【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part32 (940レス)
1-

850: 警備員[Lv.6][新芽] 06/08(土)20:56 ID:TWn6PW4z(1) AAS
つまりサンバー
851: 警備員[Lv.4] 06/08(土)22:44 ID:TbLIz+1x(1) AAS
NAサンバーも1速はフル積載用
852: 警備員[Lv.6] 06/08(土)23:32 ID:3XPNSXo7(1) AAS
あたしサンバーなんか恥ずかしくて乗れない
853: 警備員[Lv.7][芽] 06/09(日)08:31 ID:4RuheuO1(1) AAS
そもそも空荷物も満載も一速発進てのがあれよね
というより想定が倍積みしても走れるくらいに
一速がローギアなんじゃないかな
854: 警備員[Lv.8] 06/09(日)10:41 ID:tc4ZrhgN(1) AAS
軽トラは1t積んでも何とか走れるように作られてる
855
(1): 警備員[Lv.7][新] 06/09(日)16:31 ID:GGgAtkEu(1) AAS
車いじりが趣味だけど
スーパーキャリイで3ナンバー車のバンパーって運べる?
856
(1): 警備員[Lv.15] 06/09(日)16:58 ID:I4k30f71(1) AAS
4m超の木材だって運んでんだから運べるに決まっとるだろ
はみ出しても後ろに赤い布くっけときゃええんやで〜
へばっ
857: 警備員[Lv.1][新芽] 06/09(日)17:00 ID:gqr9oY3d(1/3) AAS
>>855
鳥居に引っかけて斜めにすればいけるんじゃ?
858
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 06/09(日)17:36 ID:TzhJlvf4(1/2) AAS
>>856
制限外積載は警察署長の許可が必要ですよ
859
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 06/09(日)17:48 ID:q4mVvjMW(1/2) AAS
>>858
長さ、幅は車体の1,2倍までは無許可で大丈夫じゃね?
860: 警備員[Lv.1][新芽] 06/09(日)17:51 ID:q4mVvjMW(2/2) AAS
>>841
こんなの、強風時の高速とか高架橋とか絶対走りたくないな
861
(1): 警備員[Lv.3][芽] 06/09(日)18:02 ID:dJ3ZZiMB(1/2) AAS
横パネル屋根幌の法的根拠なんだったっけ
高さ制限どこまで積荷でいけるんだっけ
862: 警備員[Lv.4][新芽] 06/09(日)18:11 ID:TzhJlvf4(2/2) AAS
>>859
それは制限内の積載で赤い布もいらないでしょ
それを超えた場合が制限外積載だよ
外部リンク[html]:www.police.pref.chiba.jp
863: 警備員[Lv.10] 06/09(日)18:19 ID:/PGh8Qnx(1) AAS
近場なら5.5mの直管とかも軽トラで運ぶし
864: 警備員[Lv.4][新芽] 06/09(日)18:23 ID:gqr9oY3d(2/3) AAS
>>861
軽自動車の積載制限は高さ2.5mまで
865: 警備員[Lv.7][新芽] 06/09(日)19:00 ID:YsKYbiDk(1) AAS
まず軽トラが直管やしな
866
(1): 警備員[Lv.5][芽] 06/09(日)22:38 ID:dJ3ZZiMB(2/2) AAS
後ろのアオリ開いて積載空間増やすグッズはよくあるけど(パネルボックスとかハードカーゴのゲートガードとか)
サイド方向のグッズってみないよね
一部キャンピングシェルぐらい?
てか積載物です!って言い張ったらオーバーフェンダーも片側9mm超えてダメ?
867: 警備員[Lv.8][新芽] 06/09(日)22:50 ID:gqr9oY3d(3/3) AAS
>>866
最近になって緩和されたけど、横方向のハミだしは元々はダメだったしね
868
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 06/11(火)17:49 ID:NBHD48ZO(1) AAS
キャリイが農道や林道でハイゼットやアクティとバトる漫画描きたいんだが、どうだ?
869: 警備員[Lv.16] 06/11(火)17:54 ID:EoAJXKZn(1) AAS
登場人物は全員女子小学生で
鳥居にランドセル引っ掛けるのがバトルOKの合図な
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s