[過去ログ]
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 19 (1002レス)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 19 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1569221215/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: login:Penguin [sage] 2019/09/23(月) 15:52:58.61 ID:Ggx9nV54 問題確定後の、志賀氏のLinux関連サイト閉鎖までの時系列2 2017-03-21(?): 志賀氏、謝罪文を載せたブログの記事を削除して無かったことに。 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1490023260/14 https://web.archive.org/web/20170323170841/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/ 2017-04-14: Revert・再翻訳がリリース日に間に合わなかったUbuntu Budgie、海外のAdminが事態を把握。志賀氏のアカウントをbudgie-desktopの翻訳チームから削除(俗に言う垢BAN)。 https://twitter.com/ikunya/status/852926028246687744 https://twitter.com/_hito_/status/853024080198377472 https://twitter.com/_hito_/status/853026676984340480 2017-04-21: Software Designという月刊誌でいくや氏が執筆している連載記事(Ubuntu Monthly Report)にて、今回のWeb翻訳混入騒動が取り上げられる。志賀氏が起こした騒動は遂に大手商業メディア掲載へ。 https://twitter.com/_hito_/status/855379244985143296 2017-08-01: 志賀慶一氏、運営しているLinux関連サイトのほとんどを閉鎖し、ブログの記事を削除した上に、Twitterのアカウントも非公開に。(この件に関しての説明は一切無し) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1569221215/8
11: login:Penguin [sage] 2019/09/23(月) 15:55:35.26 ID:Ggx9nV54 リンク切れとかちょいちょい修正してます。 >>7-8は本文長すぎって怒られたんで分割しました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1569221215/11
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s