漢詩・漢文鑑賞スレ (209レス)
1-

1: 2018/05/12(土)12:11 ID:Fcy6S+Il(1) AAS
漢詩・漢文を鑑賞する
190: 2023/07/06(木)00:18 ID:59wHT3/A(1/2) AAS
商山早行
温庭筠

晨起動征鐸
客行悲故郷
鶏声茅店月
人迹板橋霜
槲葉落山路
枳花明駅牆
因思杜陵夢
鳧雁満回塘
省9
191: 2023/07/06(木)00:32 ID:59wHT3/A(2/2) AAS
来是空言去絶跡
李商隠

来是空言去絶跡
月斜楼上五更鐘
夢為遠別啼難喚
書被催成墨未濃
蝋照半籠金翡翠
麝薫微度繍芙蓉
劉郎已恨蓬山遠
更隔蓬山一万重
省10
192: 2023/07/06(木)11:35 ID:8lJLm8ym(1/2) AAS
鍾山即事 王安石

澗水無声繞竹流
竹西花草弄春柔
茅簷相対坐終日
一鳥不啼山更幽

蕪村の、ひねもすのたりのたり哉に似た風情があるような気がする
193: 2023/07/06(木)11:48 ID:8lJLm8ym(2/2) AAS
この人は、ほかの作品もなんか和歌や俳句っぽい

落花

牆角數枝梅
凌寒獨自開
遙知不是雪
為有暗香來
194: 2023/07/07(金)00:40 ID:TR/uwCMX(1/2) AAS
細雨
李商隠

瀟洒傍廻汀
依徴過短亭
気涼先動竹
點細未開萍
稍促高高燕
微疏的的螢
故園煙草色
仍近五門青
省9
195: 2023/07/07(金)01:29 ID:TR/uwCMX(2/2) AAS
春雨
李商隠

悵臥新春白袷衣
白門寥落意多違
紅樓隔雨相望冷
珠箔飄燈獨自歸
遠路應悲春晼晚
殘宵猶得夢依稀
玉璫緘劄何由達
萬里雲羅一雁飛
省8
196: 2023/07/07(金)14:10 ID:nS62sF4B(1) AAS
寄令狐郎中
李商隠

嵩雲秦樹久離居
雙鯉迢迢一紙書
休問梁園舊賓客
茂陵秋雨病相如

嵩雲 秦樹 久しく離居す
雙鯉迢迢 一紙の書
問ふを休めよ 梁園の舊賓客に
茂陵の秋雨 病相如
省1
197: 2023/07/07(金)20:40 ID:lwqNq0xG(1) AAS
白居易は、唐詩三百首には長恨歌と琵琶行のほかに4首あるだけ。唐詩選には1首もない
もしかして、人気あるの日本だけなの?
198
(1): 2023/07/10(月)00:27 ID:gwEjk4XQ(1) AAS
落花
李商隠

高閣客竟去
小園花亂飛
参差連曲陌
迢遞送斜暉
腸斷未忍掃
眼穿仍欲稀
芳心向春盡
所得是沾衣
省8
199: 2023/07/10(月)08:46 ID:mJBJmmuQ(1) AAS
>>198
これは良い詩だ。
杜甫の詩と比べてみよ。

曲江二首 杜甫

其一
一片花飛減却春
風飄万点正愁人
且看欲尽花経眼
莫厭傷多酒入脣
江上小堂巣翡翠
省9
200
(1): 2023/07/10(月)10:04 ID:2owMflRb(1) AAS
杜甫にしろ陶淵明にしろ、だいたい最後は哲学や人生論で締めちゃうのは、文学よりも論を重んじた中国人の欠点だよね
201: 2023/07/10(月)12:49 ID:O3kdAEFa(1) AAS
>>200
哲理を説いても謝霊運や謝朓は叙情性豊か

陶淵明はまだ生活の実感に根差した趣がある

杜甫は頭の中で考えたことを美辞麗句で飾っただけ
202: 2023/07/11(火)23:34 ID:SO5pRex4(1) AAS
現代日本でわざわざ漢詩なんか読む人間が、ああいう卑屈な詩を好むとは思えんのだが。
203
(1): 2023/07/25(火)11:09 ID:pHaexG8a(1) AAS
芭蕉が杜甫の詩を読んでいたことは、「奥の細道」の平泉のくだりからもわかるが、芭蕉の作風には杜甫の影響というのはほとんど感じられない。
204: 2023/07/25(火)12:18 ID:hawn/G9E(1) AAS
>>203
うむ
「五月雨をあつめてはやし最上川」は、李白の「早発白帝城」のようなダイナミックな叙景だし、
「草臥れて宿かるころや藤の花」は、陶淵明の「採菊東籬下、悠然見南山」のようだ。漱石が「草枕」で評したような解脱感がある。
「古池や蛙飛びこむ水の音」や「閑さや岩にしみ入る蝉の声」は、全く日本人特有の感性で、シナの詩人の書くべくもない。
「秋深き隣は何をする人ぞ」なんて詩は杜甫には絶対に書けない。
205: 2023/11/21(火)05:05 ID:h0GNniE8(1) AAS
ダメ、ほんとダメ
206: 2023/12/24(日)22:18 ID:zSDeqilc(1) AAS
十八史略(無料)こそ至高の漢文教科書
2chスレ:kobun
207: 01/18(木)22:55 ID:0AFbLmYT(1) AAS
昔々なんとコンピュータ関係の雑誌に載っていた読み下し
冒頭だけ覚えている

漢皇重色思傾国  シナの王様スケベな野郎
御宇多年求不得  可愛い子探して日々送る
208: 02/25(日)00:26 ID:GICIWDQ8(1) AAS
↑ これ、7-7-7-5 になっており、
つまりは「都都逸」のフォーマットで読み下したという訳か・・・
作者は柳橋あたりで鍛えた粋人じゃろうか?
209: 03/02(土)16:32 ID:hzDivdox(1) AAS
つづきはこう↓だったか

天生麗質難自棄  こんな別嬪見たこと無いぞ
一朝選在君王側  ウシシ嬢ちゃんこっちへおいで

古典の教師に教えてやったら唸っていた
ただし、「答案に書いたら0点にするからな」だった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s