[過去ログ] オフィスチェアについて語るスレ★19(ワッチョイ有) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: (ワッチョイ df9f-SEI6) 01/10(水)22:31 ID:/6vuGRLz0(1) AAS
>>935
IDはスルーが良いよ
944
(1): (アウアウウー Saa3-uyTi) 01/10(水)23:43 ID:xe9yMCN/a(1) AAS
荒らしに反応するのも荒らし、の原則を破り、荒らしの相手してすみませんでした

>>934
テンプレ含め、スレ立てお願いします
とりあえず避難所はそこですね
もはや情報収集のためにスレに来る人も少ない時代なので、テンプレは会話のための認識合わせ・前提確認に使う感じですかね
もちろん荒らしへの対応含めて

誰かが指摘していたように今まで議論の叩き台になるようなテンプレもなかったので、要不要の議論もできるように、まずは作ってみるということでいいと思います
945: 01/10(水)23:56 AAS
>>944
なあおまえ誰やねん
アウアウウーのワッチョイって前回は>>816やろ
そんだけ書き込みない奴がなんで仕切っとるねん

あほちゃうかほんま
946
(2): (ワッチョイ ff8a-4QlN) 01/11(木)11:54 ID:sg6aFVcB0(1/2) AAS
予算5万円程度なら
オフィスバスターズの状態の良さそうな中古のシルフィーか
新品のイトーキのサリダ等を買うならどっちがオススメでしょうか?
中古の通販で多少のギャンブルになる事は覚悟できてます
947: 飯島会計検査院長 ◆bt6SMfIUXs (ワッチョイ dfe7-jel5) 01/11(木)13:03 ID:DppFkOKs0(1) AAS
>>946
公金チューバー談合のオカムラは特段よくもないし、すぐ壊れるのでやめたほうがえぇ。
948
(1): (ワッチョイ 5f4c-SEI6) 01/11(木)14:41 ID:EVGw0nf90(1) AAS
>>946
どっちもどこかで座った?
俺なら気に入ったほう
949
(1): (ワッチョイ ff8a-4QlN) 01/11(木)15:13 ID:sg6aFVcB0(2/2) AAS
>>948
回答ありがとうございます。
うどん県のド田舎在住なので、試座できる環境がなかなか無いのです…
近くのリサイクル家具屋に行ってパートのおばちゃんにシルフィーありますか?って聞いたらライオン事務機のシルフィードを紹介されました。
あとはニトリに行ってオフィスチェアに座ったくらいですね
950: (ワッチョイ 7f8d-pBoA) 01/11(木)16:31 ID:+s54c1gJ0(1) AAS
>>949
新品のサリダはあくまでもその価格にしては良いよというだけだからね
中古の使用感を気にしないならシルフィーの方が良いのは間違いないけど、
中古なら個人的にはスチールケースのリープV2かハーマンのアーロン第二世代を勧めたい
951
(2): (ワッチョイ ffd7-mfjK) 01/11(木)18:09 ID:7KiQSvhu0(1) AAS
テンプレですが、ほかにも少し変えてるんですが
気になる人がいるとしたらここなんですが、どうでしょう

■素材について
主に「クッション(ウレタン)」・「メッシュ」の2つ。
クッションは細かな「体圧分散」が得意。
メッシュは通気性が強み。

※お尻が痛くなりやすくて椅子を探してる人は、座面はクッションがお奨め。
952: 01/11(木)19:09 AAS
>>951
それ聞く意味あると思うてる?
953: 01/11(木)19:12 AAS
一人だか二人だか知らんけど、あたおかとやってることが変わらないやろ
いちいち相談したテイを取るぐらいならさっさと建てりゃええやん
自治なんか皆無なんやし
954: 01/11(木)19:25 AAS
そもそもこれってまともな理由あるのか?
ケツが痛くなる理由なんていろいろな上に、椅子もメッシュでもクッションでもいろいろやろ

こういう理由もないテンプレを保守する意味ってどこにあるん?

※お尻が痛くなりやすくて椅子を探してる人は、座面はクッションがお奨め。
955: 01/11(木)19:32 AAS
「クッションならお尻が痛くなりにくい」なんてエビデンス一切ないことは分かり切ってるんよ
人によって椅子によってバラバラやから

本来、テンプレを修正するなら「こういう理由で修正しました」って理由を説明する必要あるんよ
でもないやろ?
こんなの相談でもなんでもなくて、「形だけ」やんか

ほならもう好きに建てたらええやん
そのあとわいが気持ちよく荒すから
956
(3): (アウアウウー Saa3-uyTi) 01/11(木)19:44 ID:0HzpDqXoa(1/2) AAS
>>951
いい感じと思います

そこの、最後のおしりの痛みならクッション、という記述があなたのこだわりポイントで、議論すべき点なんだと思うんですけど、それって自明なんですかね?
あなたの場合はクッションにすることで解決したかもしれないですけど、おしりの痛みの原因って個人差があるものだと思うので、そこがテンプレに入る論拠ってありますかね?

例えば、メッシュの椅子であっても、後傾にしたらおしりの圧力が減って痛みがなくなったとか、フットレスト使うようにしたら足の分おしりの圧力が減って痛みがなくなったとかもありえますよね
957
(1): (アウアウウー Saa3-uyTi) 01/11(木)19:48 ID:0HzpDqXoa(2/2) AAS
テンプレ化するかどうか微妙ですけど、5ちゃんの使い方として、個人的には事例を探すのに使っているので、有用な1事例としてそのクッションのアドバイスを入れてもいいかなとは思います
あとは例えば価格交渉こうした、とか〇〇の店舗で椅子を見てからネットのここで購入したとか、中古の程度がどうだったとか、そういう事例集ですね
958: 01/11(木)19:55 AAS
>>956-957
なあお前偉そうにどっから出てきたんよ
959: 01/11(木)20:25 AAS
>そういう事例集ですね

値引き交渉の結果とかお前まとめてこいや
960: 01/11(木)20:26 AAS
なあ、ほんまにどうしてこんなにあたおか大量に集結するん?
意味わからんのやけど
961: 01/11(木)20:51 AAS
「わたくしがテンプレを」って言うてる奴、どの程度の覚悟でやっとるの?
全部、一言一句間違いがないって責任取れる?

仮に一か所、間違いがあったら他の部分も全て信用できなくなるんやけど理解しとるの?
クッションなら尻が痛くならないなんて何の理由もないのに加えようとしとるけど、
その一文でテンプレ全てが?っぱちに見えてくるリスクって理解しとる?

何を言いたいかって言うと、
誰のためにもならないテンプレを何のために作っとるの?って話なんやけど

オナニーならオナニーで相談も議論も確認も了解も取らずに勝手に立てりゃええんよ
なんで確認したテイを取るん?

チンポギンギンで勃起させて、先走り汁も出てて、もう脈打って出す1秒前やのに、
省2
962
(3): (ワッチョイ dfd7-mfjK) 01/11(木)21:41 ID:xydcW5H60(1/6) AAS
>>956
これは一般的な話ですね
メッシュはつくりの構造として薄い生地を枠に引っ張って貼り付けてます
なので座った場合に圧力がおしりの1点(正確には2点)に集中してしまいます

オフィスチェアのメーカーの体圧画像でも1点に集中してます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

なので一般に通じる話と思ってもらって差し支えないと思います
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s