☆新日本国憲法のコンセプト・思考実験 [無断転載禁止]©2ch.net (81レス)
1-

1
(2): 2016/07/25(月)21:18 ID:dwPo/rSf(1) AAS
憲法に限らずどんな定めでも時代遅れになった時に手直しが出来なければ大変だ
ましてや時代遅れな憲法を不磨の大典として崇めれば国家が滅んでしまう
歴史が証明済み→大日本帝国憲法(質問・大正天皇は現人神の大任に堪えうると思うか?

改憲派(国産憲法)も護憲派(戦前嫌悪)も納得しそうな憲法コンセプトを考えてみた

コンセプト1)象徴天皇
皇室典範の定めでは次期天皇を指名できない時、 天皇が象徴天皇としての任に堪える事が不可能と思われる時
国会は次期天皇を指名する。

コンセプト2)国家防衛
自衛隊は日本国民及び同盟国国民が攻撃を受け生命の危機に瀕する時に反撃する
自衛隊に許されるのは攻撃に対する反撃だけであり先制攻撃は絶対に許されない。
省8
62: 2018/04/23(月)23:05 ID:rX2EXpeR(1) AAS
〔1〕 憲法20条3項にいう「宗教的活動」とは、「宗教教育その他いかなる宗教的活動」という文言からみて
?「宗教教育」を典型とする宣教・伝道、および、
? ?以外の、宗教団体がその本来の活動として行う礼拝その他の宗教上の儀礼である
と解される。

〔2〕憲法89条にいう「宗教上の組織若しくは団体」とは、宗教活動を本来の目的とする組織もしくは団体、
と解するのが自然である。憲法89条で禁止されているのは、宗教団体の宗教的活動に対する便益の供与
である。したがって、宗教団体の世俗的活動に対して便益を供与しても、それが同条後段に違反しない限り、
禁止されるものではない。そう解さなければ、平等原則に反するからである。
63: 2018/04/26(木)18:11 ID:ur5D/MUb(1) AAS
朗報
外部リンク:goo.gl
64: DJgensei 学術artchive gemmar 2018/04/26(木)18:49 ID:F3oBKRPe(1/3) AAS
宗教組織団体何て古いレコードのように味気ないよ。
65: DJgensei 学術artchive gemmar 2018/04/26(木)19:43 ID:F3oBKRPe(2/3) AAS
見本市 闇市 のほうがよりいいも悪いもあるよ。
66: DJgensei 学術artchive gemmar 2018/04/26(木)19:56 ID:F3oBKRPe(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]
67: 2018/10/13(土)17:30 ID:JrohEckS(1) AAS
仁(愛)と礼(礼儀)が100年抑えられなかったKKKを、公民権法は一瞬で抑えた。賞罰を否定する徳治主義者(対:法治主義)の諸先生方は、公民権法がなければKKKを抑えるのに一体どれくらいの歳月を費やせばよかったとお考えなのだろうか。

こういうときっと、KKKはいまだになくなっていない。公民権法はKKKをなくせていない。と言い出す方々がお出でになるとは思うが、なくなっていないから法が必要なのであって、なくなって初めて法が不要になるのではないのか?

少年法という賞罰の否定の結果、某事件の犯人たちが、いかに”反省”し””更生”したのかを見れば、徳治主義者の諸先生方のご意見が、いかに御説ごっともであるかがわかろう。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
68: 2018/12/22(土)07:10 ID:/rJzynz2(1) AAS
どうなんだろう
69: 2019/05/12(日)12:22 ID:2oUZTpO3(1) AAS
憲法を国民最大多数が納得出来るものにするためには、憲法における「理念」の部分は余計な文言として究極的には削除したほうが良いと思う。日本国憲法「前文」、「象徴」天皇、「主権者」国民、「九条」、「永遠の」権利、などなど。「」内は削除。
他方、法の下の平等、奴隷的拘束の禁止、思想良心の自由などなど確実な実質を伴っている条文は数多くある。これらは削除不可能。
70: 2019/11/14(木)00:36 ID:VYWrT2+Y(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
71: 2020/06/16(火)06:29 ID:PCr6fLRh(1) AAS
日本人は300年も続いた鎖国の所為で「井の中の蛙」として
15世代もの誤った世代交代をした所為で遺伝的に損傷を受けてしまったんだよな

温順性・従順性・服従性・同調性・リスク回避性・小心性・盲従性が複雑に絡み合い
教育や薬剤投与で何とか出来るレベルを大幅に超えている(池沼の一種と言っても過言ではない)

戦艦大和・・・戦果ゼロでなぶり殺しされた最低最悪の軍艦
真田丸・・・・戦略的判断力ゼロで部隊を壊滅させた戦術指揮官
千人針・・・・ただの布に神秘の防弾力を夢みた妄想

が何故か国民的語り草の美談になってる

現代で言えば日本人公務員が心酔している少子化対策
子育て支援・待機児童ゼロ作戦で産まれた赤ちゃん数はゼロなのに
省5
72: 2021/01/17(日)19:57 ID:4SSXHNUE(1) AAS
主権免除?
本当に正しいのだろうか?
73: [age] 2021/01/19(火)18:47 ID:HiwG1Iql(1) AAS
コロナの蔓延は、移転の自由、居住の自由、職業の自由など、様々な憲法問題にかかわりかねない契機をはらえんでいた
74: 2021/01/20(水)13:26 ID:zu8FQLMg(1) AAS
ヒントになるか
ボン基本法
75: 2021/01/24(日)14:19 ID:ku1ZyEnC(1) AAS
現在の日本国憲法は
敗戦憲法
移植憲法
押付け憲法
76: 2021/02/13(土)12:32 ID:2+tZDAi+(1) AAS
ニューヨークタイムスは1949年7月10日に
日本国憲法はアメリカ製の憲法(A made in America Constitution)
て書いてるからな。
77: 2023/09/23(土)09:43 ID:w2AWqjUa(1) AAS
なんや、それはちょっと違うやろ
78: 05/11(土)21:55 ID:TZcD/5ig(1/3) AAS
巣くうモノ
79: 05/11(土)23:37 ID:TZcD/5ig(2/3) AAS
「人称代名詞、とりわけ1人称代名詞として使われている「我」という文字」「は典型的な「仮借文字」つまり音だけを借りた文字で、元もと「ギザギザ」(の形をした武器)を表す象形文字だった」が、「その音はほぼ/ ŋa/と表せるような音である」
80: 05/11(土)23:40 ID:TZcD/5ig(3/3) AAS
だから、絵文字の「借字」によって誕生した甲骨文字が表現した言語は、ミャン・ヤオ語族の言語の影響を受けて変化していたが、チベット・ビルマ系の言語であったと考えられる。
81: 05/26(日)15:56 ID:cmrM5jhr(1) AAS
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.655s*