【床置き】高反発マットレス【ベッド】 Part.16 (62レス)
1-

55
(1): 06/24(月)15:51 ID:zFveblTo(1) AAS
>>52
寝た感じどう違う?
56: 06/24(月)20:12 ID:sNFMcjZ2(1) AAS
>>55
メッシュウィングより少し柔らかいので、S字カーブには良さそう。(ムアツのスタンダードを購入)
同時に、小さいコブ(卵)が体圧分散に貢献してるのかも。

メッシュウィングは体圧分散の評価はイマイチな事が多いから駄目だったかも。
57: 06/25(火)23:26 ID:15C2FPqM(1) AAS
こんにちは。大人(155cm/50kg)➕子供(10kg)と寝るマットレス(シングルx2)を探しています。
何かオススメのマットレスはないでしょうか?

◯条件
- 固さは硬め〜普通希望
- 大人に腰痛などはなく、子供はうつ伏せ寝が多い
- サイズはシングル2台を連結し、カビ湿気対策としてスノコの上に置く予定
- マットレスの高さが合えばメーカー違いでも良い
- 予算は二つ合わせて10万前後希望
- 候補はエマスリープ、NELL、源ベット

現在敷布団で生活していますが、腰と背中が痛すぎて… 近場で試し寝できる大きな家具屋もなく、返品可能なオンライン購入を検討しています。
省1
58
(2): 06/26(水)03:45 ID:xXb8tEyi(1/2) AAS
子供は余裕でマットレスを跨ぐエクストリーム寝相してくるら、普通に揃えた方が良いのでは…?我が家は西川エアーSIシングルを2枚ぴったり並べて使ってるよ。以前はポケットコイルマットレスだったんだが、やはり跨ぎの部分が固くて腰痛になったり子供の小さい足がハマったりしてたのが解決したから満足してる。
59
(1): 06/26(水)12:19 ID:JM9mNDfG(1/2) AAS
>>58
横からすみません
2つの隙間を埋めるものは何か使っていますか?
60
(1): 06/26(水)12:24 ID:xXb8tEyi(2/2) AAS
>>59
使ってない。あの手のガジェット何個か試したけど、柔らかいやつは隙間に沈んでいくし硬いやつは腰痛になるしで全く使い物にならない。上に被せるボックスシーツはクイーン(キングかも?)サイズにしてニコイチにしてるけど。
61: 06/26(水)14:09 ID:JM9mNDfG(2/2) AAS
>>60
参考になります!ありがとう
62: 06/26(水)20:32 ID:z7eUMdO2(1) AAS
>>58
ありがとうございます!そう、寝相がエクストリームで端から端まで転がって…確かにメーカー揃える方が良さそう
西川エアーシリーズ気になってました!表面ぼこぼこしてるのが子供の手足に引っかからないか気になったんですが、大丈夫そうですか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.475s*