サイバー大学【オンデマンド学習】10 (100レス)
1-

59: 03/09(土)01:39 ID:lWyHQuBU0(1) AAS
日本のMBAでは全く就職で有利になりません。
ましてや通信制なんて勉強不足で就職先が見つかりませんよ。
企業買収を覚えても資金がないと意味ありません。

学生の就職先が一体どこなのか見たほうがいいです。
因みにですが、学費押さえたい、新宿、梅田、名古屋のキャンパスを利用したいならば
東京通信制大学のほうが学費は安く4年間で90万円もしません。
余った200万円で仮想通貨購入し2000万円になってから売却し
海外の大学へ留学または創業したほうがメリットありますよ。
60
(3): 03/10(日)02:28 ID:YApUR8RX0(1/2) AAS
ここ入れば派遣社員から正社員になれますか?
61: 03/10(日)06:11 ID:B3VAcpp30(1) AAS
不定
62: 03/10(日)09:21 ID:YApUR8RX0(2/2) AAS
オススメの英会話スクールはございますか?
63: 03/10(日)13:54 ID:vhmyA/i50(1) AAS
>>60
学内のキャリアサポートセンターを利用して面接対策やその後のキャリアを検討したらなれるんじゃないでしょうか。
64: 03/10(日)19:10 ID:dL7ZryRDd(1) AAS
SPIでいかに高い点数がとれるかだよ。
65: 03/11(月)17:11 ID:x7kOl7gjH(1) AAS
ここ卒業したらロケットエンジニアの新卒で採用されるますかね?
JAXAやNASAに就職された方いますか?
66: 03/11(月)17:22 ID:A1hOSVT40(1/2) AAS
>>60
オススメはないが、スクールに限らず英語環境にどっぷりつかれることがもっとも理想的。
カノ・カレが英語圏なら上達まちがいなし!
67: 03/11(月)17:23 ID:A1hOSVT40(2/2) AAS
JAXAやNASAに就職した人は聞かないが、卒業後に噂レベルだけど宇宙飛行士目指している人がいるのは聞いたことがあります。
68
(1): 03/12(火)03:55 ID:8V3+zdpG0(1) AAS
俺も電気工事士目指してるぞ
69: 03/12(火)07:43 ID:TDxixIJ8H(1/2) AAS
>>68
中卒でも年収600万円!
70: 03/12(火)13:42 ID:343Imqux0(1) AAS
>>60
IT総合学部に物理の授業はあるけど、航空宇宙関係やロケット工学の科目がないのでどうでしょうね。
インターンでその分野の会社に潜り込めればワンチャンあるんじゃないでしょうか。
ロケットエンジンの研究ができる大学にいったほうが正解な気もします。
71
(1): 03/12(火)15:34 ID:At7HMzm60(1) AAS
質問
科目履修生の場合、生涯学習プログラムを取得できないんですか?
また、卒業式などの連絡もありません。

詳しい方よろしくお願いします。
72: 03/12(火)20:36 ID:TDxixIJ8H(2/2) AAS
サイバー大学の学費高くないですか?
東京通信大学ならば一学期の学費は8万〜10万円です。
高層ビルのキャンパスも使用できてこの金額8万〜10万円です。

ここの一学期の学費はいくらですか?
73: 03/12(火)20:48 ID:UGLAEDgFd(1/2) AAS
情報強者が通う大学 
-大企業や外資系がすぐに採用してくれる枠-

慶應義塾大学通信 
早稲田大学人間科学部eスクール
中央大学法学部通信

—————————————
学費が安く情報強者が通う大学 (4年間で83.4万円)
東京通信大学
74: 03/12(火)20:52 ID:UGLAEDgFd(2/2) AAS
卒業率ランキング
1位人間総合科学大学
2位産業能率大学
3位サイバー大学
4位早稲田大学人間科学部eスクール
外部リンク:www.brush-up.jp

4年間勉強するならば早稲田大学が1番コスパいいです。
大企業の学歴フィルターで絶対に落とされないので
十分に学費分を回収する事できます。
75: 03/14(木)22:00 ID:l3yHDK/F0(1) AAS
>>71
あくまで正科生で卒業したときの特典で大学メールアドレス永久利用や生涯学習プログラムがついてくるので
数科目しか履修していない学生はそういうものはないですね。収めた授業料の総額も全然ちがうから、そういうもんじゃないでしょうか。
76
(1): 03/15(金)05:29 ID:EVgaj9YkH(1) AAS
サイバー大学2年で中退して早稲田大学通信行ったほうが幸せになれますかね?
プログラミングに興味もてなかったんです。
77: 03/15(金)14:02 ID:OlZjx8iP0(1/2) AAS
>>76
どこでもいいだろ通信なんか
78: 03/15(金)15:27 ID:bdNaBDCh0(1) AAS
d(・・)どこの通信いっても卒業したら大卒になるんで大学ブランドのために授業料払うのもったいないかな〜
IT系の仕事に進めばテレワ―クし放題のチャンスがあるんのでサ大中退はもったいないですね〜
サ大のオンラインがあたりまえに慣れ過ぎてて通勤ラッシュもう無理です。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s