憲法や法をいろいろ変えたい (16レス)
1-

1
(1): 太上天君 2019/12/30(月)11:54 ID:8FEFGxuj(1/2) AAS
自民党にお願いだが、朕がこれから述べる趣旨に従って、憲法や法を改正してもらえないだろうか?

憲法改正案

旧第11条 国民は,すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は,侵すことのできない永久の権利として,現在及び将来の国民に与へられる。

新第11条 国民は,犯罪を犯した場合を除いてすべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は,犯罪を犯した場合を除いて侵すことのできない永久の権利として,現在及び将来の国民に与へられる。

旧第13条 すべて国民は,個人として尊重される。生命,自由及び幸福追求に対する国民の権利については,公共の福祉に反しない限り,立法その他の国政の上で,最大の尊重を必要とする。
省27
2: 2019/12/30(月)13:59 ID:ru1xnNjs(1) AAS
自由権規定はきほんさわらないほうが良い
3: 太上天君 2019/12/30(月)20:40 ID:8FEFGxuj(2/2) AAS
自民党は1のように憲法や刑法を変えてくれるかな?
4: 太上天君 2019/12/31(火)14:30 ID:qhQknUcu(1) AAS
自民党の方々1のように憲法や刑法を変えてください。
5: 太上天君 2020/01/01(水)19:57 ID:CnrMUoyg(1) AAS
自民党は1のように憲法や刑法を変えてくれるかな?
6: 2020/06/02(火)22:48 ID:L/QScYXo(1) AAS
クソスレ
7: 学術 2020/06/20(土)11:34 ID:t3gbV4zv(1/2) AAS
法は光であまねく照らす壮絶な法力の最後でなくてはならない。法力を交換させて
戦いなさい。
8: 学術 2020/06/20(土)11:39 ID:t3gbV4zv(2/2) AAS
交感
9: 2022/02/07(月)21:34 ID:9lTFRppM(1) AAS
憲法学を学んでいるので言いたいが

>>1 は想像を絶するほどのバカだなwwww
10: 2022/03/05(土)16:51 ID:iFEiw7sp(1/2) AAS
内容以前に文章としてクズ。最初の一文からしてこの体たらくである。

---
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
---

とりあえず、理系の俺の推敲例を乗せてみる

---
省7
11: 2022/03/05(土)17:02 ID:iFEiw7sp(2/2) AAS
2文目以降は必要なのか?

1文目の表現を変えて繰り返してるだけみたいなんだけど。。。
個別の話は条文に書けよ。

----
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、
この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、
省9
12: 2023/09/27(水)20:12 ID:CaP6tdl8(1) AAS
こんなに遠く行ったのは初めてやで
13: 05/11(土)21:55 ID:TZcD/5ig(1) AAS
巣くうもの
14: 05/14(火)15:22 ID:oVJDpvE+(1/2) AAS
憲法や法をいろいろ変えたい
15: 05/14(火)15:22 ID:oVJDpvE+(2/2) AAS
「赫とかいう暗殺者なのに一番煉獄に馴染んでたおもしろおじさん」に対する読者の反応集
16: 05/26(日)16:00 ID:cmrM5jhr(1) AAS
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*