[過去ログ] ディープインパクトの最高傑作”オーギュストロダン”ジャパンカップ参戦が決定的に (182レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2024/07/16(火) 16:24:37.62 ID:cp3Xzx/o0(1/5)
マグナ―「私たちは彼のことを理解しました。彼には速い馬場と積極的な騎乗が必要です。実際のところ、今年後半にジャパンカップに彼を連れてくるのが夢です。それが今年の彼の主な目標になるでしょう。」

https://www.thoroughbreddailynews.com/mv-magnier-weve-figured-auguste-rodin-out-japan-cup-is-the-main-aim/
2 2024/07/16(火) 16:25:29.79 ID:ZtJedoUy0(1/2)
ドウ基地ボコボコにしてくれ
3 2024/07/16(火) 16:28:37.52 ID:cp3Xzx/o0(2/5)
レベルスロマンスあたりも来てくれないかな
4 2024/07/16(火) 16:28:37.59 ID:nAWtems/0(1)
さすがにあんな渋い馬は無理じゃねーか?
2桁着順だろ。
5 2024/07/16(火) 16:29:08.85 ID:V34VlVFk0(1)
BCクラシック路線からあっさりクビになる
6 2024/07/16(火) 16:32:45.77 ID:tu8Md/sR0(1)
ウエストオーバーやレベルスロマンスみたいな何処だろうが2400なら強いってタイプとは違うと思うけどなこいつは
7 2024/07/16(火) 16:35:05.87 ID:BP3iWQqe0(1)
逆輸入
8 2024/07/16(火) 16:37:42.71 ID:Uw9AQRc70(1)
BCクラシックに未練があるような事をこの前言ってたばかりなのにw
やっぱり逃げちゃったかw
9 2024/07/16(火) 16:39:36.00 ID:ZtJedoUy0(2/2)
去年ならなぁ
10 2024/07/16(火) 16:41:32.55 ID:cp3Xzx/o0(3/5)
イクイノックスvsオーギュストロダン
イクイノックスvsエースインパクト
イクイノックスvsロマンチックウォリアー
この三つは見たかった
11 2024/07/16(火) 16:43:32.60 ID:cUg/c2Xb0(1)
おいおいドバイですらビリのゴミがJCってw
鈍足なのに大丈夫か?
惨敗したらドープ基地死ぬんじゃねーか?
12 2024/07/16(火) 16:44:05.11 ID:XMVr6DZj0(1/2)
キタギマ競馬予想with熱唱問題チャンネル 予想全文

【ヴィクトリアマイル】◎テンオッパッピーローズ

レース当日の日曜東京10Lに「ウオッカC」が組まれており
母の父がタニノギムレット。これが最強の根拠となる。
タニノギムレットの血を持つ差し馬はこのコースでは走る。
2009年ウオッカの当レース史上最大着差の7馬身差圧勝劇を皮切りに
スマイルジャックは三浦が乗っても安田記念を2010年11年に連続3着
他にも同コースの東京新聞杯優勝馬も多数排出という事実。
長くなるからここらへんでやめとくが、
その他の、父タニノギムレット、母父タニノギムレットで
オープン級の東京芝1600mの成績は視聴者が自分で調べてみろ。

前述した血統背景通り、東京芝1600mは(0-1-1-0)の実績を持ち、
過去全23戦で、バテるような負け方が1度もない本馬の脚力から
まず間違いなく好勝負必至。
騎手(津村)が余計なことをせず、
大外ぶん回しの直線一気に全てを賭ければ、俺は勝てると思っている。

最後に補足しておくが、
顔を高く上げ左右に振り回しながら登坂する追い切り映像を見て
「気性がぁ~」とか「ダメだこりゃ~」とか判断してる奴はド素人
これは、G1激走前の勝利への咆哮。唸りをあげる登坂であり、
俺はこういう追い切りをした馬のG1での激走を何度も見てきた。

◎テンオッパッピーローズ
単勝200円
複勝100円
13 2024/07/16(火) 16:44:11.44 ID:XMVr6DZj0(2/2)
競馬YouTuberが一生超えられない壁

━━━━━━━━━━━━━━━━

















競馬予想with熱唱問題チャンネルKITAGIMA

テンハッピーローズ 208.6倍

単勝1点

1レース回収率 2万860%



年間プラスを一撃で決める
格が違いすぎる
14 2024/07/16(火) 16:49:07.87 ID:6zevad3j0(1)
日本に売る気がありそう?
15 2024/07/16(火) 16:50:27.84 ID:QAo4PBGi0(1)
売る気は全くない
16 [saeg] 2024/07/16(火) 16:53:41.86 ID:yEven+L80(1)
コントレイルのタイム抜いて欲しい
17 2024/07/16(火) 16:54:32.04 ID:E+5w0BMs0(1)
ロダンの場合は適正どうこうより単にその日やる気無いだろ最下位とか普通にありそうで分からんのがなぁ
18 2024/07/16(火) 16:57:38.51 ID:t3Mu3Cye0(1/3)
>>14
記事に書いてあるけど次代のエースとして期待してるから売る気欠片もない
19 2024/07/16(火) 17:03:54.49 ID:XfFiI5Uz0(1/3)
下記のデータを見る限り負かした相手はG1馬が14頭
負かした馬の中にはG1_6勝のインスパイラル、G1_4勝のロードノース、G1_4勝で仏牝馬二冠のブルーローズセン
更にG1_3勝馬も4頭、G1複数勝利馬は2頭いるので相手は強いでしょ

●オーギュストロダンが勝利したG1レースで負かした馬とその馬のG1勝利数
G1_6勝 インスパイラル
G1_4勝 ロードノース
G1_4勝 ブルーローズセン
G1_3勝 ルクセンブルク
G1_3勝 ナシュワ
G1_3勝 ウォーライクゴッデス
G1_3勝 アップトゥザマーク
G1_2勝 モスターダフ
G1_2勝 シャフリヤール
G1_1勝 キングオブスティール
G1_1勝 ドバイマイル
G1_1勝 オネスト
G1_1勝 ホワイトバーチ
G1_1勝 ゴールドフェニックス
G1_1勝 ブルーム
G1_1勝 アダモ
G1_1勝 プラウドアンドリーガル

倒した相手強くね?
20 2024/07/16(火) 17:04:57.64 ID:XfFiI5Uz0(2/3)
>>17
直線、左回り、右回り
エプソム、カラ、アスコット、サンタアニタ
どこでも勝てるしどこでも走る気ない時は走らないからねこの馬
21 2024/07/16(火) 17:05:59.18 ID:lXwVsohx0(1)
リバティアイランドと3歳いるし無理ゲーだ
22 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/16(火) 17:10:01.76 ID:ukH0c5A+0(1)
行けたら行くわ
23 あぼーん [あぼーん]
あぼーん
24 2024/07/16(火) 17:18:51.31 ID:QFH4OqfU0(1)
>>17
大きく負けてるレースはどれもメンバーレベル高めのレース
勝ってるレースはどれもメンバーレベル中〜しょぼくらいのメンツ
単に弱いだけ
25 2024/07/16(火) 17:21:29.61 ID:yo0F/wlw0(1/3)
BCクラシックの刑はトロイのものになったのか
26 2024/07/16(火) 17:25:49.54 ID:W/FIBlac0(1/2)
キングジョージからJC直行?
英インターナショナルも登録はしてるけどドバイから結構使ってるよな
27 2024/07/16(火) 17:36:22.75 ID:mlbZPOMw0(1)
さすがに来たらjraが忖度するやろ
28 2024/07/16(火) 17:37:48.76 ID:N+CSO9mH0(1)
>>5>>8
出ようと思ったらBCクラシックからジャパンカップにも出られるよ
昔の外国馬はBCターフからジャパンカップのローテで日本によく来てたし
29 2024/07/16(火) 17:39:22.88 ID:t3Mu3Cye0(2/3)
>>26
次のKGで今年4走目だからそういう意味じゃほんとよく走る
可能性としては愛チャン挾むかもしれない
30 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/16(火) 17:40:31.95 ID:BTSXfQ2U0(1)
>>24
負けたレースは雑魚にも負けてるからその理論は微妙に違うと思うけどな
一回勝った相手に大敗するとか普通にあるし
31 2024/07/16(火) 17:43:45.39 ID:XfFiI5Uz0(3/3)
>>29
まぁ欧州馬じゃこれくらいはフツーよ
オブライエン厩舎は一年間見据えて毎回100%には仕上げないからね、ここら辺は日本と違うね
32 2024/07/16(火) 17:45:10.31 ID:tREYs+YB0(1)
>>8
オーナーが絶対ということも分からないにわかwww
33 2024/07/16(火) 17:47:32.83 ID:W/FIBlac0(2/2)
JC後に香港もつまんでいったりしてな
34 2024/07/16(火) 17:48:07.27 ID:Icgl0kbV0(1)
まじで今の日本馬は雑魚しかいないからな。香港馬も勝ったし行けると思われてるんだろうな。日本馬が雑魚ばっかなのはJC的に悪い事じゃないよな。
35 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/16(火) 17:49:40.60 ID:buNU2jpw0(1/2)
負けても失うものは無いし、オブライエンは他が来なくなってからもしぶとく?日本に馬連れて来てたからな
JCに来る事は何ら不思議じゃ無い
36 2024/07/16(火) 17:50:35.16 ID:3wsAD+F90(1)
BCクラシック目指すために引退しないで現役してるんじゃなかったのか
37 2024/07/16(火) 17:51:55.92 ID:jfnSXht40(1)
ドウデュースとオーギュストロダンの熱い5位争いが見られそうだね。
38 2024/07/16(火) 17:52:32.25 ID:GaGVX80u0(1)
>>8
そもそもジャパンカップに来ることは逃げなの?
39 2024/07/16(火) 17:55:01.43 ID:t3Mu3Cye0(3/3)
父Justifyのトロイ湧いてきたらそっちがBCCメインになるのは当たり前というか
ディープガリレオでダート走れるとは素人でも思えんし
40 2024/07/16(火) 17:55:29.77 ID:yPnZ0xlW0(1)
テーオーロイヤル
オーギュスト・ロダン
ブローザホーン
リバティアイランド
の4強レースだろう
もちろん◎はテーオーロイヤルに打つ
41 2024/07/16(火) 17:55:33.27 ID:xJG1Wt2w0(1)
関連

【朗報】ドウデュースやっぱり凱旋門賞へ!
2chスレ:keiba
42 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/16(火) 17:57:11.92 ID:buNU2jpw0(2/2)
現実的に考えるとまず欧州馬はゲートが遅い
欧州では普通でも日本では遅い
その結果競馬でも後手に回る
秋の府中の高速馬場はもちろんだが、まずゲートもっさりでは勝負にならんよ
43 2024/07/16(火) 17:57:41.74 ID:cp3Xzx/o0(4/5)
ドウデュースも国内専念だし今年のJCは混戦模様だな
去年はイクイノックスがどんな勝ち方するかってレースだったからな
44 2024/07/16(火) 17:58:38.89 ID:VnLtURoc0(1/2)
JCの条件ではザコントよりも弱いだろ
45 2024/07/16(火) 18:09:04.36 ID:tZPE1ZJO0(1)
日本で買うのだけはやめてくれマジで
ディープの後継をよそから買ってくるとかあまりにも恥ずかしすぎる
46 2024/07/16(火) 18:17:47.44 ID:cp3Xzx/o0(5/5)
わざわざ毎年サンデー系に種付けしに来てるクールモアが欧州適性があるの示してるサンデー系が手元にいるのにわざわざ売るわけないだろ
47 2024/07/16(火) 18:21:20.17 ID:o7LlHszB0(1)
あのスタートだとマグナーが言うような作戦は日本じゃ無理
48 2024/07/16(火) 18:21:30.14 ID:p1+GczIW0(1)
レベルスロマンスは2400mならどんな馬場でもこなせるから
49 2024/07/16(火) 18:23:59.65 ID:Y4u7b8uN0(1)
このまま円安が進むと褒賞金が本賞金を上回る可能性すらあるか
でもトランプ政権になったら円高になるのか?
50 2024/07/16(火) 18:25:52.29 ID:r3JHhZnv0(1)
日本の高速馬場だと道中の追走に苦労するイメージ
51 2024/07/16(火) 18:28:06.90 ID:pBKCMGVq0(1)
追走に苦労した結果、途中でやる気がなくかり歩いて大差負けが有りそう
52 2024/07/16(火) 18:31:34.63 ID:/rXt4CVh0(1)
慣れない馬場で無理して故障とか怖いがコイツはやばいと思ったら自分でトロトロモードに切り替えられるから大丈夫かもな
53 2024/07/16(火) 18:35:09.42 ID:KYFTU6yS0(1)
>>1
いやJCはまだいいと思うがマジで「また」キングジョージ行くの?
去年も同じレスした記憶があるが負けるんじゃなくて惨敗するからな
54 2024/07/16(火) 18:43:03.19 ID:lqf2d/fa0(1)
もし海外馬なんかに勝たれたら日本人として恥ずかしいわ
今年の日本馬弱そうだけどなんとかしてくれ
55 2024/07/16(火) 18:51:23.94 ID:lSTiyeIW0(1/2)
勝てるわけがない
ロマンチックウォリアーとは違う
ただGI6勝のディープ産駒ってことで人気はするだろうな
56 2024/07/16(火) 18:53:56.36 ID:fQx7O1/E0(1)
来てもいいし万が一勝ってくれるのも構わないけど、そのまま日本で種牡馬入りだけはやめろディープ系はウチももう要らんぞ
57 2024/07/16(火) 18:59:18.57 ID:1Nu/Kg8b0(1)
ゴミクズドープごときたたっ殺してやるよ
58 2024/07/16(火) 19:00:37.84 ID:47oCMrOG0(1)
売る気だな
59 2024/07/16(火) 19:00:50.93 ID:nciPpAY70(1/3)
ドバイシーマを見れば分かるけどこの馬は普通に弱い
60 2024/07/16(火) 19:01:50.53 ID:nciPpAY70(2/3)
>>36
弱くて血統価値もなく種牡馬需要もないから引退できませんと正直に言えないだろ
61 2024/07/16(火) 19:05:04.12 ID:yo0F/wlw0(2/3)
>>28
ウィジャボードとか2年連続BCJC香港ローテしてたな
62 2024/07/16(火) 19:07:37.50 ID:/O0IPTGe0(1)
楽しみだけど、実際来るかどうかは半信半疑
63 2024/07/16(火) 19:14:56.99 ID:9jWsunOC0(1)
芝に限って言えばジャパンカップも世界最高峰の1つだろう
64 2024/07/16(火) 19:17:06.17 ID:3FIjGxD80(1)
おもしろいからどんどん海外から来て
65 2024/07/16(火) 19:24:06.57 ID:Hy1X87Cf0(1)
>>39
そんなこと競馬板のバカが知ってるわけないだろ
66 2024/07/16(火) 19:26:12.17 ID:jaFTVZyE0(1)
来る可能性が1%から2%になった程度って解釈してるけど
これキングジョージ勝った後に来日して勝とうものなら日英愛米の芝トップレースコンプリートでケチのつけようがないよね
67 死狂幻調教大師 2024/07/16(火) 19:27:34.68 ID:7RzOB/fr0(1/4)
BCクラシックは馬場の安いクロフネより下。
68 死狂幻調教大師 2024/07/16(火) 19:28:57.39 ID:7RzOB/fr0(2/4)
ダート連闘。にほんで。
69 死狂幻調教大師 2024/07/16(火) 19:35:50.92 ID:7RzOB/fr0(3/4)
クラシックは馬場適性が間に合わない。しかし相手はホームでやる気ない。アメリカは保守で日本欧州苦手。100%の負けはない。能力は遜色ない。あのスウェインも負けた。
70 死狂幻調教大師 2024/07/16(火) 19:44:08.09 ID:7RzOB/fr0(4/4)
調子を維持したらBCクラシックはサンデーが勝ってクリアしてるけども。
71 2024/07/16(火) 19:44:38.96 ID:nciPpAY70(3/3)
クールモアとしてオーギュストロダンは全く要らないから日本に買い取って欲しいんだろうな
日本が買い取らない場合はどこにも需要がないから来年も現役かもしれない
72 2024/07/16(火) 19:46:12.57 ID:dyPT8lx10(1)
来てくれるのはいいが今回はジキルモードなのかハイドモードなのか・・・
73 「!donguri」 2024/07/16(火) 19:54:19.17 ID:k9cN8I0V0(1)
勝つな。
74 2024/07/16(火) 19:58:35.38 ID:BcdOhg5K0(1)
何かの間違いで賞金1兆にしたらフランケルもフライトラインもみんな来んのかな
75 2024/07/16(火) 20:00:38.05 ID:lSTiyeIW0(2/2)
ディープ系が飽和してる日本もこんな馬いらんからノーザンホースパークでいいだろ
76 2024/07/16(火) 20:18:30.51 ID:eRepwDTM0(1)
コントより強いの?ロダン
77 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/16(火) 20:20:04.14 ID:fDPhJpsL0(1)
どうせ出るならJCより秋天のほうがいいんじゃない
78 2024/07/16(火) 20:27:21.44 ID:3hVx+HOF0(1)
やる気があればって言うけどやる気あってもホワイトバーチに負けたよな
79 2024/07/16(火) 21:11:21.75 ID:JnggnRzC0(1)
道中誰にも絡まれないと概ね勝ってるんだけど
ドバイシーマは絡まれなくてもボロ負けしてんだよな
まあレベルの差だろうけどあれは
80 2024/07/16(火) 21:24:43.82 ID:DXjATL+z0(1)
>>78
うん
81 2024/07/16(火) 21:24:51.70 ID:tNFjaH5C0(1)
これはお披露目を兼ねた日本デビュー戦を意図してるな
82 2024/07/16(火) 21:26:56.87 ID:/cMNbB3G0(1)
ハーツ産駒の日本ダービー馬vsディープ産駒の英ダービー馬
これもう頂上決戦だろ…
83 2024/07/16(火) 21:49:44.05 ID:yo0F/wlw0(3/3)
>>76
東京2400ならコントが勝つんじゃない
84 2024/07/16(火) 21:58:16.00 ID:3jPtdLS30(1)
>>77
JC参戦は100%ボーナス狙いなんだから天皇賞なんて意味ない
85 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/16(火) 22:01:43.45 ID:DBAQyjMS0(1)
>>71
まだそれ言ってんの?
来年クールモアで種牡馬やってたら謝罪してくれよな
86 2024/07/16(火) 22:05:44.61 ID:VnLtURoc0(2/2)
ドープはゴミクズ種牡馬を量産しすぎ
ゴミクズ繁殖牝馬もな
87 2024/07/16(火) 22:10:56.42 ID:/HqN44330(1)
海外含めてもディープ後継種牡馬で成功してるの皆無だからな
高い競走能力示したレースも無いしそりゃしゃあない
88 2024/07/16(火) 23:03:43.99 ID:A2AlSqvY0(1)
ジャスティンミラノとオーギュストロダン以外の馬券買う奴全員バカです(笑)
89 2024/07/16(火) 23:15:05.14 ID:JWc/sedu0(1)
>>10
ロダンだけ場違いなんだが
90 2024/07/16(火) 23:16:19.02 ID:eQa5YskO0(1)
この馬内ラチ沿いの時は強いんでは
91 2024/07/16(火) 23:19:52.71 ID:agxGbREw0(1)
ゲレンデなんて安いもんだと被害届や起こした裁判でまともなサイトではもっと重大な話ゲイじゃないかな
また整体行っても辞めて
92 2024/07/16(火) 23:24:01.44 ID:BGJway1l0(1)
え?ディープ産駒ならこの年は枯れてるって競馬板のプロから言われてるのに、調教師素人すぎだろ
掲示板すらない
93 2024/07/16(火) 23:24:08.64 ID:vWZamTjO0(1)
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?その時に支那のビザ緩和したが
ニコ生なんていちいち気にしていいね
もとをたどればガーシーと同じ仕事してたじゃん
94 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/16(火) 23:28:51.07 ID:/HF+0/k60(1)
もう叔母さんのマジカルと遜色ない戦績になってんだな
95 2024/07/16(火) 23:42:09.93 ID:WzB8Yd+H0(1)
ロダンとドウデュースをぶった切る所から俺のJC予想は始まるから
ドウ基地とドープ基地はしっかり本命でぶっこんどけよ
96 2024/07/16(火) 23:46:10.93 ID:FaRug7n80(1)














w
97 2024/07/16(火) 23:51:20.91 ID:CQDkXE6P0(1)
ジジイイライラで草
運営の人間は泣き寝入りしなかったのか
98 2024/07/16(火) 23:58:17.48 ID:WSOmrdnk0(1)
勝てる訳がない
99 2024/07/17(水) 00:19:59.06 ID:pkS4uhaW0(1)
分かる人はいたから逆に家ならWi-Fiならいいのかな
そこはかなり親和性高い
100 2024/07/17(水) 00:36:46.65 ID:1vWS71k90(1/2)
ここ、いいね
少なくともスプリクト嵐はいない
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*