[過去ログ] オフィスチェアについて語るスレ★26 兼ゲーミングチェア避難所 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 05/18(土)05:55 ID:XnQuG5k1(2/2) AAS
>>748
>>749
なるほど
751: 05/18(土)13:53 ID:TjcgAoVm(1) AAS
ファブリック生地のメッシュもあるのが味噌
高級に使われるエラストマーはゴムとプラの中間素材
752: 05/19(日)04:37 ID:dbxkRH9F(1/2) AAS
荒れるから書かないけどこのスレで書かれているお勧めの椅子を購入
試座しなくても快適でした
753: 05/19(日)12:05 ID:qCgpHfG+(1) AAS
某オフィスチェア系Youtuberやってることが露骨すぎて切った
巧妙な比較広告の広告塔
ユーチューバーなんてテレビの販促芸人となんも変わらんのだな
754: 05/19(日)14:39 ID:bh1SorXF(1) AAS
このスレで貼られている香港?のおじさんが一番忖度なく話しているようにみえる
アメリカの人達は自社販売しているものを上げて、他社専売を貶すから公平は無理な話
YouTubeの収益だけで食うには日本の市場は小さすぎるし、仕方ないといえば仕方ないけど
オフィスコムのYS1は持ち上げられすぎだと思う
755: 05/19(日)18:27 ID:QSNbOUOO(1/2) AAS
イトーキのスピーナチェア買いました
肩腰の痛みが消えて良い買い物だった
座面はイマイチなので今はエクスジェルのせてます
756: 05/19(日)18:27 ID:QSNbOUOO(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
757: 05/19(日)20:34 ID:dbxkRH9F(2/2) AAS
座面いまいちでどこがいいの?
日本の法人椅子はアームレストの可動幅は小さいし、ランバーサポートもないか弱いだけだし
利点が思い浮かばない
758: 05/20(月)02:43 ID:tyev23a2(1) AAS
自分が安物ゲーミングチェア→コンテッサ初代中古→エンボディチェア(後からアトラスのヘッドレスト追加)と変遷した所感まとめ
・腰に不安があるかつ後傾で作業したい人にはエンボディチェア最高。背中全体を柔軟に包んでくれる。パソコン仕事など、後傾で長時間作業する人にはオススメ。前傾したい絵描きとかには意味ないかも
・唯一最大の不満はアームレストの高さ上限があと数cm物足りないこと。180cm前後以上ある人がリクライニングせず使うシチュだと現実的なデスクの高さに届かないので要注意。183cmある自分はデスクに取り付けるタイプのアームレスト(6万)を導入することで問題解決。リクライニングする時は元のアームレストでも足りた
・リクライニング時はフットレスト必須。ないと膝裏が鬱血する
・エンボディチェアのヘッドレストは公式の見解通り付けなくていいと思う。ないと物足りなくて買ったけど、あってもたまにしか使わない。長時間使うと首肩がこる
・コンテッサもエンボディチェアほどすごく尖ってないってだけで平均点の高い優等生。リクライニング使わないならエンボディより安定感あっていいかも
・アーロンチェアも試座したけど、背もたれの外枠が背中に当たる感じが気になってエンボディにした。行った店にBサイズしかなかったから、もしかしたらCサイズだったら問題なかったのかもしれない
759: 05/20(月)05:22 ID:s41HJBvz(1) AAS
くさ
760: 05/20(月)08:08 ID:yerfR1xp(1) AAS
安物ゲーミングチェアって具体的になんだよw
761: 05/20(月)18:46 ID:GjdCOIDa(1) AAS
GTレーシングを思い浮かべた
762: 05/20(月)18:51 ID:dL5yIu1W(1) AAS
gtレーシングは安物買いの銭失いって言葉をガチで身に染みた
763: 05/20(月)22:40 ID:LUplLG0+(1) AAS
ヴァロずっとやっているフレの家に泊まりに行ったらGTracing座ってたな
2年くらい使っているのかアームレストが剥げる使用感はあったけど特に具合悪そうでもなかった
764: 05/21(火)23:03 ID:AxR3PDcL(1) AAS
年度末だけ売れる商材
765: 05/22(水)00:59 ID:qaljyGjM(1) AAS
世界からそっぽ向かれるような陳腐な商品でも
国内が勝手に買ってくれる製造業だもんな
国産ってだけで、ただの鉄の塊も良さそうに見えるし
電池や精密機械が国産ならまだわかるけどさ
766: 05/23(木)01:12 ID:BWc2o2LV(1) AAS
GTレーシングは座面にチップウレタン使っているのがな
アンコで使うとしてもチップウレタンは安っぽい
国産の高級ソファーを捨てるときに分解したら下部分がチップウレタンだった
数十万する品物にチップウレタン使うのマジ辞めてくれ
見えないからってやりすぎ
767: 05/23(木)01:13 ID:u8W70x1A(1) AAS
GTレーシングは座面にチップウレタン使っているのがな
アンコで使うとしてもチップウレタンは安っぽい
国産の高級ソファーを捨てるときに分解したら下部分がチップウレタンだった
数十万する品物にチップウレタン使うのマジ辞めてくれ
見えないからってやりすぎ
768: 05/23(木)17:37 ID:sbocnwXy(1) AAS
ゲーミングチェアは高級ならシクラボ・andaシート
外れがなさそうな3万円前後はコルセアだな
1-2万円ならGTracingのほうがいいだろうけど
最近GTレーシングがオフィスチェア部門にも手を出しているのはほんと草

5月 3日 2024年

最高のゲーミングチェア シークレットラボ タイタンエボ
ベスト・アフォーダブル・ゲーミングチェア クーガー エクスプローラーS
ベスト人間工学ゲーミングチェア マヴィックス M7
ベストプレミアムゲーミングチェア ロジクールXハーマンミラーエンボディ
背中をサポートするベストゲーミングチェア レイザーIskur
省13
769: 05/23(木)19:20 ID:pdWaQx8W(1) AAS
業者がきえて見事に人がいなくなったよな
某オフィスチェアが連呼されてたのはそういうことだったのか
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s