【WHITE ALBUM2】和泉千晶スレ ネコ2匹目 (507レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

132: 2013/03/09(土)21:57 ID:6QE8JUTZ0(1/8) AAS
うれしはずかし SS初投下〜♪
Coda 雪菜True End後
千晶登場はちょっとまって下さい。
133: 2013/03/09(土)21:59 ID:6QE8JUTZ0(2/8) AAS
**********5/10(月)冬馬宅地下練習スタジオにて

  フランツ・リスト作曲、詩的で宗教的な調べより第10曲…Cantique d'amour『愛の賛歌』
 かずさはそれを奏でたつもりだった。しかし…
 奏で終わった途端に押しつぶされそうな罪悪感が彼女を襲った。罪悪感に重みがあったなら彼女の身体

は鍵盤に叩きつけられて二度と起き上がることはなかっただろう。
 ぱん、ぱん、ぱん…
 練習スタジオ入口から曜子が拍手をしつつ入ってくる。その表情は笑顔に満ちていた。
「素晴らしい出来じゃない、かずさ。こんな演奏、わたしには逆立ちしてもできっこないわよ」
 母親の言葉には痛烈な皮肉が混じっていた。
「わかっているよ、母さん。今の演奏は…」
省8
134: 2013/03/09(土)22:07 ID:6QE8JUTZ0(3/8) AAS
 やはり、母親には全部見抜かれていた。
「もぉ、すっごいわたし好み。オンナの秘めておきたい部分がもぉ『これでもかっ』ってぐらい伝わってきて、同じオンナ
に生まれてきたこと懺悔したくなるぐらい。フランツに聞かせたら墓から飛び出してきて、あなたの首を絞めにかかる
か、頭を垂れるかのどちらかね。まぁ、カレも身に覚えが二つ三つあるコだから後者の方が若干確率高いかな」
 200年前の偉大な先人を元愛人の一人のように看做す発言の方こそ祟られても文句言えないほど不敬極まりな
い。しかし、かずさは罰を受ける罪人のようにうなだれて口をつぐむ。
 そう、被告人かずさが全く弁明できないほど、今の演奏はどす黒い感情に満ちていた。
 春希を奪った雪菜への嫉妬、自分を捨てて雪菜をとった春希への妄執
 そして…春希を振り向かせる事が出来なかった自分への自己嫌悪

「熱心なのは結構だけど、あまり入れ込みすぎるんじゃないわよ」
省10
135: 2013/03/09(土)22:09 ID:6QE8JUTZ0(4/8) AAS
改行やりにくい…
137: 2013/03/09(土)23:42 ID:6QE8JUTZ0(5/8) AAS
**********5/12(水)複合文化施設「Kaikomura」1階レストラン「コクーン」にて

 からり、から…  からり、から…

 コーヒーシュガーが空しい音を立て、黒褐色の液体の中に埋没していく。

 その数が5杯目にさしかかったが、同席している誰も彼女―売り出し中の若手女性ピアニスト、冬馬かずさ―の糖分過剰摂取に気付きすらしなかった。

 目の前では、彼女のマネージャーがクライアントとの打ち合わせのまとめにかかっている。かずさはそれを他人事のように眺めていた。
省9
138: 2013/03/09(土)23:45 ID:6QE8JUTZ0(6/8) AAS
「では、かずささん。また明日お願いします」
「ああ・・・。いつもありがとう。美代子さん」
 レストランの外でかずさはマネージャーと別れた。マネージャーはこれから冬馬曜子―稀代の世界的ピアニストにしてかずさの母、そして、冬馬曜子オフィス社長―の所に報告に向かうことになっている。
 行先は峰城大学病院…公表はされていないが、曜子は白血病を患い定期的に検査入院を繰り返している。娘の売り出しのためには病床を抜け出し駆け回ることを厭わない曜子であったが、今日のような簡単な打ち合わせは報告受けで済ましている。
 だから、かずさは今日はひとりで帰ることになっていた。

 帰る、か…
 かずさの足取りは重たかった。今日は形ばかりの仕事であったが、それでも仕事のあるうちはそれで気を紛らすことができた。母親から押しつけられた忙しいスケジュールも却ってありがたかった。
 しかし、仕事が終わってひとりになった時に襲う寂寞感をやり過ごす術までは、まだかずさは見出せてはいなかった。

 そうしてふらふらと出口に向かうかずさの横をひとりの女性が通り過ぎた。
 ぴく…
省9
139: 2013/03/09(土)23:47 ID:6QE8JUTZ0(7/8) AAS
 彼女と会った時の記憶がよみがえる。いろいろと神経質になっていた時期にわけのわからない取材を求められ怒りを覚えたかずさは手にあったバッグを投げつけて逃げ出した。財布や携帯まで全て入ったバッグを…

 何も考えず駆け出し、気がつくと迷子になってしまったかずさであったが、春希に助けられ事無きを得た。なお、投げつけたバッグはこの女性記者が律義に冬馬曜子オフィスまで届けてくれていた。

 今から思い起こせば赤面ものである。しかも、その後この板倉とかいう女性記者にお礼もお詫びもしていない。当時の自分自身はそれどころではなかったし、今からお礼なりお詫びをするとしても完全に時期を逸しているが…

「『ごめん』、くらい言っておくか」
 このまま知らんふりをして帰っても同じくらい気まずい思いが残る。ならば、また少々無遠慮な取材を食らうことになったとしても、謝意を伝えてすっきりした方がいいとかずさは考えた。

「すいません。記者の板倉さん…ですよね」
「え、…ええっ!」
 話しかけられた女性記者板倉は驚き、当惑した。なにせ目の前にいるのは冬馬かずさ。数か月前には取りつくしまもなかった人物の方から話しかけられれば面くらうのも当然だった。
 かずさはかまわず、たどたどしく謝罪の言葉を口にする。
「この前はごめんなさい。いや、あの時はちょっと気が立ってたっていうか…その…」
省5
140: 2013/03/09(土)23:53 ID:6QE8JUTZ0(8/8) AAS
>>136
ワロて頂き何より

かずさスレへの投稿も考えましたが、書き込み多いスレに長文投稿は
まずかろう&雪菜True後ですし

とりあえず、千晶登場まで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.724s*