[過去ログ] 貢ぐお金があるなら寄付しろ! (743レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)00:17 ID:MPVdXhgKO携(1/29) AAS
なんでホスト狂だけ言われるのか?について疑問をもっていると思います。
他にも無駄使いしている輩はいるではないか、と。
そうです。他にも寄付してもらいたいです。
今、ホスト狂に寄付をしてもらいたいのでこのスレをたてたんです。
41: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)00:21 ID:MPVdXhgKO携(2/29) AAS
寄付の種類ですか…
全部は覚えていないです。
犯罪被害者には寄付したいと思っていたのですが、
まだしていません。
おかねがたくさんあるなら必ずします。約束します。
毎月クレジットカードで引き落とされる寄付を利用していますよ。
Ngoや街頭でもたまにいんちきがあるので見極めを重要です。
これからはもっともっと寄付し、積極的に活動します。
42: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)00:25 ID:MPVdXhgKO携(3/29) AAS
>39
家族が悲しみますよ。
お子さんができたときに、
お子さんの世話をしないといけいのにホストにハマって男と遊び尽す
可愛そうじゃないですか?情けないですよね?
人間とは自分で気をつけているつもりでも
取り返しがつかなくなるときがあるんです
全ての対象が 依存 になりうるわけです
何事も中毒になりえますよ。
ストレス発散?
省5
44: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)00:32 ID:MPVdXhgKO携(4/29) AAS
わたしはあなたに憤慨しています。
ナチという名前は何なんでしょう?ヒトラー崇拝?
ホスト行くからといってチャラ男と結婚しない?
はあ?
真面目な男がホストでストレス発散していたような女と結婚してうれしがると思いますか?
相手のご両親はなんて思いますか?
答えなさい!
隠す?
なんて人間性に欠けている人なのか。
そんな問題じゃない。
省3
45: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)00:35 ID:MPVdXhgKO携(5/29) AAS
は?
四千円は例ですよ。
ホストに10マン払うより
4000円でごはんを食べて(ある程度美味いもの食べれます、
残り分を寄付したほうが有意義と言いたいのです。
ホストにいくような女を好む男はいないですよwwww
好きなタイプ
ホスト行く女。
はあ?
こんな椰子いねーだろ?
省2
48: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)00:42 ID:MPVdXhgKO携(6/29) AAS
>43
実は私は彼らと少しばかり話したことがあるのですが、
目が\マークですね。
言うのがバカバカしくなります。
しかし、私はなんとか言い続けて行きたいです。
わたしもよくスカウトとかされたり(知り合いからも)しますが、
胸糞が悪くなります。
私はそんなに平気で騙して金のためだけに生きたくないからです。
スカウトされるということは少なからず自分もホストな輩と同様な部分が外見上あるということなので反省も致しました。
いかにホスト風に見られず、自分を保つかです。
省5
49: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)00:46 ID:MPVdXhgKO携(7/29) AAS
普通の日本人で無宗教です。
キリスト的価値観よりニーチェ派ですし、
私は、無神論的実存主義者ですよ。
51: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)00:54 ID:MPVdXhgKO携(8/29) AAS
私もホストがまわりで人気になったとき
確にイケメンもいるし、少しだけでも華やかさに憧れたことがありましたが、
親の悲しむ顔を創造すればそんな気持ちすぐなくなります。
逆に悲しくなります。
なんでそんなにドンペリを高額で売りつけ女性も楽しんでいるのか、と。
ホスト狂になっている間に苦しんでいる人がいるんです。
そしてそんなあなたに対して悲しみをおぼえる人だっているんです。
あなたは胸をはって
ホストとはっちゃけまくりです!
と公に言えるでしょうか?
省12
52: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)00:57 ID:MPVdXhgKO携(9/29) AAS
それはあくまで例えとしてです。
そういう使い方の方が有意義だ!と言いたいのです。
実際には思ってないですよ。
世の中に腐るほど寂しい男はいるので寂しい同士結婚できるんじゃないですか。
妥協の連続で楽しくないでしょうがwww
55: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)01:06 ID:MPVdXhgKO携(10/29) AAS
寄付や人を助けるということはまた次元が違います。
一見全く得をしないような人助けに全力を注ぐ。
逆説的にこれが自分を向上していくんです。
そうですね、ゆくゆくは直接何か役に立ちたいと思っています。
英語もぺらぺらにならないといけないし、道のりは遠いですが。
ですが、もうそろそろ見て見ぬフリはできない状況です
56: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)01:12 ID:MPVdXhgKO携(11/29) AAS
あと、寄付というのは別にユニセフじゃなくていい。
身近なものでいいんです。
例えば女性の駆け込み寺みたいなところに寄付したりすれば凄く助かるはずです。
そこでは性的虐待を浮けたり、dvに苦しんでいる女性が共同で生活をしています。
社会的に再度自立をはかるため必死で努力しています。
わたしがあなたがたみたいにホストで使うなら必ず寄付します。
むしろ寄付せざるをえない。
こんな状況は自分に関係ないことじゃない。
自分がいつ少数派になるかはわからない。もしそのとき多数派から無関心でいられたら悲しくはないですか?
むしろ寄付を強制というより
省5
58: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)01:16 ID:MPVdXhgKO携(12/29) AAS
ネタでもつりでもない。
笑い話でもない。
現実に苦しんでいる人はたくさんいます。
少しでも理解しあい、
助けあわないといけない
ざまーてれすさんはどう思いますか?
実際のマザーテレサは結構厳しかったらしいですね。
日本で福祉的に大活躍した世界的な人があまりいないことが悔しい。
それだけ他者に対して無知で自分さえよければいいと思う人がたくさんいる証拠なんです。
ホストに大金をこれでもまだ捧げますか?
59: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)01:23 ID:MPVdXhgKO携(13/29) AAS
>ざまーてれさ
寂しさという大きな不安と常に隣合わせにいる人々にこんなこと言うことがエゲツないのかもしれません。
賛同もなかなか得られないでしょう。
人に何かを与えるというの非常に難しい。もらう側はもらうだけでいい。
でも与える側は絶えず相手に合わして与えていく。
そこまでして与える必要はあるのか?
と自問時党をしながらもそれでも与えようとする、
行動しようと一歩先に進む。
それが価値があり意義あることだと思うんです。
63: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)14:27 ID:MPVdXhgKO携(14/29) AAS
ざまーてれささん、ありがとうございます。
あなたみたいな心が清らかな方がこのスレにいることに感謝の意を表します。
そうですね、私は根気強く言い続けて行きたいです。
ホスト狂の言い分として
ホストといることが楽しいとありますが、
よく考えて見てください。
本当にはちゃめちゃに騒いで
パーリラ、パーリラ、ドンペリ横丁!
と言うのが楽しいのか?
ホスト以外にもクラブや居酒屋、カラオケなどもそうですが、
省9
64: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)14:37 ID:MPVdXhgKO携(15/29) AAS
私は徹底的に言い尽します。
ホストという職業はある種犯罪防止に役立っています。
金儲けできるならわざわざ万引きしないでしょう。
反社会性パーソナリティ障害の傾向の人は自分のために人を悪用します。
そんな人たちが寄付などできるはずありません。
キャバ→風俗など平気でできる人です。
はっきりいってそういうあほビッチもどうもできません。
でも、普通の女性のみなさん!わざわざ危険な場所に身を置く必要はないじゃないですか?
酒に消える大金がある一方で飢餓て死ぬ人たちがいます。
自分たちが困らないからという理由で犯罪者予備軍が多い所で金を使って本当にあなたの魂は喜びますか?
65: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)14:42 ID:MPVdXhgKO携(16/29) AAS
寂しさを埋めてくれる?
はあ?
まず、なぜ寂しいのかという気持ちを徹底的に考えることです。
孤独は貴重です。
とても貴重な時間です。
騒ぎ散らしたとこで根本的に解決できないので、
ホスト騒ぎ散らすことは金と時間の無駄です。
66: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)14:59 ID:MPVdXhgKO携(17/29) AAS
「もし私が結婚し、子供をつくることを望んだとしたら、
たとえこの結婚がもっぱら私の境遇なり情熱なり欲望なりにもとづくものであったとしても、私はそれによって、私自信だけでなく、
人類全体を一夫一妻制の方向へとアンガジェするのである」
これは哲学者サルトルの言葉です。
アンガジェとは約束、拘束するという意味です。
ちなみに名詞形のアンガージュマンは社会参加という意味です。
サルトルが多用していた言葉です。
67: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)15:00 ID:MPVdXhgKO携(18/29) AAS
あなたがたに言い換えると、
つまり、ホストに行くのは自由だが、自分がなすことには責任がある、それは自分だけの問題ではなく、人類全体へ責任なのです。
よりよい社会へとつくりかえたい、それは子孫のためにも当然ですよね、そのためにアンガージュマンをします。
そんな中であらゆる自由な選択―どんな選択肢であれ責任はつくが―の中でホストを選ぶのは
よりよい社会へのアンガージュマンになりえますか?
ホストに行くのはなにもあなたの勝手ではなく、人類全体をホストへアンガジェしていることになるんですよ。
あなたがたの行動は自分の勝手と言いますが、違います。
私はそんなあなたたちを寄付やNgoなどへアンガジェします。
今から官から民への時代です。
これは官からNgoへとも結び付きます。
省2
68: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)15:09 ID:MPVdXhgKO携(19/29) AAS
アイヌ民族では、いかに美しい行動をしたかで判断します。
ホストは日本の近代化のふるびた価値観のシンボルじゃないですか。
そんなもの大金を投じるより、
ぜひ寄付すべきです。
寄付することであなたの人格は向上します。
断言できます。
もはや世界や身の回りの辛い出来事に見て見ぬフリはできないのです!!
72: オスカーケンドラー 2006/02/17(金)17:32 ID:MPVdXhgKO携(20/29) AAS
もしわたしがホストで高額報酬を受け取るのであれば迷わず寄付ります。
遠い国の人たちの瞳を想像します。
そして自動保護施設に、老人ホームに、ホームレス、その他福祉施設に寄付ります。
しかし、わたしはランクを上げるために金をブンドルことはできかねますので、高額報酬は無理です。
そして収入の少ないOLや学生、遠方から来た人には逆にお金をわたします。
そして、必ず「あまり無理しないで、ほんとに。そんなに使うの大変になるでしょ。気持ちはすごくうれしい」と声をかけます。
それでも彼女らが
ドンペリを頼むなら
「もうわかった、わかった、じゃあたくさんいただきまーす!」と言いもらった分の報酬を寄付します。
無駄に贅沢するくらいなら寄付します。
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.942s*