オフィスチェア総合スレ 01脚目 (682レス)
1-

645: (アウアウアー Sab6-+7kz) 05/07(火)01:39 ID:gi+exPF9a(1) AAS
平均体格なら俺もいろんな先進的な椅子を楽しめたんだろうな
くやしい、いいなー
646
(1): (ワッチョイ 0f54-uJDT) 05/07(火)12:57 ID:oAb6eLU90(1) AAS
>>643
レビューみたけど、「このような異音」ってのがなんのことかわからなかった
他の代理店でなくて直販から買ったのはなんかメリットあった?
647: (ワッチョイ b7fe-W3Fu) 05/07(火)14:04 ID:nXExAYl20(1/2) AAS
代理店は当たりハズレあるしなあ
648: (ワッチョイ b7fe-W3Fu) 05/07(火)14:42 ID:nXExAYl20(2/2) AAS
板いつのまにか落ち着いたな
649
(1): (ワッチョイ 8bd6-T7LG) 05/07(火)15:56 ID:PH2V4iaJ0(1/3) AAS
実際にメーカーとかに送った音が鳴ってる動画をレビューに添付してあった。最初は見れたと思うけどなぜか今は削除されてる。
単純にポイント込で最安値だったから。直販の方が信頼できると思ってたしね。
650: (ワッチョイ 8bd6-T7LG) 05/07(火)15:57 ID:PH2V4iaJ0(2/3) AAS
安価し忘れたけど>>646宛です。
651: (ワッチョイ 8fac-tgqR) 05/07(火)16:23 ID:yCfJDQeW0(1) AAS
新しい椅子買ったもんだから舞い上がって椅子の上でダンスとかして壊したんだろ
ふと我に返って現実を受け入れられずに最初から壊れてたってことにしようとしたんだろうが世の中甘くない
652: (ワッチョイ 0fd5-yTYw) 05/07(火)16:36 ID:vVB0dqAF0(1) AAS
Amazonで買うのが安心。
やはりギコギコ音が気に入らなくて返品した椅子は分解時にシリンダーを金属ハンマーでボッコボコに叩いたけど返金してくれたw
653: (ワッチョイ a626-nes2) 05/07(火)18:03 ID:loBbw9nj0(1) AAS
俺も去年のBFセールにアマでシクラボのTITAN買ったけど腰と背中がやばくなってなんじゃこりゃと思ったら背もたれがすげーズレてて
不良品返品っての初めてだったけど写真とか何も要求されずに淡々と手続きが終わった
分解する時にキズついたけど何も言われず満額返金(ギフトPでだけど)だった
正直あれが不良じゃなくて腰とか背中の問題がなければいい椅子のポテンシャルはあったんだけどな
直接交換ができずに同じ商品が必要なら返金後また買ってねみたいな流れだったから
また不良だったら嫌だし実は不良とか関係なく背中合わないのかも、と思ったら避けざるを得なかった
654
(1): (ワッチョイ 7b6d-uJDT) 05/07(火)18:32 ID:Ax+HStaI0(1/2) AAS
>>649
削除されるくらいだからよほど都合が悪いのか、あるいは649の言いがかりなのか…
でも649を信じるとすればスチールケースの直販の対応はひどいな
大手だからそのくらいの交換はしてくれそうなものだけど
655
(2): (ワッチョイ 8bd6-T7LG) 05/07(火)19:31 ID:PH2V4iaJ0(3/3) AAS
>>654
「Steelcase 製ワーキングチェア「Gesture(ジェスチャー)」をオススメできない理由」ってブログ記事を書いてる人がいるけど、そこに載ってる動画に似た音だよ
動画ほどひどくはなかったけどあっちは2ヶ月はこっちは2週間だから今後悪化することを考えると返品するしかなかった。
ブログ記事にも書いてあるけどあれくらいの音が鳴っててもsteelcaseの保証対象にはならないらしいよ。
その人は販売店の保証で2回も交換してもらえてたけどね。
メーカーも大事だけど販売店選びも大事だね。
656: (ワッチョイ 7b6d-uJDT) 05/07(火)20:29 ID:Ax+HStaI0(2/2) AAS
>>655
見てみたらよくわかりました
ブログの人の販売店は保証手厚いね
657: (ワッチョイ bed7-GK0Y) 05/07(火)23:11 ID:TNpRYIdM0(1) AAS
>>655
ザッとしかブログ見てないけど音からしても構造上の問題なんだろね
ちょっと自分も無理なきしみ音だわ

でも10年売ってる製品だろ?普通信用して買っちゃうよな
だっていくらでもこういった不具合直す期間がある
ただ資源高騰で部材のコストダウンしたせいで発生した可能性もあるから難しいなあ
658
(1): (ワッチョイ 663f-QwiI) 05/08(水)00:16 ID:VM6YJ71M0(1) AAS
8月に公式でgestureを買って9ヶ月だけど今のところ異音は一切無いよ
常にリクライニングでユラユラしてるんだけどね
立ち上がる時もアームレストに体重掛けてるけどヤワな感じは無いよ
個体差がかなりあるのかな?
俺もあの軋み音なら我慢出来ないし公式なら安心と思ったけど
あれが基準内と言い張るのは酷いな
ちょっと高くても大塚家具とかワーカホリックで買った方がよかったかも
659: (ワッチョイ 0fc2-uJDT) 05/09(木)00:26 ID:UaZHa3Tp0(1) AAS
同じような報告、海外にもありそうだけど
660: (ワッチョイ 0fb1-2p88) 05/13(月)12:10 ID:LtnVYDyC0(1) AAS
うん
661: (アウアウウー Sa2d-p8fU) 05/13(月)17:41 ID:mwT+AXpQa(1) AAS
>>658
基準内、というなら基準値がいくつで、その椅子の測定値がいくつなので、っていう数値がほしい
車にしてみたら、車検から返ってきて異音してるのに基準値ですって言い張られても絶対納得できないからな
662: (ワッチョイ 03c2-aaFR) 05/14(火)16:30 ID:MKHRlElD0(1) AAS
2018年製の中古リープv2買ったけど最初すげえギイギィ鳴ってた
油差しまくって治まったけど6年落ちでこのざまだと新品で買う気にはならんな
パーツが触れる動作させるとカコカコ鳴ったりするような音は依然あるから全体的に静音設計されてなさそう
アメさんの大味設計出てんなって感じ
頑丈さは感じるんだけどな
663: (ワッチョイ 5b9c-mzvd) 05/14(火)18:45 ID:LS0sc5is0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

Gestureの軋み音を修復する動画
中古販売店みたいだが分解から油差しまで丁寧に説明してくれてる
あちらでは軋み音程度は故障じゃなく自分で直す範囲という認識なのかも
664: (ワッチョイ 2b5b-IY2O) 05/16(木)11:25 ID:wkbayzdB0(1) AAS
まあ通販専用パチモノ椅子なら当たり前なんだけど
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s