羽毛布団専用スレ その8 (750レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

545
(3): (JP 0H26-nmHk) 2023/12/31(日)17:56 ID:uhI5hGyjH(1) AAS
朝の最低室温が5度以下になる季節は本掛け+合掛けで実ダウン量計1,845gで寒さ知らず。

ただ、合掛けの方は何度か洗濯してへたってるから
へたってない羽毛布団ならダウン率90%で1.8kgくらいの羽毛布団があれば大丈夫っぽい

でも流石にシングルでこの特大増量はないから、
セミダブルを買ってシングルのカバーに入れて使う感じになるかな?
外部リンク:www.tansu-gen.jp
547: (スップ Sd62-0Eop) 01/01(月)09:00 ID:IJ1XnzFkd(2/2) AAS
>>545
ワンサイズ上のモノを詰め込むと羽毛本来のメリットである通気性と保温性が損なわれますね。

ベッドサイズよりも上の掛け布団を勧める人もいますし、セミダブルの掛け布団とカバーを新調するのがよろしいかと。

かなり厳しい住環境のようですので羽毛の充填量はもちろん、ダウンパワーも最大のモノを選んだほうがいいと思います。
554: (ワッチョイ 5f08-4QlN) 01/10(水)06:30 ID:nWfmQpBc0(1) AAS
>>545
リンク見たけど2.5万円でセミダブルに1.8kgも充填してあるんだね 低品質の羽毛を大量に充填しても保温力は上がらない
室温5度以下との事なので高級品選んだ方が良いと思う

布団カバーのサイズに関しては知恵袋に参考になりそうな質問があったから良ければご一読を
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
564: (ワッチョイ 45d5-9rq+) 01/14(日)10:13 ID:UlxURg0/0(1) AAS
>>545
布団の事より今の時代に室温5度の住宅環境が心配になる。
当地の外気温よりも低いんだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.361s*