[過去ログ] リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 03/14(木)21:57:15.94 ID:vU8QFJFi0(1) AAS
そうそう1980.5.9の武道館ライブでしょ
結構いいよね
銀嶺の覇者もいい
叩きつけるパワフルさ
ロニーとは違った凄さがある
123: 03/22(金)00:55:28.94 ID:kVb7sbtX0(1) AAS
1980年5月に来日した時に「Will You Still Love Me Tommrow」を熱唱してたよ。
あの頃のブートレグ音源がYouTubeにたくさんアップされてたはず。
223: 03/25(月)22:01:26.94 ID:i7J1n4930(1) AAS
>>220
またこんなの出すのか、シンコーも好きだねぇ
LPジャケットなら基本どの国も変わらないと思うんだけどね
230
(2): 03/26(火)08:29:28.94 ID:rSN+QmbF0(2/3) AAS
>>229
これだと思うからポチったところ。
外部リンク[html]:monotone-extra.co.jp
いまプレーヤーない環境にいるから届いても当分検証できんがー
368: 04/01(月)06:20:50.94 ID:ccGrTFhP0(1) AAS
>>360
それは1970年代に20代だった高齢者の認識(笑)
480
(1): 04/06(土)12:39:52.94 ID:2IEziloS0(1/2) AAS
レインボーは様式美とか馬鹿にされるのに、ヘブヘルは絶賛される…
520: 04/09(火)10:05:36.94 ID:Qi4h+UDv0(1) AAS
>>516
どれくらい人気があれば過大評価なのか君の基準はわからんが、
ザフーは出すアルバムは1982年当時までに出したスタジオアルバム10枚で
全米チャート1位はないか、10位以内が7枚で最高位2位が二回。
1982年の解散ツアーで100万人を動員したから人気無いなんでことはないぞ。
548: 04/10(水)06:10:03.94 ID:8mNqCmnE0(1/2) AAS
「ヘヴィメタルはゴミじゃ!」の渋谷の雑誌がロジャーのインタビューを載せる

ディープ・パープル、“ハイウェイ・スター”などロック史に燦然と輝く名曲たちの誕生秘話が今語られる ―― ロジャー・グローヴァー直撃インタビュー!
外部リンク:rockinon.com
934: 04/24(水)09:46:51.94 ID:io2uhYmG0(1/3) AAS
たかがホワイト・ストライプスの分際で
990: 04/27(土)03:56:49.94 ID:Ja45+buY0(1/6) AAS
音楽とは芸術だ
ZEP土人が芸術など理解するわけねーよなw
音楽といってもロックとポップスしか知らないんだ、はいはい土人
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s