[過去ログ] リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 04/19(金)12:41 ID:B0z83G8g0(1/6) AAS
ELOのベブ・ベヴァンはそれなりにフィットしたしな
ビルも実はそんなに重くない
727
(1): 04/19(金)13:02 ID:B0z83G8g0(2/6) AAS
つか、ELPもサバスもブート50枚くらい持ってる程度に聴いてるが
カールとの相性はかなり良さそうだと思ったけどな
アイオミ曰わく、サバスの重さはギター&ベースによる音の壁で
ヘヴィなドラムが中心のZEPとは違うんだと
もっとも90年代のビルやASIAのカールはもったり叩くから油断できんけど
737: 04/19(金)18:30 ID:B0z83G8g0(3/6) AAS
アイオミ曰わく
ビルはコージーと同じ流派でパーカッシヴなタイプ
良いときは凄く良いが、リズムをキープするロックドラマーって感じじゃない

まあ、反論はアイオミに言ってくれ
739: 04/19(金)18:48 ID:B0z83G8g0(4/6) AAS
いろいろ読んでみるとアイオミは曲に装飾入れてくるドラマーが好きなようだ
重い/軽いとかグルーヴについてはあまり言わない
だからカールに声をかけたのは意外だったが、不思議じゃなかったな
743: 04/19(金)19:22 ID:B0z83G8g0(5/6) AAS
ボビーは自分からアイオミに電話して売り込んだらしい
アイオミも良かったと言ってるんだが、ビルが戻ると言うと即クビ
ビルに新しい曲を覚えさせるのに苦労したそうだが・・・

そうかと思うとコージーが辞めたら呼び戻し
ビル、ヴィニー、コージーが全部ダメなとき要員って感じ
746: 04/19(金)23:46 ID:B0z83G8g0(6/6) AAS
アイオミはビルのドラムでギターを覚えたせいか、他のドラマーを見る時も無意識にビルと比べてる節がある
俺からするとヴィニーのタム回しとかかなり独得でロンディネリとは全然違うように思えるんだが、
アイオミ目線だと「ヴィニーとボビーはビートをキッチリ刻む同じタイプ」になるそうだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s