【twitter】絵師総合スレ11【youtube】 (473レス)
1-

157
(1): 04/25(木)12:21 ID:pewkvNQ1(1) AAS
>>156
アニメーター作監は絵の直し屋でしかないからキャラの知識や敬意ゼロで当然
=(元)アニメーターで「講座」として「二次創作」をしても適当で当然
ってのはさすがに主語がデカ過ぎないか?

今どきの作監って何情報かもわからない「ソースは俺」な話で幻想どうこうと言われても困っちゃうかな
158: 04/25(木)13:23 ID:d2anjQum(1) AAS
>>155
アシスタントがわざとらしくてうざい以外は分かりやすくていいよね
159
(1): 04/25(木)20:13 ID:QKU+K5Hx(1) AAS
>>157
作監経験者なら礼節を重んじて然るべきみたいなレスだったから茶々入れただけだよ
さすがに拡大解釈がすぎて笑っちゃった
クレジットにチャイナが並ぶ作品に関わる底辺の妄言だから流していいよ
160: 04/26(金)03:46 ID:0f57NQBy(1) AAS
>>159
要職に付いてるから人格者、ってわけじゃないのは確かだものな
当然ながらスタジオにもよるんだろうし……現にhide先生も怪しいし

それとは別に、さすがに作監になるくらいならキャラに合わせた作画や修正ができる人とは思っていたが、
現場の人からすると「現実は違う」ってことがあるのかもしれないな
なるほど、妄言とは思わないよレスありがとう
161: 04/26(金)05:09 ID:3rzjE0ck(1) AAS
当人が優秀なのかと思いきや、周囲の忍耐や協力で維持できてるコミュニティもあるだろうしね
独立したとたん外から見える仕事のレベルが一気に下がるとか、発言が過激寄りになって衆目を浴びるようになるとか
162: 04/26(金)10:51 ID:pgaNQi4Q(1) AAS
ゲストで同期や後輩アニメーター呼んで来てくれて配信してる人っているんかな
それ出来ない人望なし自称アニメーターは長くやってるから描けるだけでよくないらしいね
163
(1): 04/27(土)00:28 ID:DHd0UEaJ(1/2) AAS
愚痴らせてくれ、スレチだったらすまん

イラスト依頼受けてくれた絵師がXのDMだと漏れるからってDiscordサーバへの移動提案してくれたんだ
サーバ作って招待して参加してくれたまではよかったんだが、始めのやり取りを送った瞬間全ての返事が返ってこなくなった

XのDMやDiscord上で何度も定期的に連絡しても全く音沙汰なく数か月経ったんだが、突然Xに浮上してskebとかの投稿も始まったんだ
だからもう一度連絡したんだけど返事なし、でもXの投稿やskebの依頼消化報告はどんどん出てくる

元々その絵師が仕事募集中ってポストしてたところから始まってるからめっちゃイラっとしてる
連絡は無視しまくってるのにskebは書くんかい、と

絵柄がマジで好みだっただけに本当に残念でならない
絵師の人いたら依頼受ける側の意見が欲しい
164
(1): 04/27(土)00:53 ID:VCXRVP1S(1/2) AAS
>>163
一概には言えないが、勝手に予測して可能性だけ言うなら、

・Discordでの初めのコメントになにか問題があった可能性
 (あまりに失礼なことが含まれていた、普段の絵からかけ離れて要望、特殊過ぎる性癖的な内容など)
・報酬等の提示が無かった、さすがに低すぎた可能性
・あっちは連絡を返したつもりで疎通が上手く出来ていなかっただけの可能性
・直接依頼の危なさを受けた後に自覚してブッチした可能性

最後のの場合ならちゃんと謝罪してskebに誘導するなりしなよっては思うが、
ぶっちゃけDMからの直接依頼の大半は地雷なのが絵描きの中では常識
(一般の人なら99%お断り、サークル・企業相手でも結構警戒する)
省3
165: 04/27(土)02:59 ID:sjhL02Bk(1) AAS
野崎つばた先生ずっと音沙汰なくて心配
理由とか特に公言してる訳じゃないんですかね?
166: 04/27(土)17:41 ID:f97EVivB(1) AAS
他スレにも書いたけどトマ斗さんずっと更新止まってる
167
(2): 04/27(土)17:42 ID:DHd0UEaJ(2/2) AAS
>>164
なんか明確な理由があって無視されてるならまだいいんだけど、一番初めに書いて欲しい内容、納期、予算も全部伝えてOK貰ってから進めたからほんとに何が悪かったか分からないんだ

もう単純に縁がなかったと思って諦めるしかないのかなぁと思う
skebは考えてみるよ、ありがとう
168
(1): 04/27(土)22:46 ID:G5nMB6UX(1) AAS
>>167
そんな人間性が糞の人とはもう関わらないほうがいいと思うけどね
他に絵師を探したほうが精神的にも時間的にも有意義だと思う
169
(1): 04/27(土)22:50 ID:VCXRVP1S(2/2) AAS
>>167
始めのやり取りを送った瞬間って言ってたが、多少は話が進んだあとだったのか
例えば報酬の払い方が実名になることに気付いて焦ったとかだろうか
それでも、匿名送金の方法とかあったろうとは思うし、急に音信不通になるのも不可解
ちょっと何があったのかはわからないな

まあ絵描きはたくさんいるんだ
ちゃんとしてない人は遠からず消えるぞ!とちょっと恨めしく思う程度にして考えすぎないほうが良いね
170
(2): 04/28(日)01:46 ID:Ha6RZs6o(1/5) AAS
相談です、スレチだったら申し訳ありません。

当方副業としてイラストを描いていきたいと考えているのですが、依頼されるということが全くありません。
依頼中ツイートを検索してリプライなどでお声掛けしたりということも前まで頻繁にやっていたのですが、少し疲れてしまいました。

正直、素人よりも上手いかな?程度の実力ではありますが、Twitter(X)でたまに見かける依頼の実績ツイートをしている方々の中には自分の方が上手いのに…と思う方がいるのが現状です。
妬み、嫉みも混じっているとは思いますし、自分の実力もまだまだなことも自覚しておりますが、知名度が無いのも1つなのでは、と考えてもいます。

そこで皆様にご相談したいのですが、こうしたら依頼が来やすくなったことや、こうされたら依頼しやすいなどアドバイスはありますか?
また、YouTubeのイラストレーターの解説の中でのおすすめや知名度を上げるにはどうしたらいいか、などもし宜しければ教えていただきたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
171
(1): 04/28(日)06:03 ID:S0t5Afy8(1/2) AAS
面倒でも褒めリプには嬉しそうに反応する
この絵描きさんは話しかけたら返事してくれるんだ嬉しい!と外野に思わせる事が大事
人気商売なのだから人気アイドルのようにファンサは怠るな
絵の依頼もファンサのようなもんだ
塩対応くそくらえ
172
(2): 04/28(日)07:39 ID:Lt1W6meE(1/2) AAS
>>170
同人板のSkebスレ書き込んでた人?

他人との比較なんかどうでもいいよ
クライアントがあなたに依頼したいと思えば依頼が発生する
知名度については自分はアカウント作り直してフォロワー100人そこらでも依頼は来てたので関係ない
要は170の描く絵に今は金を払う価値がついてないってこと
それは画力かもしれんし魅力とか強みかもしれんし

あと自分の絵を客観的に見れないと上達するにしても詰むからまずは自分の絵でどこ直したいか分析できてから質問した方がいんじゃない

知名度上げたいなら人気Vでもかけばいいけど
それでタグつけていいねつかないなら単純にドヘタなので知名度もクソもねえ
173
(1): 04/28(日)07:47 ID:Lt1W6meE(2/2) AAS
>>172
知名度上げても依頼来ないこともザラ
万フォロワー絵描きでそういう人ちらほら見る
要はそんなかに依頼希望してくる人が何人いるかって話だから

知名度がーとか自分より下手くそーとか言い訳粗探しするエネルギーあるなら腕磨け
174: 04/28(日)08:16 ID:AWVrSgPW(1/2) AAS
画力は七難隠すと昔から言うからな
175: 04/28(日)09:59 ID:Ha6RZs6o(2/5) AAS
>>171
なるほど…!!!
褒めリプすらこない場合はどうしたら良いでしょう…。
ハッシュタグを5〜6個くらい付けてやっと20前後のふぁぼが来る程度なんです…。
176: 04/28(日)10:03 ID:Ha6RZs6o(3/5) AAS
>>172
skebスレは自分とは違う方です、すみません。

客観視ですね…。確かに分析とか足りなかったかもしれません。
人気ジャンル描くのも1つの手ですよね、なんで気づかなかったんだろう…。
ありがとうございます!もう少し頑張ってみます!
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.003s*