昔の広島市内を懐かしもう…25 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
967: 名無しなんじゃ 2022/02/26(土)18:21 ID:QnYoMvow(1) HOST:F1AF-3CB7-1197 AAS
びぜんや俺も好きで週末に市内に出るとよく行ってた。
あまり愛想のよくないおばちゃんがたまにサービスしてくれるツンデレ具合が良かったわ。
引退したんだっけ?閉店して残念だけどのんびり老後を楽しんでほしい。
968: 名無しなんじゃ 2022/02/26(土)23:36 ID:tpYYzvnA(1) HOST:A367-3CB7-5C35 AAS
動画リンク[YouTube]
宮島競艇の中継だけどフレッシュモーニングとかの話が出てくるw
969: 名無しなんじゃ 2022/03/04(金)22:10 ID:XBNN7xgA(1) HOST:FFEA-8834-1619 AAS
こども図書館、42年も経つんだな。

まず、入り口にロボットがお出迎えしてくれて
カメラに映り込んで遊んだり
地震体験装置で恐怖を味わったり
2階には
ファミリアの運転シミュレータがあって
みんな乗りたがるから
なかなか順番が回ってこなかった。
970
(1): 名無しなんじゃ 2022/03/05(土)12:04 ID:J2pZCN7g(1) HOST:79B9-3F56-14D3 AAS
ヒサシーってスーパーはいつの間にかなくなってたよな。
971: 名無しなんじゃ 2022/03/05(土)23:53 ID:PK0d6dMw(1) HOST:122F-C803-8C28 AAS
あの時代、24時間スーパーは広島には早過ぎた
1996年に倒産したと思う
972: 名無しなんじゃ 2022/03/06(日)09:11 ID:sMQ0R+/w(1/2) HOST:1E2A-FC2A-D3CC AAS
>>970
地元勢ではスパークは地味だけど健闘してるね。
俺はフレスタやハローズよりもフジオカが山陽を制するほど大きくなると思ってた。
わからないものだね。
973
(1): 名無しなんじゃ 2022/03/06(日)12:42 ID:/XXIWoTA(1) HOST:1E2A-256F-0F5D AAS
いまでもムネカネとかオオウチとか言ってます、ウチでは
974: 名無しなんじゃ 2022/03/06(日)12:48 ID:G11MGnPA(1) HOST:7742-3F56-8899 AAS
第一産業がダイイチになって、デオデオ、さらにエディオンになっても
未だにデオデオと呼ぶご老人が多いのはよほどネーミングのインパクトが
強かったんだろうな。
975
(1): 名無しなんじゃ 2022/03/06(日)12:54 ID:+uLfYuOw(1) HOST:1473-50A2-53E4 AAS
イオンモール府中をソレイユと呼ぶ人はもうオバサンオジサン扱いなのか?
976: 名無しなんじゃ 2022/03/06(日)14:17 ID:sMQ0R+/w(2/2) HOST:1E2A-FC2A-D3CC AAS
>>975
ソレイユじゃないのか?
977: 名無しなんじゃ 2022/03/06(日)14:36 ID:FkR1S6ww(1) HOST:6F83-50A2-8D46 AAS
キリン資本が完全撤退したときに改名
978: 名無しなんじゃ 2022/03/06(日)14:51 ID:msOMNYhg(1) HOST:1125-51E2-FFE3 AAS
キリンはそもそも三菱。
979: 名無しなんじゃ 2022/03/06(日)14:59 ID:39HuvmSQ(1) HOST:7742-C803-CD1B AAS
ダイヤモンドシティって言いがちだわ
980: 名無しなんじゃ 2022/03/07(月)17:58 ID:6pjMYgIQ(1) HOST:9845-C308-0AEB AAS
イオンモール府中は当初ダイヤモンドシティソレイユだった
が昔話になるんだなぁ
981
(1): 名無しなんじゃ 2022/03/07(月)23:19 ID:U5su5cXQ(1) HOST:4278-3CB7-FF2A AAS
>>973
オオウチってもう無いんかいね?
982
(1): 名無しなんじゃ 2022/03/08(火)01:01 ID:Y2IKIztw(1) HOST:1E2A-256F-0F5D AAS
>>981
え?まだあるん?
うちがたの十日市のはオオウチから新鮮広場になって、いまはユアーズになっとるよ
983: 名無しなんじゃ 2022/03/08(火)23:02 ID:Tzi3KPvw(1) HOST:3DC5-3CB7-66A1 AAS
>>982
いやムネカネ→フレスタみたいな感じで生き残っとるんかのって思ってきいてみたんよ
984
(1): 名無しなんじゃ 2022/03/11(金)09:13 ID:+bcG2KOw(1) HOST:1125-3CB7-C25F AAS
おおうちは2006年にアパンダに吸収合併されて、そのアパンダがその年に倒産して
アバンダがユアーズに吸収されて、2008年からユアーズの店舗になった。
985: 名無しなんじゃ 2022/03/12(土)23:02 ID:GaXH4M8g(1) HOST:A367-3CB7-F6A4 AAS
>>984
そうなんですね
ありがとう
986: 名無しなんじゃ 2022/03/19(土)13:47 ID:boF+iB/Q(1) HOST:1125-7001-0C12 AAS
おおうちといえば十日市。隣だかパチンコは今は三菱のマンション。
いまいちだけどね。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s