羽毛布団専用スレ その8 (750レス)
1-

723: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 7f78-4JBT) 05/09(木)13:00 ID:9pVGiKC20(1) AAS
肌掛けにしたが朝寒かったな
724: (ワッチョイ 0f7e-INWJ) 05/09(木)14:24 ID:bdRZLswh0(1) AAS
今週の気温差激しすぎてつらい
725: (ワッチョイ 7ff3-nXl5) 05/09(木)18:40 ID:dukpdhJw0(1) AAS
この急激な寒さで合い掛け買っといてよかったとつくづく思った
726: (ワッチョイ ead8-xvnV) 05/10(金)14:02 ID:HEWngbPl0(1) AAS
肌掛けがまた熱く感じるようになったね身体が慣れて来てるんだろうね
727: (ワッチョイ 6622-nSON) 05/10(金)14:41 ID:vO+UdNI40(1) AAS
もうしばらくすると更に体が季節に慣れていき肌掛けが必要になるよ
728: (ワッチョイ c978-42/3) 05/12(日)12:44 ID:tuK00LdP0(1) AAS
てす
729: (ワッチョイ ab29-3URx) 05/13(月)11:25 ID:n6mnLqY/0(1) AAS
南極だからそろそろ羽毛布団の季節だわ
730: (ワッチョイ 5b16-4M/T) 05/26(日)13:01 ID:ZbdbzeLH0(1) AAS
昭和西川の中国産マザーグースの肌掛け使ってる
(60サテン、DP410、0.3kg)
同じ昭和西川のドイツ産マザーグースの肌掛けに変えようか悩み中
(80サテン、DP440、0.3kg)

保温性は今でも何ら問題ないし、むしろもう少し暑いくらい
80サテンになる事によって通気性上がって快適になる可能性を考えてるけど、どうかな
むしろDP上がる事によって余計に寝苦しくなったりするだろうか?
731: (ワッチョイ d56d-HpFF) 06/04(火)09:01 ID:hx0wAqfv0(1) AAS
羽毛肌掛けが快適すぎる
マジで買ってよかった
732
(1): (ワッチョイ 7978-reze) 06/04(火)10:11 ID:o71RpU3w0(1) AAS
この時期は毛布一枚より羽毛肌掛け1枚の方が幸せな気分にさせてくれるのは間違いない
733: (スッップ Sdea-RUxd) 06/04(火)12:33 ID:JlqpURFXd(1) AAS
毛布の感触好きだから厚手の毛布1枚だわ
734
(1): (ワッチョイ 41d4-fYqR) 06/05(水)15:12 ID:aSdnuhLj0(1) AAS
2枚重ね毛布
1枚重ね?毛布←今ここです
0.3kg 肌掛けはちょっと暑くて...
住宅環境で全然違ってくるんですね
@福岡 マンション
735: (ワッチョイ 8a4e-JJ1e) 06/05(水)23:33 ID:SfFNl3Bk0(1) AAS
>>732
断然毛布だは
適度な重さがあるほうが布団の存在感あるし
羽毛肌掛けもあるけど、軽すぎるし羽毛がデメリットになってる

真冬以外羽毛のメリットあらへん、洗いにくいし
736: 警備員[Lv.33][R武][R防] (ワッチョイ 7978-reze) 06/07(金)05:50 ID:R2bWCr8c0(1) AAS
暑がり 汗かきは毛布のほうが良いんだろうね
737: (ワッチョイ ad61-Mp/S) 06/07(金)08:50 ID:MkSOrN2v0(1) AAS
暑がりだけど羽毛のが掛けるどけるがやりやすい
738: (ワッチョイ a5a3-RUxd) 06/07(金)10:11 ID:XV9vtUq80(1) AAS
女子は羽毛のほうが好きなイメージ
毛布は重いんだと
739: (ワッチョイ a506-logM) 06/07(金)10:36 ID:bfIWLEGF0(1) AAS
うちの女子(43歳)は重い毛布ってのを気に入って使ってるよ
740: (ワッチョイ c695-8OTW) 06/07(金)20:38 ID:PxYHyBg90(1) AAS
>>734
うちも1枚物のニューマイヤー毛布だけど今日は熱くてタオルケットだけでいい@久留米
741: (スッップ Sdea-RUxd) 06/07(金)22:30 ID:D+GFusLvd(1) AAS
西武線の?
742: (ワッチョイ 2960-MOIx) 06/08(土)09:59 ID:jTT5YJem0(1) AAS
>>342
これと多分同じもの買って幸せ
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s