大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net (927レス)
1-

880: 2019/11/08(金)19:10 ID:Th5av+9u(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
881: 2019/11/24(日)12:28 ID:kOCN3Ii0(1) AAS
「經驗的自我は絶えず變轉して行くものであつて、其の外面的な現象はもとより、内面的な?拐~現象も、すべて其の時代的樣相を帶びる。
その時代的樣相は、時と共に變化することを意味する。
併し其の變化する中に變化しないで、絶えず其の變化を指導して行くところの先驗的な自我が存在して居る。
之を「超時間的な實在我」といひ、自我永遠の理想といふのは此の實在我に即して見出されるのであるが、其の超時間といふのは、決して經驗を離れてといふことではない。
經驗と共に存するので、經驗といふことがなければ、先驗といふことも意味を成さない。
そして此の先驗的な自我は、絶えず經驗的自我として、時の流を通して新な開展を爲しつゝあるのである。
故に此の先驗的な自我は、經驗的自我に即してのみ見出される。
即ち過去に斯くあつたのみならず、現在に斯くあり、將來に斯くあるべき先驗的な自我は、其の經驗の歴史を通してのみ見られる。
自然科學の對象として物の本質を研究するには、其に時間的條件を挾むは無用のことであらう。
數千年前に存した水も、今日の水も其の時間的經過を除外して、單に水として研究が施される。
省14
882: 憲法99条 公務員による殺人幇助強要 2020/05/06(水)13:49 ID:rBGF1PHa(1/2) AAS
AA省
883: 憲法99条 公務員による殺人幇助強要 2020/05/06(水)13:57 ID:rBGF1PHa(2/2) AAS
AA省
884: 憲法99条 公務員による殺人幇助強要 2020/05/09(土)16:20 ID:MMoR1jSb(1) AAS
AA省
885: 2020/09/09(水)02:29 ID:C0vuxToQ(1) AAS
このスレの連中って佐々木惣一や大石義雄とか
知らないんだろうな
886: 2021/03/07(日)16:33 ID:+5GRhVmr(1) AAS
さて、帝国憲法が未熟ではなかったとする者の反論訊きましょうかねぇ
君がやる反証は再反証がすでにいくつか用意されていて

・伊邪那美伊邪那岐セックスで淡路”島”が天皇の祖先と兄弟であるという珍事
・軍部が暴走したことは告文違反であり総攬者が明らかに看過
・憲法典と定義するとさらに上位の法の存在により矛盾(最高裁判示)
・日本国憲法条約説を唱えた場合における上位法参照の途絶(帝国憲法が上位だとしても一切参照されない)
・日本国憲法条約説を唱えた場合における破棄通告対象の不存在(どの国とも条約を締結していない:条約締結の大権の行使不存在による条約説自体の無効)
・摂政の宮以降の摂政が不在なのに架空の摂政をでっちあげ
・停戦合意条約を講和と誤認した状態で大権として発動したと豪語(SA講和条約の看過(多重講和状態))
・「陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約」2条による遡及不可の看過による違反の誤認
省6
887: 憲法99条 公務員による殺人幇助強要 2021/06/25(金)19:58 ID:+HPLOR3E(1) AAS
陸海空その他に保持している戦力 合憲化したいとアピールしている 文書を変えて 合憲化したい 憲法を尊重し擁護する議員・公務員により指示されて運用したりもしてる オレオレ詐欺の受け子なのか 指示されて運用したりもしてる

合憲化したい 文書を変えたい 非合憲 合憲でない事を理解している

憲法遵守義務の方々が運用を指示などもしてる、

大麻を吸いながら大麻の合法化を訴える 

合法化したい 合法化する必要がある 合法化しなければならない 非合法だと理解している 非合法でなければ文書を変えて合法化したいということもない 非合法だと認識してる
省7
888: 2021/10/16(土)00:06 ID:+UDoqaCL(1) AAS
>>856
 帝國憲法も占領憲法も條約優位説を採つてゐない(笑)。
889: 2022/01/03(月)15:13 ID:ZHphWGse(1) AAS
Écriture de la police :
Lettre Kotchyan :
Gago Mamikonian
890: 2022/01/04(火)10:05 ID:mgmCywkr(1) AAS
憲法学者番付

横綱  八木秀次 百地章 石田光義 晏英 北村貴 団上智也 下條芳明 池田実 小林幸夫 西修 松浦一夫 石田榮仁郎 山崎博久 下條芳明 遠藤美奈 中山道子 新田均 小林昭三 秋葉丈志 林明博 高乗正臣 高乗智之 野畑健太郎 東裕 渡邊亙 
大関  林知更 蟻川恒正 須賀博志 中川律 新保史生 曽我部真裕 塚林美弥子 遠藤比呂通 鈴木秀美 山口いつ子 佐藤幸治 樋口陽一 植野妙実子 藤井俊夫 杉原泰雄 渡辺治 愛敬浩二 上田宏和 山田隆司 花見常幸 
関脇  池田晴奈 大河内美紀 櫻井智章 甲斐素直 水島朝穂 金澤孝 根森健 栗城壽夫 麻生多聞 井上嘉仁 
小結  尾形健 木村草太 大石和彦 高橋和之 笹沼弘志 三輪隆 西村裕一 佐々木くみ 北川善英 石川裕一郎 齊藤正彰 野中俊彦 青井未帆 金井光生 柴田竜太郎
前頭1 二本柳高信 ??佐智美 飛田綾子 植松健一 浦部法穂 濱口晶子 辻村みよ子 大津浩 高見勝利 山?ア将文 常本照樹 上脇博之 青柳幸一 戸松秀典 城野一憲 稲正樹
前頭2 建石真公子 鈴木敦 初宿正典 松井茂記 長谷部恭男 清水雅彦 阪本昌成 高橋義人 山内敏弘
前頭3 中里見博 志田陽子 村山健太郎 安念潤司 大石眞 棟居快行 菊地洋 小沢隆一 渡辺重範 加藤一彦 嶋崎健太郎 栗田佳泰 阪口正二郎 小林宇宙 渡辺康行 市川正人 古野豊秋
前頭4 南野森 石川健治 野坂泰司 米沢広一 江橋崇 内野正幸 後藤光男 毛利透 小山剛 只野雅人 工藤達朗 笹田栄司
前頭5 長谷川憲 釜田泰介 土井真一 岡田信弘 駒村圭吾 大沢秀介 斎藤一久 浦田賢治 高田篤 岡田聖貴 吉田善明 江原勝行
省4
891: 2022/01/09(日)11:09 ID:rFUstf7z(1) AAS
私的には他人の私的は侵してはならない
892: 2022/01/17(月)09:37 ID:Oe1x3fcj(1) AAS
絶対権威は必要だね
絶対権威の下、各々が議論を尽くして最上案を上奏する
これができないから真っ黒な政治が行われてる
893: 2022/01/19(水)16:34 ID:ah5aht7R(1) AAS
西修教授、松浦一夫教授、遠藤美奈教授、野畑健太郎教授らは早稲田大学政経学部から同大学院政治学研究科に進学された。小林昭三、清水望、渡辺重範、石田光義、川岸令和をはじめとする多くの憲法学者を輩出した大西邦敏の学統に属し、さらにその後輩たちが学界で活躍している。
現在の憲法「通説」に対抗する有力学者の経歴を見ると、京大と早稲田政経の出身者が少なくない。堅固な東大憲法学の呪縛を解くために、早大政経出身の憲法学者が西教授、松浦教授、遠藤教授らに続くことを期待したい。

「東大憲法学にアリの一穴」を目指して研究に努められたい。
894: 2022/03/26(土)20:38 ID:NwcKkLvH(1) AAS
ツェ
895: 2022/04/29(金)19:53 ID:eBxnc8Pl(1/6) AAS
「この世で一番怖いのは失うものが何も無い人」ひろゆきが10年前から唱えてきた『無敵の人』という存在
896: 2022/04/29(金)20:23 ID:eBxnc8Pl(2/6) AAS
本当に、こんな奴隷労働を放置したら、深く、深く、恨まれかねないよ。
その恨みは、たぶん、日本という国全体に無差別に向かうことも珍しいはないだろうね。
897: 2022/04/29(金)20:36 ID:eBxnc8Pl(3/6) AAS
移民に警戒感を抱くのは、就職氷河期、ロスジェネといった非正規雇用などの見捨てられ高齢化する労働若年者世代(30代後半〜50代前半)に、コレといった手当てをすることもなく外国人労働者を使い潰そうとしてるところにある。「衣食住足りて礼節を知る」だよ。
898: 2022/04/29(金)20:37 ID:eBxnc8Pl(4/6) AAS
日本、入管法改正で非熟練外国人労働者入ってくるけど、絶対にやめたほうがいい。日本は非熟練労働者が足りないのではなく、消費者が過剰サービスに甘えてるだけ。必要最低限のサービスで回していけるようにすべき。治安が乱れる上に庶民の賃金があがらない未来しか見えない。
899: 2022/04/29(金)20:37 ID:eBxnc8Pl(5/6) AAS
40歳以上のひきこもりに支援なし 就労につなげづらいと判断か news.livedoor.com/article/detail… 人それぞれに事情があるので、こういう比較をしてはいけないけれど、やれフェミだLGBTだと言う前に、この100万人の”生きづらさ”を解決するべきだと思うのですよ。
特にロスジェネ世代を一刻も早く救済するべき。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s