福井大学か立命館大学、どっちに行ったほうがいい? (291レス)
1-

179: 04/30(火)23:06 ID:66Ew6YC40(1/2) AAS
駅 弁 警 察 必 死 だ な
180: 04/30(火)23:08 ID:p0w8eaZF0(3/3) AAS
おつむが悪いのに数だけは多い私文
私文は高卒だよ
181: 04/30(火)23:24 ID:66Ew6YC40(2/2) AAS
おまえがな
182: 05/01(水)15:57 ID:yu71XnNL0(1) AAS
国立連呼する奴・・・駅弁
私文連呼する奴・・・駅弁理系
国公立連呼する奴・・・大阪ハム大
旧帝連呼する奴・・・九大・北大・東北大
六大学連呼する奴・・・法政

豆な!
183
(1): 05/01(水)18:21 ID:to9nSLqh0(1) AAS
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社一択だ
184: 05/02(木)00:24 ID:m7tKYISb0(1/4) AAS
>>183
同志社なんか選ぶかよ
神戸選ぶよ
185
(1): 05/02(木)01:04 ID:901V4EVZ0(1) AAS
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社一択だ
186: 05/02(木)03:35 ID:R+sOiXQC0(1) AAS
>>185
京大だよ
187
(2): 05/02(木)03:53 ID:p5mlne8b0(1) AAS
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社一択だ
188: 05/02(木)10:16 ID:m7tKYISb0(2/4) AAS
>>187
京大
189: 05/02(木)10:17 ID:m7tKYISb0(3/4) AAS
>>187
同志社は私文
190: 05/02(木)10:50 ID:FV8yKjFc0(1/2) AAS
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社一択だ
191
(1): 05/02(木)10:50 ID:FV8yKjFc0(2/2) AAS
国立連呼する奴・・・駅弁
私文連呼する奴・・・駅弁理系
国公立連呼する奴・・・大阪ハム大
旧帝連呼する奴・・・九大・北大・東北大
六大学連呼する奴・・・法政

豆な!
192: 05/02(木)14:16 ID:m7tKYISb0(4/4) AAS
>>191
最後がわからん
193: 05/04(土)10:16 ID:e9y1WJ/F0(1) AAS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
194: 05/04(土)12:54 ID:bUWn6qsk0(1) AAS
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社一択だ
195
(1): 05/04(土)18:14 ID:+x6GYHvP0(1) AAS
全国 市長数 2024年1月現在
1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名← 東京大学の上△
3位 東京大学様 46名← 日本大学の下▼
4位慶應義塾30人
5位中央26人
6位明治24人
7位京都22
8位同志社17
9位青山学院16
省8
196: 05/04(土)23:18 ID:Mx04mZ4J0(1) AAS
>>195
論文数で比較しろよ
197: 05/05(日)04:15 ID:2PBghroK0(1) AAS
福井大学みたいな小規模大学じゃ論文数でもボロ負け
198: 05/05(日)05:59 ID:4StLlVh90(1) AAS
関西の企業で、同志社が神戸、大阪公立にマウントをtれるなんてことは
絶対にない。都立、横市にマウントを取れる明治大を嫉妬しているのは
明白だが、首都圏と関西とは違うのだ。
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s