[過去ログ]
なんJLLM部 ★7 (1002レス)
なんJLLM部 ★7 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710561010/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb1b-BQFt) [sage] 2024/03/20(水) 02:59:36.52 ID:xP9UpbZh0 >>156 > 自分のキャラを外部に保存 キャラクターを選択したときのキャラクタ名の下段に5つのアイコン(★📕🌐📕📄みたいな)が並んでて、その一番右がExport and Download。 バックアップ目的なら、SillyTavernをインストールしたフォルダ下のpublic\charactersをコピーするのが楽かも。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710561010/158
160: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb1b-BQFt) [sage] 2024/03/20(水) 05:27:28.46 ID:xP9UpbZh0 >>159 GPTQ、AWQ、EXL2はGPU&VRAMしか使わない。 GGUFは基本的にはCPU&メインメモリを使うけど、n-gpu-layers設定で一部をGPU&VRAMにオフロードすることもできる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710561010/160
202: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb1b-BQFt) [sage] 2024/03/20(水) 21:18:57.04 ID:xP9UpbZh0 >>199 WebUIのコンソールにメモリ不足とかのエラーメッセージ出てない? ローダーによってはモデルのロードに成功しても、生成時にコンテキストのために追加のメモリを要求するからその時点でメモリ不足になることがある。 ExLlamaでGPTQやEXL2を使うときはロード時にmax_seq_len分までVRAMを確保するから生成時のメモリ不足は起こりにくい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710561010/202
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.307s*