【久弥直樹】 sola−オダヤカナヒ−【七尾奈留】 (679レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

574: 2022/02/08(火)01:29 ID:Fm7x0ckQ0(1/3) AAS
特撮関係のスレより
玩具の売り上げのデータ

2022TJ2AUG感想※は補足及び個人の感想
☆特集「2大新キャラクター立ち上げ!どのような戦略で盛り上げていくか?」
●暴太郎戦隊ドンブラーズ
・最大のポイントは前作との連動
・番組内プロモーション効果もあり「DXエンヤライドン」の初動は好調に推移
・バンダイ「近年、シリーズの売上は流通の期待を下回る状況が続いている。ゼンカイジャーも同様の結果であったと認識している。
今作は従来のビジネスモデルを刷新し、新規層だけでなく幅広い層を取り込んでいきたい」
※近年、流通の期待を下回る状況と名言されているが、戦隊が流通の期待を上回ったのはジュウオウジャーまで遡る
省3
575: 2022/02/08(火)01:30 ID:Fm7x0ckQ0(2/3) AAS
☆年末年始商戦総括 ※ここで名言される数字は市場での売上で、メーカー側の出荷額ではないので注意
●マーケットレポート
・商戦(12月1日〜1月2日)トータルとしては昨対100%強(前々年比較だと90%前後)
・商戦前半は95%前後の厳しい推移だったが、20日以降は上向き、アフター商戦も好調に推移した
・キャラクターでは戦隊、ライダー、ガールズ×戦士が昨年を大きく割る厳しい状況
・ウルトラマン、プリキュア、シンカリオン、パウパトロールなどは好調に推移
●バンダイ
・トイ部門全体で100%
・キャラクターでは戦隊、ライダーともに昨対を割り苦戦したが、ウルトラマンは昨対117%と好調に推移した
・鬼滅の刃は「日輪刀」シリーズがSKUを増やしたことで、昨対115%と貢献度が高かった
省5
576: 2022/02/08(火)01:31 ID:Fm7x0ckQ0(3/3) AAS
☆2021玩具販売実績ベスト150※特撮以外も一部参考に掲載
1位:すみっコぐらしパソコンP+ 7位:リバイスドライバー(50周年SP) 11位:DX日輪刀(胡蝶) 17位:E5はやぶさ
29位:ダークシンカリオン 34位:ゼンカイなりきりセット 37位:ドクターイエロー 42位リバイスドライバー 51位:ツーサイドドライバー 
53位:ギアトリンガー 63位:ジュラガオーンセット 72位:最強なりきりセット(トリガー)80位:ツーカイなりきりセット 
101位:E6こまち 118位:ツーカイリッキー&カッタナーセット 119位:聖剣ソードライバー 123位:ガッツスパークレンス 
133位:クロスセイバー 139位:ギアダリンガー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.293s*