[過去ログ] 貢ぐお金があるなら寄付しろ! (743レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: ざまー照れさ 2006/02/18(土)05:14 ID:6KjVLvEF0(1) AAS
そんなに好きなことを 病めなさいとは言わないけど

真の弱者のために ホンの少し寄付をしてみれば?
 
生きたお金を 有効に 使うということが どれほど素晴らしいか
その内 気づきますよ。
97
(1): 2006/02/18(土)08:41 ID:XlpwWvU+O携(1) AAS
オスカーさんはホストの仕事の経験もなくもちろんホストクラブに行かれたこともない。
それでどうしてホストクラブへ行くことが無駄でバカなことだと言い切れるのでしょうか?
それはオスカーさんの勝手な解釈ではないですか?
それではみな納得できないし今まで書き綴ってきた言葉の説得性に欠けるような気がします。
98
(1): 2006/02/18(土)09:53 ID:Bup8si3fO携(1/6) AAS
↑同意
99
(1): 2006/02/18(土)11:34 ID:erA+F2nu0(1) AAS
>>97>>98
オスカーさんでは ありませんが
それでは ホストクラブへ通うことの意義など お答えください。
100: 那智 2006/02/18(土)12:22 ID:pUcUIspEO携(3/15) AAS
今は私の名前からとやかく言われたくないんだけど。自分のほうがバカにした名前じゃん。
101: 那智 2006/02/18(土)12:29 ID:pUcUIspEO携(4/15) AAS
募金するのもホストに行くのも自己満足だよ。好きな芸能人に会うためにお金を出してグッズを買ったりコンサートに行くようなもの。私はバカみたいな飲み方はしてないつもり。
102: 2006/02/18(土)13:35 ID:Bup8si3fO携(2/6) AAS
>>99
私もバカみたいな飲み方はしません。
業界でいうとこの細客。
自分が使える範囲で飲んで、楽しい時間をすごす。
仕事で嫌な事あってもそこでストレス解消させて、「明日から又頑張るぞ」という気持ちになる。
別にホスト狂でも貢ぐワケでもない。洋服、エステ、旅行など、人それぞれ自分の好きな事にお金かけるでしょ。
それと同じです。募金をしても、よい事をしたと思うけど、それで楽しいとかストレス解消にはなりません。
お金がたくさんあればどちらもできますが…
自分が頑張って働いてお金ですから、自分が楽しい事に使って当然。
騙されてるとか、嘘の世界とか、そんなのは承知の上でみんな行ってるんですよ。
省3
103
(1): 2006/02/18(土)13:47 ID:Bup8si3fO携(3/6) AAS
↑です。 補足。
オスカーさん、キャバや風にも行かないとありましたが、ホスト、キャバ、風、みなお客さん、高いお金払ってくるんですから、ニーズに答えるプロの接客をみなするんです。
いずれも、求める人がいるんだから、なくてはならない業種。オスカーさん、何かポリシーで行かないみたいだけど、一度自身で経験した上で言い切ってください。
104: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)16:41 ID:oGCAOtxnO携(1/31) AAS
今日はたまたまマクドナルドに行ったのでマクドナルド募金をしました。わたしは五百円玉でしたが、中はほとんど一円や五円や十円でした。わたしだけですね、たぶん五百円玉は。
まあこういうものは気持ちだけで十分なんですが。
しかし募金したあとに考えたんですが、マクドナラドが募金なんて何か倒錯していますよね。
さんざん南を搾取していたくせに、です。
そしてその享受を受けていたのはもちろんわれわれなんです。
だから自分で稼いだ金なんだから自由だなんて言えないんです。
なぜなら経済システムの中で繋がっているからです。
105: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)16:42 ID:oGCAOtxnO携(2/31) AAS
「ツァラトゥストラの説く偉大なる愛は、利害関係を越えた、むしろ縁もゆかりもない、遠くにいる者たちや未来に生きる者たちを慈しもうとする。」
ツァラトゥストラ入門というニーチェ哲学の解説書に書かれてある言葉です。
今、必要なのはまさにこれを行動にうつすことじゃないですか?
あなたがたは飲んだくれて、騒ぎ散らして、無様な格好で街をハイカイしています。
バブルで豪遊気分を味わったのも束の間、後に借金地獄で一気に生活が変貌してしまった人も存在するんですよ。
つまり、あなたがたも今はそんなに豪遊し、あまりに、あまりに無駄使いをできますが、
一気にどん底を見るかもしれませんよ?
そのとき誰も助けてくれませんよ。断言します。誰も助けません。
なぜならあなたがたは誰も助けてないからです。
あなたがたは見てみぬフリをし続けて自分勝手に遊びまくっていたのですから。
106: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)16:43 ID:oGCAOtxnO携(3/31) AAS
でも、もしあなたがたが少しでも寄付をしたり、役に立つことをしたのであれば、きっと助けてくれる人が現れます。
家族狩りという天道荒田さんの小説で、うろ覚えですが、
苦しんでいるホームレスを見てある女子高生が薬を買って渡しました。今度はそのホームレスがごはんを何日も食べていない青年にごはんを渡したんです。
そのホームレスは青年にこういいました。「私も助けられたからなあ。君を助けずにはいられないだろう。」
素敵だと思いませんか?
107: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)16:44 ID:oGCAOtxnO携(4/31) AAS
優しさの連鎖です。周り回って自分に還ってくるなら悪いことより良いことの方がいいですよね。
わたしはその小説を読んで胸が熱くなり、涙を流さずには要られませんでした(普段小説はあまり読まないが)。
寄付せざるをえないでしょう。

誰か見知らぬ人に助けてもらった、だから私もあなたを助ける。

せっかくの人生なら悪どい世界に紛れ込むより愛ある優しさにつつまれた世界が良いでしょう。
これからの子孫は絶望的に無駄使いした借金をかえさないといけません。
建設的な使いかたをしていたら納得できますが、
あまりにあまりに無駄使いをしていたのであればなんでかえさないといけないんだって思いますよね。
それと同じなんです。
あなたがたは腐敗した政府と重なっているんです。
省3
108: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)16:45 ID:oGCAOtxnO携(5/31) AAS
あ、お仕事の源治名だったんですね。
失礼致しました^^
ナチってまたセンスありますね。
ハイデッガーもナチに傾倒してましたし、人間の理想は果たしてファシズムなのか!?
と『わが闘争』を読みながら思ったりします^^
もちろんわたしは嫌ですが…
って性欲処理汚嬢様には何言っているかわかんないですよね(>_<)
(でもわたしはシンドラーを支持していますのでいくら低能性処理嬢でも公平な権利はあるべきだと思っています。
ただ、個人的に嫌いだし、風俗嬢は大変だ!と簡単に言うのはオカシイと思っています。
天災や突発的な事故以外はほぼ自分に原因があり、あらゆる選択肢の中で性欲処理ロボットの道を選んだのは誰でもないその人自身だからです。)
省2
109: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)16:51 ID:oGCAOtxnO携(6/31) AAS
したこともないのに語るなという理論は通用しないので?
戦争経験がある人しか戦争を語ったら駄目なんですか?
犯罪を犯した人しか犯罪を語れないのでしょうか?
つまり自分で全てを経験しないと語れないということになります。
論理破綻とはまさにこのことじゃないでしょうか?
わたしたちには創造力や知識があります。
経験しなくてそれらで補うべきです。
知り合いにホストはいますし、話は聞いたことありますしね。
110: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)17:01 ID:oGCAOtxnO携(7/31) AAS
簡単です。
あなたの将来の旦那さんが
キャバクラや風俗大好きでしかたないとしたら良い気持ちしますか?
まともな神経ならしないですよね。
それと同じですよ。
旦那さんが悲しむようなことはしないで下さい。
お願いします。
漢として言わずにはいられません。
111: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)17:06 ID:oGCAOtxnO携(8/31) AAS
>マザーテレサさん
梨下←なんて読むのでしょうか?慣用句の意味は何でしょうか?

ナチ(!)党から大虐殺されたユダヤ人を自分の全財産を投げ出して救ったのは紛れもなく

オスカーシンドラーです!
わたしはオスカーケンドラーですが。
112
(1): オスカーケンドラー 2006/02/18(土)17:26 ID:oGCAOtxnO携(9/31) AAS
>103
残念なことに、
ホストをしている知り合いより周りからホストぽいって言われていましたよwwwwwwww
歌舞伎町を歩いても勧誘されないためにわざわざ黒のスーツを着ていたぐらいですwww
昔の彼女にとってはホストとのアフターな感じで嫌でしたでしょうね。
当時は外はホストでも心は錦!でした。
みりんがホストならわたしはみりん風調味料って感じですね。
しかもみりんよりもみりんぽいwwww
今は言われないように気を使ってますがねwwwwwwwwwwwwwww
オホホホホホホッッッ!!!!
113: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)17:41 ID:oGCAOtxnO携(10/31) AAS
そもそもストレス解消で行くって何かおかしくないですか?
ストレス解消のためにバカ騒ぎすると逆にわたしはストレスが溜りますが。
ストレスがあるなら、まずそのストレスの原因を探せば良い、
そしてそれを解決すれば良い。
仕事が嫌で仕方ないならあらゆる職業選択の中からわざわざ嫌な仕事を選んだ自分を考えるべきでしょう。
転職という形もあります。
よく考えてみてください。
中田英俊がサッカーにまけてうさばらしで風俗で解消しますか?
イチローも小野しんじもまた然りです。
安藤美姫がスケートでストレスがたまりにたまって
省8
114: 2006/02/18(土)17:45 ID:Bup8si3fO携(4/6) AAS
>>112
面白杉。 ホストよりホストっぽいって…ww
別にアンタの外見なんかどうでもいいよ。 気持ちだけで十分とかいうなら、ワザワザ自分が500円募金して他の人は1円、5円トカここで書くなや。
善意ならだまってやっとけ
115: オスカーケンドラー 2006/02/18(土)17:58 ID:oGCAOtxnO携(11/31) AAS
ホストに行くなら寄付しろという理由はまだまだあります。
もし、あなたに子供がいたとします。
子供がホスト狂になっていたらどうしますか?
まともな神経なら嫌ですよね、
やめさせますよね。
でもあなたがたは注意でません。
なぜならあなたがたもホスト狂だからです。
それとも親子そろって行きますか?wwwwwwwwwwww
これからも解るとおり、
誇れる行動をとっていない人間が悪にうごめく世の中を形成しているのです。
省13
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*