【療養費の謎】柔道整復師Part 197 (513レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

70: 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)00:34 ID:CCercw7g(1/10) AAS
存在出来ている。不正でもなんでもうまく生き残っている。それで納得している人はそれで納得している。
73
(1): 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)08:26 ID:CCercw7g(2/10) AAS
つまり外傷性が明らかな負傷、これが保険適用の範囲でそれ以外のものを請求しているから不正なのでは。
後は水増。

外傷性が明らかな負傷をもっと大きく捉える事ができるということか。
74: 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)08:31 ID:CCercw7g(3/10) AAS
例えば捻挫や挫傷なんて大きく捉える事が出来る。

何かの動作があれば筋肉は動くわけで、負傷する。

しかし保険者との協定はいつ、どこで、どのように負傷したか説明しないと返戻。
75
(1): 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)08:38 ID:CCercw7g(4/10) AAS
多くの柔整師はそもそも患者数に困っている。

乱立して来院数が少ない。

だから、患者数を水増して増やすしかない。

水増をしない人は外傷性が明らかな負傷を当てることぐらいはしている

半年前に捻った腰がまだ痛い、なんか知らないけど痛くなった
省4
78: 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)08:55 ID:CCercw7g(5/10) AAS
乱立だけで患者数減少を片付けたのは間違いだった。

経済的、効果の有効性は施術を受けてきた患者は分かっているだろう。

乱立もあるが、それでも来ない理由に回答書と電話確認がある。

回答書が来るだけで患者は通うと悪いことをしてる気になる。

うちはジジイババアが多い田舎なのでネットで調べるような人は少ないと思われる。都会の方はわからないけど。
79: 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)08:57 ID:CCercw7g(6/10) AAS
損傷以外で起こる痛み。精神的なものや内科的なものか?
85: 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)12:16 ID:CCercw7g(7/10) AAS
だからこそこれからは生き残るわずかな柔整の時代。

つまり免許で安定、保険で安定と、思ってる人は速やかに辞めるべき。

やろうとしてる若者は去るべき。

今は無駄に多すぎる。

保険水増、広告不正で何とかしようとしてる人を
潰さないといけない。
86: 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)12:24 ID:CCercw7g(8/10) AAS
これは個人的な感覚でしかないが、殆どの柔整は
痛みに対しての治療は習っているしある程度までは出来ていると思う。(揉み揉みのみ院は知らん)

逆にいうとそれ以外の部分は教えられず育っている。

そこが柔整の業務範囲だったり保険適用の範囲。

いざ開業、請求。今までは何の問題もなくそれほど深く考えても来なかったはず。

しかし保険者が指導して考え直している柔整が多くなり、今までは間違えていたのだという認識に変わってきている。
省1
88: 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)12:31 ID:CCercw7g(9/10) AAS
>>87
ええ…違うの…それは流石に全然分からん……
89: 偏差値3柔10年 2019/05/05(日)12:34 ID:CCercw7g(10/10) AAS
柔整から痛みの軽減、悪化防止、運動指導これを抜いたら何をしたらいいんだ………。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.479s*