WINS多すぎない? (166レス)
1-

1
(1): 04/24(木)19:17 ID:8uTkMMp60(1/6) AAS
集約化していったほうがよくないか
147: 04/25(金)12:28 ID:uhqXYyto0(1) AAS
>>146
即パットなんてただの数字にしか見えなくなっちゃうからね
148
(1): 04/25(金)12:32 ID:RWmCRC1G0(1) AAS
JRAのPAT入れたら一部の地方競馬も買えるようになったせいで5場60Rとかになりと5000円じゃとても金が持たない
149
(1): 04/25(金)12:38 ID:TuC2d2Zi0(1) AAS
最近行くこともなくなったけど、むしろ若者が朝からWINSに入り浸ってる方が大丈夫かコイツ…ってなるわ
G1だけ買いに来るとかならわかるが
爺さん達は今さらPATって言ってもわかるわけないし老人憩いの場としてはいいんじゃないの
150: 04/25(金)12:54 ID:HMxDxGrz0(1) AAS
競馬板にもグリチャ課金したくない勢はいるわけだしWINS行けばええやん
151: 04/25(金)12:56 ID:CLrtClAy0(1) AAS
でも家から徒歩圏内でもない限りは交通費と滞在費でWINSの方が高いよね
152: 04/25(金)13:00 ID:VaMYYPFc0(3/3) AAS
1日の半分は潰れるし時間の無駄でしかないよ
153: 04/25(金)13:26 ID:8kq8LTRc0(1) AAS
>>63
岡山の南区やろ?
パチ屋は横にあるのになぁ
154: 04/25(金)13:27 ID:a/U7XlXD0(1) AAS
渋谷WINSの講釈を覚えてる人いるかな
まだいるんだろうか
155: 04/25(金)13:29 ID:QSY9i9ex0(1) AAS
千代田区辺りに密集しすぎだと思うんだけどどこ行っても混んでるし足りないぐらいなんだろうな
156: 04/25(金)13:37 ID:lSBKkayK0(1/2) AAS
>>148
痴呆とか買うからだよ
157: 04/25(金)13:39 ID:lSBKkayK0(2/2) AAS
>>149
少なくともパチ屋よりマシ
158: 04/25(金)13:39 ID:IEoSDqWK0(1) AAS
新宿まで行くのだるいんや再挑戦で大野に作ってくれ
159: 04/25(金)14:13 ID:C1Nsi+5Q0(1) AAS
立ち飲み屋感覚で馬券買ってから中継見ながらお酒とつまみ楽しみながらわいわいやるのが好きだったな後楽園の地上階でやってると阿藤快さんきてたりしてたし
160: 04/25(金)14:56 ID:H8vdPek90(2/2) AAS
もう長年行ってないな
後楽園の1階でよく串カツ食ってた
あと2階?行ってレーザーディスク見てたわ
161: 04/25(金)15:21 ID:A7l3q6GL0(1) AAS
>>11
過去の判例を見てもPATのハズレ馬券を認めてもらえた範囲は恐ろしく狭いしなぁ
大金勝負する時はウインズに徹するしかない
162: 04/25(金)15:25 ID:6eCpkRjY0(1) AAS
>>60
それで内枠ばっかりくるんだよな
163: 04/25(金)15:43 ID:PSzxNNmK0(1) AAS
オフト後楽園
6階にあがると プンッと臭う 加齢臭?たくさん含んだ空調
あれどうにかしてほしい
164: 04/25(金)16:25 ID:izb2uA9T0(1) AAS
まだ足りない所があるんだが?
165: 04/25(金)17:08 ID:BPHW9+FD0(1) AAS
どこよ
166: 04/25(金)17:42 ID:rDW/iDJW0(1) AAS
WINSなんか、全部廃止でエエやん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.620s*