[過去ログ] 布団・寝具総合スレッド35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: (ワッチョイ 16df-B8s0) 2022/02/13(日)06:22 ID:78bPax9c0(1/5) AAS
>>231
「すのこマット」と「桐すのこ」はまったく別次元の物だよ。
TEIJINの新素材で作られた分厚いフェルトみたいなやつだよ
236: (ワッチョイ 16df-B8s0) 2022/02/13(日)06:29 ID:78bPax9c0(2/5) AAS
>>231
除湿機はしれっと選択肢から外されている件ワロス。

スタイロ敷くくらいならフローリングにした意味ないやん。
実用はそりゃあるんかもだけど、内装工事が終わってない剥き出しの部屋にわざわざ戻すようなもんやん
インテリアとか居心地とか、住空間の視覚的美的感覚は自尊心の表れだから
あまり工事現場みたいな部屋にするのはお勧めしない。
238: (ワッチョイ 16df-B8s0) 2022/02/13(日)15:31 ID:78bPax9c0(3/5) AAS
>>237
幼児用は吐き戻しや食事をひっくり返したりするから
幼児用のプレマットは防水加工されてたりテカテカした生地なんだよ。
空気通さないからマットの下にめっちゃ湿気たまるよ。
ニトリとかで売ってるのは大人の部屋用。ベビーザラスとかで売ってるやつのことをイメージしてたよ。

子供いない男の意見はダメだな。女と一緒に暮らした経験がないから建築資材を丸出しにするなんて考えが浮かぶんだ。
親や友人が家に来ることもないやつなんだろう。
まともな子育て世代なら、そんなんもん敷かないよ
239: (ワッチョイ 16df-B8s0) 2022/02/13(日)15:37 ID:78bPax9c0(4/5) AAS
>>237
いやらしいマットを常に敷きっぱなしにすると考えた時点で、こいつの人生のレベルがわかる。
240: (ワッチョイ 16df-B8s0) 2022/02/13(日)15:40 ID:78bPax9c0(5/5) AAS
ハイハイやよちよち歩きの幼児には、ジョイントマットの段差は突っかかったり転んだりする原因にもなるから、幼児用のプレイマットはジョイント式じゃない。
幼児用のプレイマットは蛇腹折りタイプ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*