[過去ログ] バウアー「今日の俺は6回2失点7奪三振で0四死球だった」 (648レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 2023/05/27(土)21:10 ID:oFTdJ5FQ0(1) AAS
あと何試合投げるか知らんがアジャストしてほしいわね
605: 2023/05/27(土)21:12 ID:OaYl8eJkd(1) AAS
>>599
基本は良いが困ったらど真ん中投げてホームラン
巨人の桜井再来
606: 2023/05/27(土)21:13 ID:ijnYyl6M0(1) AAS
MLBで守備シフトが発達した結果ゴロヒットが生まれなくなり
打者がホームラン志向になった結果アッパースイングとなり低めのボールが有効じゃ無くなり
投手は低めに投げる必要が無くなって
日本に来たら通用しなくなった

面白いね〜
607: 2023/05/27(土)21:14 ID:ri//z7m+0(1/3) AAS
最後の2球が159km/hてのがエグいな
608
(1): 2023/05/27(土)21:14 ID:FlyBU+emd(1/3) AAS
ストレートは155前後出てるし変化球のキレも良い
指標見てもコントロールは間違いなく良い筈なんだが甘く入る時がある
まあ毎回甘い球を一発で捉えれる訳ないし心配するほどではない
三振取れてるし極端に下振れてるだけな気もするわ
そろそろ上振れてきて無失点で抑えるだろ
609: 2023/05/27(土)21:14 ID:7XGGP0MGa(1) AAS
投げてる球のスペックだけなら無双不可避なのにな
610: 2023/05/27(土)21:15 ID:FAGrSR230(19/23) AAS
日本野球とベースボールの違いを語るにふさわしい資料になる投手かもしれない
611
(2): 2023/05/27(土)21:15 ID:ri//z7m+0(2/3) AAS
誰だったか解説者が真っ直ぐか変化球かほとんどわかるって言ってたが
それは今日の結果見るに克服したんかな
612
(1): 2023/05/27(土)21:16 ID:G5qNBvRkd(1) AAS
>>608
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
毎回ど真ん中の球一発で仕留められてて草生える
613: 2023/05/27(土)21:17 ID:JTMA8oFZM(1) AAS
>>94
ヒェッ……
614: 2023/05/27(土)21:18 ID:/ZUdmSPv0(34/36) AAS
被本がもうちょい少なけりゃ運悪いだけやろで済ますけどな

ヒットどころかHRまで打たれまくって両リーグ一位になってるから
癖かコマンドか回転数か何か知らんが
何らかの理由で野手が打ちやすいんやろなって感が拭えない
615: 2023/05/27(土)21:18 ID:/V2L3DoHa(1/2) AAS
バウアー嫌われすぎてて「seiya hosokawa」でTwitter検索すると細川がヒーローみたいな扱いされてて笑う
616: 2023/05/27(土)21:18 ID:pMdOCyDO0(1) AAS
抑えにしたらえんちゃう
617: 2023/05/27(土)21:18 ID:xjAPwTu00(1) AAS
門脇誠とか韮澤とか細川とか意外な伏兵に弱いのはなぜなんだ?
618: 2023/05/27(土)21:18 ID:txz5Tuhi0(3/3) AAS
低めに投げれば絞りにくくなるけど
それでもホームラン打たれるなという感じ
619: 2023/05/27(土)21:18 ID:WgwFFq+F0(7/9) AAS
>>94
日本の投手ではないってつくづく
620: 2023/05/27(土)21:19 ID:9TFF2SMB0(1) AAS
バンク「うーん・・・ イラネ!」
621: 2023/05/27(土)21:20 ID:/ZUdmSPv0(35/36) AAS
>>611
今日もHR2本、ヒット7本やから
そこも微妙やろ
そもそも初対戦やしな、それで癖も見抜かれてて
何が来るか分かるってよっぽど
622
(2): 2023/05/27(土)21:20 ID:FAGrSR230(20/23) AAS
>>611
最後らへんのストレート投げた時は吠えてたから克服はしてないんじゃね
変化球投げる時は黙ってる
623: 2023/05/27(土)21:20 ID:WgwFFq+F0(8/9) AAS
>>622
ワロタ
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*