[過去ログ] そばの乾麺ってどれがお薦めなんだよ!part27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 04/04(木)05:37 ID:Hx6vCMW2(1) AAS
紅麹
22: 04/04(木)10:10 ID:lWSnvq8a(1/39) AAS
江戸時代の醤油が濃い味とか言うから
昔の醤油は丸大豆で油入ってる上に
タンパク少ないので味は薄い
今の脱脂大豆醤油のほうがタンパク質多いし
麹も品種改良されてるから味濃い
って言ったら
「馬鹿!今でも丸大豆醤油作ってるぞ!」
とかいう反論レスw

論点は昔の醤油が味濃いかどうかであって
今でも昔ながらの醤油は有りますじゃ無いわな
省1
23: 04/04(木)10:25 ID:lWSnvq8a(2/39) AAS
丸大豆
油→塩味や旨味をコーテイングして薄める
タンパク→アミノ酸→旨味

脱脂加工大豆
油無→塩味や旨味を邪魔しない
ほぼタンパク質→アミノ酸大→旨味が高い

当然、昔の醤油(丸大豆)は味は複雑になるが薄い
24: 04/04(木)11:28 ID:OGOaWEur(1/16) AAS
間違えて悔しいからってマルチポストしても正しいことにはならんよ あきらめろん
25: 04/04(木)11:46 ID:lWSnvq8a(3/39) AAS
ID:OGOaWEur
NGっと
26: 04/04(木)11:49 ID:lWSnvq8a(4/39) AAS
嘘ついて煽ればいいっもんでも無いわ
こういうやつは積極的にNGだな
27: 04/04(木)11:52 ID:EH48TMWH(1/4) AAS
ぐるてんクンは書き込み禁止だろ?
28: 04/04(木)11:56 ID:lWSnvq8a(5/39) AAS
ID:EH48TMWH
NGっと。
29: 04/04(木)11:57 ID:OGOaWEur(2/16) AAS
グルテン君は書き込み禁止ですよ?
30: 04/04(木)11:58 ID:EH48TMWH(2/4) AAS
アンカ付けてないのにぐるてんクンと呼んだら
ハイそれは俺です!と返事するとかwww
31: 04/04(木)12:02 ID:lWSnvq8a(6/39) AAS
蕎麦は
1・つゆをちょっと付け
2・三つ箸半で
3・噛まずに食べるもの

1は濃い汁をちょっと付けないと
そば粉比率が高いほど、汁で溶けバラけ、
また汁にどっぷり浸けると麺が汁でコーティングされ香りを感じなくなる

2はそば粉比率が高いほど早く伸びて早くバラけるから

3はそば粉が多いほど麺にコシが無いので噛んでも美味くないので
噛むことが無意味な上に、すすると香りが感じられるから
省1
32: 04/04(木)12:27 ID:sEX6fwXr(1) AAS
そんな鯱張らないで好きに食えばええねん。
33: 04/04(木)12:33 ID:OGOaWEur(3/16) AAS
グルテン君は脂肪しましたよ
34
(1): 04/04(木)12:42 ID:lWSnvq8a(7/39) AAS
乾麺そばは
温かいやつに入れた時伸びにくい利点は有るけど
基本糞不味くて
蕎麦というよりゴム感満載の冷麺麺と同じだからな
山登りやキャンプ以外で、あれ食う意味が分からん

ここ見たらわかるけど
食ったらキチガイになるらしいし
35: 04/04(木)13:12 ID:RQSTK0mQ(1) AAS
また高速SAの自販機でゲイシャブレンド飲んだ
一杯目はブラックで二杯目は微糖クリーム入り
ゲイシャはどういう飲み方しても雑味やえぐ味がなくて飲み口が良かった
飲み比べると違いがハッキリ分かる
その後にスタバでモカを飲んだらこっちは甘くてミルクが濃厚でコーヒーとは全くの別物だった
コーヒー音痴のオレだが飲み比べると味が分かってくるから面白い
36: 04/04(木)13:21 ID:1IvAGndD(7/15) AAS
>>34
チラシの裏にでも書いてろキチゲエ
37: 04/04(木)13:25 ID:lWSnvq8a(8/39) AAS
ID:1IvAGndD
NGっと、
38: 04/04(木)13:28 ID:lWSnvq8a(9/39) AAS
昨日は津波で大変だったな
キチガイには関係ないらしいけどw
39: 04/04(木)13:56 ID:lWSnvq8a(10/39) AAS
蕎麦は
1・つゆをちょっと付け
2・三つ箸半で
3・噛まずに食べるもの

1は濃い汁をちょっと付けないと
そば粉比率が高いほど、汁で溶けバラけ、
また汁にどっぷり浸けると麺が汁でコーティングされ香りを感じなくなる

2はそば粉比率が高いほど早く伸びて早くバラけるから

3はそば粉が多いほど麺にコシが無いので噛んでも美味くないので
噛むことが無意味な上に、すすると香りが感じられるから
省1
40: 04/04(木)15:19 ID:b7TrQRiY(1) AAS
丸大豆醤油は味が丸い←バカなのかw
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s