オオクワガタ採集☆3頭目 (408レス)
1-

1
(4): :||‐ 〜 さん (オッペケ Srb7-tl6k) 2022/03/18(金)18:59 ID:i8hmfVtFr(1/6) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

オオクワの採集に関する話題を語りましょう
勿論詳しい産地やポイント等の情報はNG
嘘報告や放虫疑惑等が横行している業界ですが不毛な話題は避けましょう
また、重複スレを新たに立てるのもご遠慮ください

前スレ
2chスレ:insect
オオクワガタ採集☆2頭目
省1
389: :||‐ 〜 さん (オッペケ Sr1b-qYfs) 2022/12/14(水)23:52 ID:fEKhKJ6Sr(1) AAS
いつもの妄想でしかないから何一つ証拠は出せないんだよな居る居る君w
クワコテって何のために付けたんだ?www
390: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ da9d-21gb) 2022/12/18(日)23:31 ID:48snFqMb0(1) AAS
横からだけど居る居る君のバレバレ自演に笑わせて貰ったよ
ありがとうクワコテ
391: :||‐ 〜 さん (オッペケ Srb3-e4eL) 2022/12/19(月)15:13 ID:V2funnQ1r(1) AAS
クワコテが書き込まなくなったら何故か他の単発が全く居なくなるという偶然www
392: :||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa9f-LxVt) 2022/12/19(月)23:15 ID:tKuGdwN9a(1) AAS
クワコテが過去ログ見てカオスだとか喚いてるけど過去ログも居る居る君がマウント取りたくて妄想垂れ流して指摘や質問からガン逃げして居なくなる→別人装って復活の繰り返しなんだよな

本物の馬鹿だなクワコテ=居る居る君
393: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 71df-bYGK) 2022/12/25(日)22:29 ID:T2abrk6r0(1) AAS
いるいる君未だに恋焦がれてる総合失調症いたの?
何年目だよ?
394: :||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa1f-NKEg) 2022/12/25(日)23:12 ID:5fKanvgga(1) AAS
そんな書き込みを本人以外がする訳無いってまだ分かんないんだねw
ホント馬鹿だなお前
395: :||‐ 〜 さん (アウアウウー Sab3-T8cC) 2022/12/27(火)01:53 ID:QWzAuEvBa(1) AAS
出た別人設定www

承認欲求の塊なのに知識も経験もなくてバカにされる事で周りから承認されてしまう居る居る君w
バカって自覚症状ないから大変だよなw
396: :||‐ 〜 さん (ササクッテロル Sp91-k1As) 2023/06/04(日)13:03 ID:UAcNdDIRp(1) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
397: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 7dbb-l1Iz) 2023/06/08(木)17:08 ID:0pDK3h5c0(1) AAS
気骨稜稜
398: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ aa3b-Bz68) 2023/09/25(月)00:04 ID:47JzjUTu0(1) AAS
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
399: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ fa4a-xUKY) 2023/10/27(金)19:24 ID:oMWqK33E0(1) AAS
kaso
400: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 81bd-Q0z2) 2023/10/28(土)10:20 ID:l4X8pzMg0(1) AAS
近所の公園みたいな林に同居してるコクワとノコギリより外国のジャングルにいるアンテとコクワの方が近縁なんだよな
なんか不思議な感じ
401
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 81bd-Q0z2) 2023/10/29(日)05:06 ID:Y5EKQj5+0(1) AAS
東北みちのく一帯を壊滅させた天明の大飢饉では野山の畜獣が食いつくされて人肉も食ったというけど、それならオオクワガタの幼虫も相当食べられただろうな
クワガタはおいしくないというけど、他のクワガタより食いでがあって飢えた人には嬉しい発見だっただろうな…
402: :||‐ 〜 さん (スプッッ Sd73-IXSv) 2023/11/02(木)21:26 ID:WE1yVECSd(1) AAS
>>401
メタンガス排出源となる牛や豚が地球温暖化の槍玉に挙げられて、今や代替肉、蛋白源にはコオロギ食べなさいよって時代だからなぁ

俺は食いたくないし、乾燥コオロギパウダーも避けたい所だが…
オオクワ幼虫は採るの大変だったと思うよ
朽ち木を鉈で叩いて材採集した事有るけど、途轍もない労力で割に合わない
しかもアカアシ幼虫しか俺には採れなかった
まぁオオクワ幼虫か蛹、蛹室に籠もる新成虫!なんて妄想を抱くとパワー出たんだけどw

実際飢饉で食べるとなったらカミキリ幼虫が筆頭、オオクワ幼虫はレアとしても、クワガタ幼虫は美味いのかもしれない…カブトムシ幼虫に比べたらだけど。
片やキノコ菌の回った朽ち木を食べ
片や腐葉土…土と泥の味な気がする
省11
403: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 81fe-cMj2) 2023/11/02(木)21:35 ID:ck9972uy0(1) AAS
誰かにしてほしい事は率先して自分でやるんだよ
404: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 063a-/9BA) 2023/11/07(火)23:21 ID:n7cF+nlq0(1) AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
405: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff91-lksq) 2023/11/25(土)14:33 ID:J7+TpdqL0(1) AAS
昆虫採集する人って土日潰すの当たり前片道4時間半ぐらいかけて山へ行くのは「普通」って聞いたんだけど・・・
これは本当?他にも車中泊や野宿もザラで一日中
舗装されてない山の中をウロウロするって、にわかには信じがたい
体力ありすぎだろ・・・
406
(1): :||‐ 〜 さん (オッペケ Sr3b-IqdD) 2023/11/25(土)16:48 ID:qFMqi9VSr(1) AAS
そうまでしてやっと採れるのが原歯オオクワってのがデフォの80年代の檜枝岐
なのに居る居る君ってばその頃なら関東一円どこでも簡単に採れたって言い放っちゃって引っ込みがつかなくなった

ホント馬鹿って惨めだよなw
407: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 57bd-rrtm) 04/18(木)16:46 ID:NeMHyGd70(1) AAS
ライトトラップがこれだけ流行ったのは樹液採集に比べて死ぬほど楽だからだしな
408: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 5702-s9Li) 04/18(木)19:44 ID:uocJk1uf0(1) AAS
>>406

日本三大産地
大阪府能勢町。 クヌギを使った「能勢菊炭(池田炭)」で知られるここは、山梨の韮崎(にらさき)、佐賀の神埼(かんざき)と共に「オオクワガタ三大産地」

残念!
檜枝岐ははいってないね?
www
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s