大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net (924レス)
1-

119: 2015/08/13(木)01:16 ID:6co4QvDZ(1/2) AAS
>>103
>2chスレ:jurisp
で君の論述の不適切性は証明済み
お前がなんと言おうと、お前の論の信憑性は皆無

残念だったねw
学もない・情報処理も出来ない・証明責任も果たさない
これだけそろったことが明るみに出た国賊(正字正仮名クラスタ)にはもはや信憑性の確保は出来ないよ

羞じて岩戸の裏に隠れたほうがはるかにマシ、古事記いわく「裕仁のご先祖たる天照大神」のようにな(爆嗤)
120: 2015/08/13(木)19:15 ID:6co4QvDZ(2/2) AAS
国賊珍語を追加・整理

・占領憲法が無効である論拠をそろえても、論が薄いので裁判所で無効を勝ち取る自信がありません・・・・FBで泣き言を晒したりここで無駄に騒ぐしか主張する方法がないんです(泣
・大日本帝国憲法を効力のある状態に復原しなければならない、そのためには現在有効な占領憲法を無効にしなければならない
・「國體」は1920.年8月までの混乱を極めた日本であり、「臣民の虐殺」や「GHQの進駐・招聘」が是とされるもの、そのためにも軍部の独走が必要であり、そのためにも大日本帝国憲法は復原されなければならない
・改正勅令(昭和10年勅令第112号)は帝國憲法施行前に於ける敕《みことのり》
・樞密院は全く占領憲法には關與して無い
・帝国憲法75条によって勝手に空席にて設置される摂政は、その設置タイミングを大日本帝国民と天皇の誰もが知らなくてもよいが天皇の故障時であり権原を喪失する
・元のGHQ案である一院制・大統領制類似の制度などが消され研究会に沿って修正された最終案も、GHQの原案である
・「事情判決の法理」は行政訴訟法31条に明記されているが、行政事件訴訟法第三十一條にはその法理が記載されてゐるとはゐえない
・憲法制定権力を行使して施行せし最高位法には、憲法の性質が存在できないものもある
省10
121: 2015/08/14(金)10:45 ID:TRAqpqiw(1) AAS
>復原せし後は當然改正の必要が生ずるは至當であり、時間を掛けて改正作業をする縡になる筈であり、其は現代の状勢に本づきし者となるは當然だらう。
占領憲法が仮に無効だったとしても、改正の行く末(=現在)は現行憲法と同等になる・・・・ってことか?
ならば、それこそ、瑕疵の治癒の肯定だね
無効確認の手続きを経ても経なくても現行法が有効なら、過去の無効を暴く必要はまったくないということになる
これをさらに言い換えると、GHQ原案の憲法草案を経て成立した現行憲法が無効かどうかにはかかわらず、有効である
そして、国賊は無効の確認を必須だとした

・・・・それって、俺が唱えたうちのひとつである「無効→即時先占(日本国憲法の再採用)」だね
改正憲法が無効になる日時は日本国憲法施行時、無効後の採用憲法は先占(民意)にしたがって「占領憲法」
(改正憲法を施行したということは、改正前憲法各条項を民意で破棄・改定したことになるから)

なんだ、国賊の論って結局「八月革命説」の踏襲ジャン(爆嗤)
省4
122: R・カプチンスキ 2015/08/24(月)22:47 ID:bCAa9h11(1) AAS
占領下であろうと何だろうと日本国憲法は、
大日本帝国憲法の改憲手続きに従って制定されたわけだから、
日本国憲法を無効とするのは大日本帝国憲法をも無効と言うようなものだ。
123
(1): 2015/08/29(土)08:30 ID:7iiWhhW5(1/2) AAS
一部の者が改正手続きの瑕疵などを強く主張しているようだが、その程度の瑕疵でぐちゃぐちゃにされてしまうものが憲法であると認識するほうが難だね
大日本帝国憲法の脆弱性がその手続きの瑕疵であっさり露呈したわけだから、それを放置する者は、一連の問題の認識がそもそも間違っているといわざるを得ない

日本国民が行うべきは、瑕疵そのものの是正による根本問題の放置ではなく、瑕疵によって露見した脆弱性の是正による根本問題の是正
改正方法の瑕疵に論点を集約する者が、憲法の根本問題を正しく認識できるはずがない
124
(1): 2015/08/29(土)13:03 ID:tbPNRdbf(1) AAS
>>123
> 大日本帝国憲法の脆弱性がその手続きの瑕疵であっさり露呈したわけだから、

 脆弱性つて……詞の使ひ方がをかしいだらう(嗤)。
GHQの占領期中に何を云つてゐるのやら……。
125
(1): 2015/08/29(土)17:17 ID:7iiWhhW5(2/2) AAS
>>124
GHQを呼び込んじゃうこと自体がすでに脆弱性ではないのかね?
国家として独立を維持できなかった最大の理由は帝国憲法にあるだろ?
自らぐちゃぐちゃになった憲法を憲法であるといい続けることのほうが詞の使ひ方がをかしいだらう(嗤)。

とうとう国賊も脳に蛆がわいたか?
いやもとからかw

>GHQの占領期中に何を云つてゐるのやら……。
ん?今もGHQは日本を占領しているの?
マジ??(嗤)
126
(2): 2015/08/30(日)19:07 ID:I4njJnns(1) AAS
>>125
> GHQを呼び込んじゃうこと自体がすでに脆弱性ではないのかね?

 日本人では無い御前には「呼込む」つて意味が解らないやうだな(嗤)。
127: 2015/08/30(日)21:10 ID:EaGLSpze(1) AAS
>>126
いや、プロバイダとの契約で詐欺をしたお前にだけは言われたくねぇw
128
(1): 2015/08/31(月)00:02 ID:V3jDeaAd(1) AAS
これ、呼び込むでも普通に意味が通じるね
129: 2015/08/31(月)06:42 ID:uwZRdHpm(1) AAS
>>128
 「呼込む」とじは「呼んで中に引き込む」と云ふ縡だが、主體的乃至は主動的な意味だが、一體誰が何時何のやうにして何の爲に引込んだの歟説明が必要だらう。
130: 2015/08/31(月)07:02 ID:zoCZyCNX(1) AAS
真珠湾で「日本においでおいで」と呼んで、本土(沖縄・北方四島を含む)に上陸されたんだから、数年越しで呼び込んだんだわな

旧75条をあの程度まで(意味が変わるほど)意訳できる者が直感的に理解できるこの「呼び込む」を意訳できないとは之如何?(嗤)
>>126は恣意的な曲解(都合のいいものを都合に合わせて意訳)の証左

国賊は悉く駄目だな(大嗤)
131: 2015/08/31(月)10:36 ID:vaLOA9vI(1) AAS
バカだから本当に分からないんだろ
132: 2015/09/01(火)06:45 ID:ZfzI6Z49(1) AAS
「遠山の金さん」ってテレビドラマになって
江戸幕府の安定期であったように思えるけど
現実にはしばらくして江戸幕府って世界は滅んでしまうんだよね

ユーゴスラビアってオリンピック等を実現するなど
国家の絶長期であったように見えたけど暫くして滅んでしまうんだよね

ソビエトって冷戦期は疑いようもなく超大国だったけど
暫くして滅んでしまうんだよね

ドイツって向かうところ敵なしだったけど
ベルリンが滅ぶのに左程に時間はかからなかった

大日本帝国の最盛期から火だるまになって滅びるまでにどれ程の期間があったかな?
省1
133: 2015/09/01(火)19:14 ID:D0DUzmpV(1) AAS
プロバイダへの圧力で削除されていた≪余命3年時事日記≫が復活した!
在日特権を糾弾する≪官邸メール運動 1号から25号≫を継続中!
※在日外国人への生活保護禁止、反日在日左翼、マスコミ偏向報道や
 外患誘致罪や反日帰化人、難民対策、テロ防止などに関する項目もあり

ファンによる≪官邸メール≫まとめページ  @まとまっててわかりやすいです
外部リンク:meron.vanillapafe.info

【データベース】余命3年時事日記   @過去〜最新記事、検索にも便利
外部リンク:blog.livedoor.jp

首相官邸のHPメールフォーム  @誰でも簡単に官邸メール出来る!
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
134: 2015/09/05(土)17:16 ID:sGmmCjaV(1/2) AAS
2chスレ:seiji

>>1が他人の意見を聞かず独自路線に走るのもこれで頷ける
しかも、このスレとまったく同じ議論を、畑違いの政治板でもやろうとしている

>>1は板のルールも守らない無法者のようだ
マルチスレたてもいいところw
こういうのが日本を勝手に駄目にしていくんだろうなぁ
135: 2015/09/05(土)17:17 ID:sGmmCjaV(2/2) AAS
訂正:このスレッドでは>>1ではなく>>5
136: 2015/09/06(日)05:35 ID:VUnHhtlz(1) AAS
■中国の抗日戦争勝利70周年 軍事パレード
軍事パレードや周辺情勢をまとめてみた。

【動画】
動画リンク[YouTube]
137: 2015/09/08(火)23:05 ID:Q/Ewa1Fq(1) AAS
AA省
138: 2015/09/13(日)05:56 ID:ID3ELdUC(1) AAS
江戸時代
将軍(別格・権威満点で如何なる責任も免除)
筆頭老中(将軍から大命が下り実務に当たる、責任あり)

明治憲法
天皇(別格・権威満点で如何なる責任も免除)
首相(天皇から大命が下り実務に当たる、責任あり)

明治憲法って幕藩体制のパクリじゃねえのか?
1-
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.345s*