富士山大噴火 Stage 26 (518レス)
1-

253: (東京都) 2023/12/04(月)10:18 ID:lOh7+S0A(1/2) AAS
7.7 と 7.0 は 22.6 倍くらい差がある
254: (東京都) 2023/12/04(月)10:20 ID:lOh7+S0A(2/2) AAS
Aso-4 がやばいのは有名
次は Aso-5 の予定
255: (庭) 2023/12/04(月)11:45 ID:buoQGKb9(2/3) AAS
新島神津島に続いて相模湾も
先月からフィリピン海プレート動きまくりだな
いよいよ起動シーケンスの開始か
256
(1): (ジパング) 2023/12/04(月)12:04 ID:WytnLs1o(1) AAS
生きてるうちに見てみたい富士が噴煙吹くところ
257: (茸) 2023/12/04(月)20:00 ID:dU2q7Efp(1) AAS
>>256
後10年も生きてれば見れるのでは
258: (庭) 2023/12/04(月)22:39 ID:buoQGKb9(3/3) AAS
次の南海トラフ巨大地震は2035年あたりから発生確率がかなり上がってくるそうだから
意外と生きてるうちに見られるかもね、史上空前のカタルシスが
259: (庭) 2023/12/08(金)06:36 ID:luLXHL73(1) AAS
【南海トラフ巨大地震】
東南アジアの噴火・地震頻発と「冬」時期の不気味な関係
外部リンク:www.asagei.com
260: (光) 2023/12/08(金)12:10 ID:MYYet0HO(1) AAS
朝ゲーがソースって「はぁ?」しか印象無いけど

冬に多いのは地球が太陽に近いからかも知れないな
261
(1): (北海道) 2023/12/08(金)13:37 ID:3Gg+Xu21(1) AAS
富士山噴火に関する警告が記された、神道の書物抜粋
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

1973年 浜本末造(著)終末の世の様相と明日への宣言
第二章 1 天に声あり 59-64ページ
外部リンク:pbs.twimg.com

【近畿の水瓶 大ピンチ】琵琶湖に「天橋立」 湖底の道出現 水位低下の影響広がる
2023/12/06
動画リンク[YouTube]
262: (東京都) 2023/12/14(木)13:55 ID:iVE+aUHc(1) AAS
函館のイワシ漂着とはまた別らしい
“強烈な腐敗臭” 魚の死骸が大量に打ち上がる 30〜40トンの「サッパ」 ブリに追われて酸欠か 回収し“肥料”に 三重・志摩市
動画リンク[YouTube]

なんか起こりそう
263: (茸) 2023/12/14(木)20:41 ID:BdtJAssV(1) AAS
こういうわかりやすい事例の後に巨大地震とか起こったら前兆現象の例として有望なんだけどね。
実際は・・・
264: (北海道) 2023/12/16(土)00:12 ID:UrrJGK02(1) AAS
日本の火山観測は「世界トップレベル」なんと、10キロの棒が1ミリ傾くレベルを測れる…!それでも、「富士山噴火の予知は至難の業」のワケ
2023.12.13
外部リンク:gendai.media
265: (東京都) 2023/12/17(日)11:59 ID:iaDWwZLN(1) AAS
10kgかと思ったが10km?かどうかも判らん
本文中に無い話をタイトルに入れるの可笑しい
266: (みかか) 2023/12/18(月)09:24 ID:0NrprjfJ(1) AAS
一万メートルって書いてありますな。
267: (北海道) 2023/12/18(月)10:00 ID:85t14FOv(1) AAS
>>261追記
二十四節気・大雪なのに…桜も開花 来週にかけ気温さらに上昇か 鹿児島市
2023/12/07
外部リンク[html]:www.mbc.co.jp

こちら九州のどちらかと言うと北側。
信じられないかもしれないが、桜が開花してたんですよ。
午後6:13 ・ 2023年12月10日
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

関東などで夏日、12月の観測史上最高気温…小田原26度・市原25・5度
2023/12/16
省4
268: (東京都) 2023/12/19(火)11:41 ID:E+d7ZufE(1) AAS
富士山の鉛直方向で高々4km(4000m)
269
(1): (東京都) 2023/12/21(木)10:31 ID:They4mW8(1) AAS
BSフジ 12月23日 13時30分
アートフルワールド
〜たぶん、すばらしき芸術の世界〜
#64
なぜ富士山を描くのか
外部リンク[html]:www.bsfuji.tv
270: (東京都) 2023/12/22(金)09:14 ID:M36HJvRf(1) AAS
ダイヤモンド富士
271: (茸) 2023/12/23(土)09:32 ID:lnWLPwMY(1) AAS
千葉東方沖の群発地震
関東大震災クラスは周期的にまだ早いにしても、m6~7くらいの前兆の可能性はあるのかな。
この一週間くらいが山場か?
272: (庭) 2023/12/23(土)19:17 ID:gOq7Vrwm(1) AAS
千葉県東方沖はそもそもの地震頻発エリア
プレート境界に近いから当然
でも、警戒しておいて損は無い
備えた上で、何も起きないのが一番いいし
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.161s*