/15(金)16:41 ID:o8gswgbg(1) HOST:882A-256F-D7B3 AAS
中央書店は良い本屋だったなあ
23: 名無しなんじゃ 2021/10/15(金)18:31 ID:0PybiTAA(3/4) HOST:591F-B32D-89A2 AAS
>>19
他の店では見かけなかったPC関連の本(定期刊行雑誌ではない)を偶然見かけて
買ったことがあるけど、取り扱いをやめてしまうのね。残念
24
(1): 名無しなんじゃ 2021/10/15(金)19:05 ID:d/Wl1OAA(1) HOST:CCEA-88F2-2700 AAS
なんとなくだがフタバもカープグッズの取り扱いから撤退しそうな気がしてきたな。
ギガがなくなったというのもあるが、前はどの店舗でも小規模ながらでもやってたが、今はもうほとんどなくなってるみたい。
そこそこあったアルパークやメガでさえもなくなってたし。
まだ少しはまともにあるのはテラだけみたいで、ホームページとかみても問扱い項目から大半なくなってたから強ちそうなりそうだと思う。
25: 名無しなんじゃ 2021/10/15(金)19:42 ID:2LkanMCA(2/2) HOST:122F-C803-2FD9 AAS
ブックオフの新刊コーナーが拡大しつつある。
26: 名無しなんじゃ 2021/10/15(金)23:35 ID:0PybiTAA(4/4) HOST:591F-50B5-89A2 AAS
>>24
それはどちらかと言えばカープの戦績が振るわずあまり盛り上がっていないからだと思う
27: 名無しなんじゃ 2021/10/17(日)14:15 ID:Szw7mvMw(1/2) HOST:28C7-3CB7-A4F7 AAS
ダメ岡のせいだな
28: 名無しなんじゃ 2021/10/17(日)17:36 ID:/O0ts6Gw(1) HOST:9845-256F-7F91 AAS
村岡
29: 名無しなんじゃ 2021/10/17(日)22:55 ID:Szw7mvMw(2/2) HOST:28C7-3CB7-A4F7 AAS
流川にブックカフェバーがオープンしたらしいね。
30: 名無しなんじゃ 2021/10/20(水)12:50 ID:qOmHs7tA(1) HOST:932A-A4E7-ABBE AAS
>>20
プラモ・ホビー、ゲーム関連の本や書籍を販売してました。
(HJとかの模型雑誌やムック、ファミ通やその関連の攻略本など)
31: 名無しなんじゃ 2021/10/22(金)23:07 ID:9+LD+X9w(1) HOST:1125-BFEB-C4E4 AAS
フタバギガの閉店跡地もまだ1ヶ月も経ってないが、足場が作られたりビニールがかけられたりしてた。
もうぶっ壊すっぽい。
32: 名無しなんじゃ 2021/10/22(金)23:23 ID:KAYkhdfA(1) HOST:882A-256F-FF75 AAS
なんだったら広島駅ビルと一緒に再開発すれば良かったのにな。
土地・スペースの効果的な利用のために場所を融通しあって、例えばフタバが新駅ビルの特等地に入れたかも。
33: 名無しなんじゃ 2021/10/23(土)05:47 ID:2s7goOYw(1) HOST:1125-2A35-6F27 AAS
フタバ図書の所有物でもないのに何を言ってるんだ?
あの建物はイズミからアイスタイルが所有していたのであって
34: 名無しなんじゃ 2021/10/23(土)23:07 ID:l354MTww(1) HOST:28C7-A21C-73C7 AAS
まあビル借りてるだけとか普通の人わからんからね。
建て壊さないといけないから今後どうするかはアイスタイル次第だな。
35: 名無しなんじゃ 2021/10/23(土)23:49 ID:hLpF2hYw(1) HOST:882A-256F-E218 AAS
感じ悪いものの言い方してマウント?ばかみたい
36
(1): 名無しなんじゃ 2021/10/24(日)16:52 ID:y+69SC0A(1) HOST:1125-2A35-6F27 AAS
賃貸契約終了で閉店すると掲示されてたけどな
37: 名無しなんじゃ 2021/10/24(日)16:54 ID:PvLpilTQ(1) HOST:1125-C803-3989 AAS
ツタヤ的には早く無くしたかったんだろうね
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*