【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part32 (968レス)
1-

881: 警備員[Lv.19] 06/13(木)16:04 ID:DH6VVBF0(1) AAS
電気屋さんとか造園業とか
882: 警備員[Lv.6][新芽] 06/13(木)19:48 ID:opP0jR9P(1) AAS
伊豆諸島や小笠原諸島も品川ナンバー
883: 警備員[Lv.13] 06/13(木)22:04 ID:COWD1Y56(1) AAS
世田谷ナンバーの軽トラも当然糞ほどあるよ
884: 警備員[Lv.10] 06/14(金)13:37 ID:OA4v/KZh(1) AAS
A/Cという禁断のスイッチいつ押す?
885
(1): 警備員[Lv.5][芽] 06/14(金)14:38 ID:XWBDUEgH(1) AAS
公共広告機構?
886: 警備員[Lv.5][新芽] 06/14(金)21:24 ID:/BrYLpqH(1) AAS
世田谷区も畑とかあるからな
887: 警備員[Lv.6][新芽] 06/15(土)10:42 ID:DhuGirS4(1) AAS
環八だっけ?通る事はあるけど糞都会では無く緑化もうまくやっているし
主要道路から離れれば畑や空き地もあるもんな
888: ころころ 06/15(土)20:02 ID:AKqB7JJ0(1) AAS
エアコン使ったら壊れるのが怖くてまだ使ってない
889: 警備員[Lv.6][新芽] 06/16(日)08:40 ID:wCP+ScAR(1) AAS
知り合いの親しい電装屋の話なんだけど
ACは常時ONにしてないとぶっ壊れる確率が高いそうだよ
止めたママにしてるとゴム部分が多いので各部で固着してしまい動かなくなるとか

なので、冬でも先ずはONにしといてそれから切れと

ACにしても何にしてもクルマは動かさないのが一番悪いとか
890: 警備員[Lv.3] 06/16(日)12:12 ID:brnxXDW1(1) AAS
今までいろんな車乗ってきたけど、エアコン壊れたことないわ
車検直後にガスケット抜けてオーバーヒートしたことはあるけど
891: 警備員[Lv.8][芽] 06/16(日)23:34 ID:YtyAKV80(1) AAS
>>885
惜しい!
押すと涼しくなるあれです、あれ!
もう一度答えを!
892: 警備員[Lv.14] 06/17(月)15:10 ID:OmJSHbKi(1) AAS
豊洲界隈だと軽トラの冷凍車多そう
893: 警備員[Lv.1][新芽] 06/17(月)16:28 ID:MHhnyTnd(1) AAS
てす
894: 警備員[Lv.3][新芽] 06/18(火)17:21 ID:Ju/yyUa/(1) AAS
普段使いのクルマのエアコン壊れまくるのに
キャリイのエアコン壊れねえ
895: 警備員[Lv.4][新芽] 06/19(水)17:01 ID:xTa7GEDq(1) AAS
車内空間狭いからすぐ冷える!
896: 警備員[Lv.11][新芽] 06/19(水)19:59 ID:BTHnON2C(1) AAS
シンプルイズベスト!
897: 警備員[Lv.4][新芽] 06/19(水)20:10 ID:5VX+VTuY(1/4) AAS
パワステは空荷、軽積載なら要らないと思ったけど定積載だと欲しいと思ったな
898: 警備員[Lv.4][新芽] 06/19(水)20:30 ID:mh6PK0tV(1/2) AAS
よく軽トラは車内空間狭いからエアコン良く冷えるとか言うけどケツ下からのエンジン熱気で頭寒尻熱状態やぞ
899: 警備員[Lv.11][新芽] 06/19(水)20:42 ID:YJBFCw1l(1) AAS
冷気は下に下がる
900: 警備員[Lv.8][新芽] 06/19(水)20:49 ID:t62cSUfP(1/3) AAS
サンバーは一番後ろに熱源あるからエアコン付けたらぶるえるくらい寒い
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s