金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (182レス)
1-

1
(3): 2021/12/01(水)13:55 ID:VEub25s3(1/4) AAS
詐欺罪は10年以下の懲役

日本の平均給与は433万円
無職の3人グループで詐欺したとして
10*433*3=1億3000万以上奪えたら得しちゃう
やり方次第では実刑確定ではなく執行有もあり得るし、不起訴もあり得る
捕まっても刑務所で3度の飯は保証

金融犯罪が減るわけない
163: 2023/12/14(木)14:04 ID:uR3genZb(1) AAS
詐欺事件は立証が難しい
164: 2023/12/15(金)16:03 ID:z+R5mBUn(1) AAS
金銭的な支援を求めて男性と交際する「パパ活」で高齢男性を狙い15人から
計約1億5千万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた大阪府八尾市の
元看護師の女(29)の判決が15日、大阪地裁であった。
近道暁郎裁判官は「共犯者による心理的な支配の影響が相当に大きかった」として、
懲役3年執行猶予5年(求刑懲役5年)を言い渡した。

1.5億パクって執行猶予
ちょろいな日本
165: 02/04(日)17:02 ID:SX3NwUNp(1) AAS
【性暴力】カメラ系すけべyoutuber【いじめ】

外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/nfvXx

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
166: 02/28(水)20:43 ID:iYjwuBxg(1/2) AAS
投資詐欺事件 元副社長は複数の国を転々としていたか02月23日 12時34分

海外向けの果物などの販売事業をめぐる投資詐欺事件で、
愛知県警が実質的経営者とみていた観光農園運営会社の元副社長が
インドネシアで身柄を拘束され、現地の警察などは、
元副社長が複数の国を転々としていたとみて調べていることを明らかにしました。

岡山県の「西山ファーム」の元副社長、山崎裕輔容疑者(43)は、
日本で海外向けの果物などの販売事業をめぐる投資詐欺事件に関わったとして国際手配され、
先月、インドネシアで現地の当局に身柄を拘束されました。
インドネシアの警察などは22日、元副社長を立ち会わせたうえで記者会見を行い、
元副社長が4年前に日本を出国したあと、香港やタイ、トルコ、
省1
167: 02/28(水)20:48 ID:iYjwuBxg(2/2) AAS
井孝朗被告(34)、花本将光被告(33)、松本真一郎被告(35)、山田光賢被告(34)
168: 02/29(木)11:51 ID:Fe1bOJvw(1) AAS
元柔道五輪代表選手(58)逮捕…暗号資産投資名目に4000万円詐取か
国外でギャンブルなどに使用か 千葉県警

詐欺の疑いで逮捕されたのは、1992年のバルセロナオリンピックに
柔道選手として出場し現在は柔道指導者の丸山顕志容疑者58歳です。

丸山容疑者はかつて自身がオリンピックに出場した経歴などで女性を信用させたとみられ、
女性からあわせて4億円ほどを預かっていたということです。
169: 02/29(木)20:19 ID:6YCgzsGf(1) AAS
金が入って無いから
170: 03/04(月)13:02 ID:U+TaVjhd(1) AAS
名古屋市守山区の小学校の男子児童が、
同級生から「価値が上がる」などと言われ、
記念メダルや紙幣を購入し現金をだまし取られたとみられることがわかりました。
児童は約93万円を支払ったとみられ、警察が慎重に調べています。

警察によりますと、守山区内の小学校に通う現在6年生の男子児童は、
おととしから去年にかけて、同級生から名古屋港水族館の記念メダルについて、
「価値が上がる」などと購入を持ちかけられたということです。

その後、児童はこのメダルを36万円で購入するなど、
数回に分けて計約93万円を支払ったとみられています。
171: 03/06(水)01:17 ID:jlm5ehWJ(1) AAS
地方銀行最大手の「横浜銀行」から不動産購入のための融資金3億8000万円をだまし取ったなどの疑いで、
警視庁は三菱UFJ信託銀行の行員ら男4人を逮捕しました。

詐欺などの疑いで逮捕されたのは、不動産コンサルティング会社の社長・藤本優容疑者(31)や
三菱UFJ信託銀行の行員・松田大樹容疑者(47)ら4人で、おととし3月から5月の間、
アパート購入の融資を申し込む際、松田容疑者の源泉徴収票や個人の預金口座の残高などを
偽造して、地方銀行最大手の「横浜銀行」から融資金3億8000万円をだまし取った疑いがもたれています。
172: 03/11(月)11:34 ID:BH/7wI1O(1) AAS
「トケマッチ」元社長は3人でドバイへ “協力者”と海外逃亡か 会社解散を発表した日に出国

高級腕時計シェアリングサービス「トケマッチ」の運営会社の元社長が指名手配された事件で、
元社長が男女2人とともに3人で出国していたことがわかった。

「トケマッチ」運営会社の元社長、福原敬済容疑者(42)は、
預かった高級腕時計を無断で売りさばいた疑いで指名手配されていて、
都内の被害届だけでもロレックスなど約70本を売って、約1億円を横領したとみられている。
173: 04/02(火)13:08 ID:BmsZRy17(1) AAS
キャラノ・インベストメンツ
草月グループ
174: 04/12(金)12:36 ID:dxKa8RuE(1) AAS
ベトナムのホーチミン市人民裁判所は11日、巨額横領や贈賄の罪に問われていた
チュオン・ミー・ラン被告に死刑判決を下した。
ラン被告は支配下にあったサイゴン商業銀行(SCB)から約304兆ドン(約1兆9000億円)を
横領したという。ラン被告が判決を不服とし、控訴する可能性がある。

不動産会社バン・ティン・ファット(VTP)の会長だったラン被告は2022年に逮捕された。
175: 04/22(月)17:00 ID:hl/nzSi6(1) AAS
「頂き女子りりちゃん」(25)に判決 懲役9年と罰金800万円
176: 05/01(水)14:12 ID:JAk4UhMT(1) AAS
米シアトルの裁判所は4月30日、暗号資産取引業最大手バイナンスの創業者、
趙長鵬(チャンポン・ジャオ)被告に対し、
反マネーロンダリング(資金洗浄)法違反の罪で禁錮4カ月を言い渡した。
プラットフォーム上で犯罪者が資金洗浄を行っていたのを看過したとされた。

ジャネット・イェレン財務長官は、
「バイナンスは利益を追求するあまり、法的義務に目をつぶっていた」と指摘。
177: 05/15(水)15:02 ID:r9XuXlId(1/2) AAS
資産運用コンサル会社の社長ら「金商法」違反の疑いで逮捕
80億円ほど集めたか

資産運用コンサルティング会社の社長ら8人が、無登録で関係企業の社債申し込みを
勧誘したなどとして、逮捕されました。1300人から80億円ほどを集めたとみられています。

「THE GRANSHIELD」の社長・中村佳敬容疑者(46)と、
保証会社「トラステール」の社長・高橋章容疑者(61)ら8人は
2020年〜2023年までの間に、無登録で出資者16人に「トラステール」社の社債申し込みの
勧誘をしたなどの金商法違反の疑いがもたれています。
178: 05/15(水)15:05 ID:r9XuXlId(2/2) AAS
伊藤剛秀は?
179: 05/17(金)21:19 ID:Ogxqj2P0(1) AAS
特殊詐欺グループの一員として、弁護士などになりすまし、
金沢市や羽咋市内の高齢者から現金あわせて400万円を
だまし取ったとして東京都の23歳の大学生が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは東京都板橋区の
大学生阪部全(さかべ たもつ)容疑者(23)です。
180: 05/21(火)16:07 ID:VXP+9CW0(1/2) AAS
他人名義で開設した法人口座に詐欺の被害金を入金させたとして、
大阪府警は21日、川崎市の会社経営の男(41)ら11人を
組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)などの容疑で逮捕した。
捜査関係者への取材でわかった。
府警は、男らが管理する口座に詐欺被害金など700億円の入金があり、
多くが海外口座に移されていたことを確認。
マネーロンダリング(資金洗浄)を行って犯罪組織に還流させていたとみて実態解明を進める。

他に逮捕されたのは、同じグループの別の男(40)(富山県高岡市)ら。

捜査関係者によると、男らは2021〜22年、SNSなどで協力者を募り、
協力者の名義で設立させた法人の口座を不正に開設。
省2
181: 05/21(火)16:10 ID:VXP+9CW0(2/2) AAS
男らのグループは、S.N.Sや街頭で
「法人を設立し、口座を開設すれば、報酬を渡す」と持ちかけ、
実態のないペーパーカンパニーの設立方法や口座開設の手順を指南。
約500のペーパーカンパニーと、約4000の法人口座を管理していたという。

府警が23年1〜7月の口座の出入金を調べたところ、計約700億円が入金されていたという。
特殊詐欺の被害金や違法なオンラインカ.ジノの賭け金とみられ、大半が海外口座に移されていた。
府警は、男らのグループが入金額の数%を対価として受け取っていたとみている。

グループは30〜40人規模で、うち複数人は既に出国したという。
182: 05/30(木)20:55 ID:FjOqIqfW(1) AAS
静岡県裾野市に住む53歳の女性から現金1000万円をだまし取ったとして、
愛知県の会社員など男女4人が詐欺の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、長崎県内でもこのグループが関与したとみられる事件で警察が相談を受けるなど、
被害額は全国で数億円規模に上る可能性があるということです。

逮捕されたのは、愛知県稲沢市の会社員、大島雅之容疑者(29)や、
自称、福井県坂井市のアルバイト従業員、田橋正和容疑者(57)など男女あわせて4人です。

警察によりますと、4人は静岡県裾野市に住む53歳の会社員の女性に、
「プロトレーダーに出資すれば、元本を保証して毎月配当が受け取れる」などとうその投資話を持ちかけ、
おととし1月下旬ごろに現金1000万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.791s*