羽毛布団専用スレ その8 (750レス)
1-

1: (ワッチョイ db93-YIyE) 2022/01/23(日)23:36 ID:n0255l1n0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

羽毛布団についてのみ皆で語れ
次スレは>>980 無理なら指定

◇前スレ
羽毛布団専用スレ その7
2chスレ:kagu VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
731: (ワッチョイ d56d-HpFF) 06/04(火)09:01 ID:hx0wAqfv0(1) AAS
羽毛肌掛けが快適すぎる
マジで買ってよかった
732
(1): (ワッチョイ 7978-reze) 06/04(火)10:11 ID:o71RpU3w0(1) AAS
この時期は毛布一枚より羽毛肌掛け1枚の方が幸せな気分にさせてくれるのは間違いない
733: (スッップ Sdea-RUxd) 06/04(火)12:33 ID:JlqpURFXd(1) AAS
毛布の感触好きだから厚手の毛布1枚だわ
734
(1): (ワッチョイ 41d4-fYqR) 06/05(水)15:12 ID:aSdnuhLj0(1) AAS
2枚重ね毛布
1枚重ね?毛布←今ここです
0.3kg 肌掛けはちょっと暑くて...
住宅環境で全然違ってくるんですね
@福岡 マンション
735: (ワッチョイ 8a4e-JJ1e) 06/05(水)23:33 ID:SfFNl3Bk0(1) AAS
>>732
断然毛布だは
適度な重さがあるほうが布団の存在感あるし
羽毛肌掛けもあるけど、軽すぎるし羽毛がデメリットになってる

真冬以外羽毛のメリットあらへん、洗いにくいし
736: 警備員[Lv.33][R武][R防] (ワッチョイ 7978-reze) 06/07(金)05:50 ID:R2bWCr8c0(1) AAS
暑がり 汗かきは毛布のほうが良いんだろうね
737: (ワッチョイ ad61-Mp/S) 06/07(金)08:50 ID:MkSOrN2v0(1) AAS
暑がりだけど羽毛のが掛けるどけるがやりやすい
738: (ワッチョイ a5a3-RUxd) 06/07(金)10:11 ID:XV9vtUq80(1) AAS
女子は羽毛のほうが好きなイメージ
毛布は重いんだと
739: (ワッチョイ a506-logM) 06/07(金)10:36 ID:bfIWLEGF0(1) AAS
うちの女子(43歳)は重い毛布ってのを気に入って使ってるよ
740: (ワッチョイ c695-8OTW) 06/07(金)20:38 ID:PxYHyBg90(1) AAS
>>734
うちも1枚物のニューマイヤー毛布だけど今日は熱くてタオルケットだけでいい@久留米
741: (スッップ Sdea-RUxd) 06/07(金)22:30 ID:D+GFusLvd(1) AAS
西武線の?
742: (ワッチョイ 2960-MOIx) 06/08(土)09:59 ID:jTT5YJem0(1) AAS
>>342
これと多分同じもの買って幸せ
743: (ワッチョイ ddb6-aQ3K) 06/08(土)12:36 ID:52XW6CPR0(1) AAS
全然関係ない話だけど
ニューマイヤー毛布と聞くと以前勤めていたブリストルマイヤーズスクイブという製薬会社を思い出す
744: (スッップ Sdea-RUxd) 06/08(土)21:57 ID:We9HsAT9d(1) AAS
毛布は2枚重ねマイヤー一択
745
(1): (ワッチョイ ff5b-nRnz) 06/09(日)12:57 ID:GMYILRaJ0(1) AAS
一択て選択肢が一つしかないのは可哀想
自分はいろいろな状況に合わせて数択持ってるよ
746: (ワッチョイ ff8d-OnNt) 06/09(日)13:16 ID:9T9WIgOY0(1) AAS
>>745
マイヤーかニューマイヤーかなんて選択肢は不要
いちいち入れ替えるのも洗濯するのも面倒だし
半分かけるなり調節すればいいだけ

お前は寝巻きのズボン、半ズボン、6分丈、7分丈、8分、長ズボンってそれぞれ用意するのか?
しないだろ
それと同じこと
747: (ワッチョイ ff35-Ji4h) 06/09(日)15:27 ID:PJNWuFcU0(1/2) AAS
うちも毛布はニューマイヤー1層,2層ものを使い分けるので2択選択肢を持ってます
748: (ワッチョイ ff35-Ji4h) 06/09(日)15:29 ID:PJNWuFcU0(2/2) AAS
羽毛も0.6kg、0.3kg持ってて2択です
季節によって使い分けます
ただ0.6kgは暖かすぎてマンション住まいだと1−2月くらいしか使わないけど
選択肢の一つして持ってます
749: (ワッチョイ ff4e-Ec8O) 06/10(月)16:50 ID:qFyauVmE0(1) AAS
ニューアイヤー
750: (ワッチョイ 2355-JD1Y) 06/18(火)20:25 ID:4B0YCfF00(1) AAS
購入して初めて羽毛布団コインランドリーで洗濯した
少しクタッとした気がする
3年越しの主人の体臭は取れなかった
毎年洗濯してたら違ったのかなぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.461s*